Page 89 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ミッション出力フランジ取り外し みや 03/3/7(金) 0:07 ┣Re:ミッション出力フランジ取り外し Kuwauser/Paranoia#1 03/3/7(金) 0:27 ┃ ┗Re:ミッション出力フランジ取り外し みや 03/3/7(金) 12:50 ┃ ┗Re:ミッション出力フランジ取り外し みや 03/3/9(日) 17:19 ┃ ┗Re:ミッション出力フランジ取り外し mot 03/3/10(月) 3:45 ┃ ┗Re:ミッション出力フランジ取り外し みや 03/3/10(月) 23:23 ┗Re:ミッション出力フランジ取り外し [名前なし] 03/3/7(金) 9:21 ┣Re:ミッション出力フランジ取り外し ををつか 03/3/7(金) 9:32 ┃ ┗Re:ミッション出力フランジ取り外し arimafuji 03/3/7(金) 9:50 ┗Re:ミッション出力フランジ取り外し みや 03/3/7(金) 19:33 ┗Re:ミッション出力フランジ取り外し みや 03/3/23(日) 17:10 ┗Re:ミッション出力フランジ取り外し 青ちゃん 03/3/23(日) 19:35 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ミッション出力フランジ取り外し ■名前 : みや ■日付 : 03/3/7(金) 0:07 -------------------------------------------------------------------------
R100RS 89年モノサス ミッションから異音(ベアリング?ゴーゴー音)がするのでミッションを降ろしました。分解しようとしましたが出力フランジが外れません、特殊工具はもちろん持っていませんので自作でとりあえず作り、だいぶ力を掛けてみましたが抜けて来ません。どなたかよい方法を御存じの方いらっしゃいませんか? アドバイスお願い致します。 |
▼みやさん: >R100RS 89年モノサス >だいぶ力を掛けてみましたが抜けて来ません。どなたかよい方法を御存じの方いらっしゃいませんか? 固着してるとハンパじやない勘合ですヨ。 僕も自作プーラーですけど、12ミリの鉄板から切り出して真ん中のボルトとナットはM16のSCM-3です。 モリブデングリスを自作プーラーのネジ山と先端に塗ってからグリグリしましたけどネジ山が光ります。外れるときゴンって音がします。 ヒートガン程度の熱量でアウトプットフランジを暖めて、浸透剤(僕はニチモリLAPS)かな〜 もう、そんなことしました? |
▼Kuwauser/Paranoia#1さん: >固着してるとハンパじやない勘合ですヨ。 ご返答ありがとうございます。 大変硬いという事よくわかりました。 無理な力を入れて他の部分が壊れてしまうことを心配していました。 もっと強力なプラーを作って再挑戦します。 |
▼みやさん: >▼Kuwauser/Paranoia#1さん: > >>固着してるとハンパじやない勘合ですヨ。 お陰さまでフランジ外す事が出来ました。 案の定、出力シャフトのベアリングが虫喰っていました。 プーラーは9mmの鉄板に19mmのボルト仕様です。 予算削減のためにベアリングはできるだけ汎用品を使う事を考えています。 |
▼みやさん: >予算削減のためにベアリングはできるだけ汎用品を使う事を考えています。 ツリーの様子からして、ベアリングの型番とかをお知らせするまでもないと思いますが、英文の資料でかまわなければ、「MSワード」の.docファイルの形でお送りできます。必要ならメールを下さい。どうもこの書き込みには添付できないようなので。 出所は元の「Worldwide BBS」にSverreさんが投稿してくれたものです。 |
▼motさん: >ベアリング洗浄して見たところ、出力シャフトのフランジ側のベアリングのみ虫喰い状態で他は問題有りませんでした。20-52-15ベアリングのみ4個交換してみます。 サービスマニュアル無いのでBMW BIKES の雑誌記事を見ながらやっています、今後もアドバイス宜しくお願い致します。 |
▼みやさん: どなたかよい方法を御存じの方いらっしゃいませんか? >アドバイスお願い致します。 私は自作の工具でやってます。 9ミリの鉄板に19ミリのボルトで作っています。 1週間前にミツシヨンオーバーホールしたばかりです。 此れがとんでもないお粗末な修理品でしてガラガラと音がするので ベアリングとは解っていたのですがバラシてビックリ、 シムが入っていない? 1つだけイタリア製に交換してあったが打ち込みがたらないで 蓋の方だけ計り組み込みしてあり僅かなベアリングのガタと 少しずつ沈み収まる所に収まりクリアランスが無くなり 通常の使用では問題ない位のガタでしたがアウトプットシャフトの ベアリングにカウンターギヤー?でよかったかな・・・ が当たりガラガラと音が出ていた。 左側エンジンと、オイルパンも修理してあったが此れもオイルライン がシリコンで塞がっていたしプッシュロッドのゴムも押さえ過ぎで 割れていた。違うシリンダーに変えたみたいで何ともお粗末な物で・・ 此れが一流デーラーの認定中古車かとモ・・・・・葉から買って来た らしい。 |
ども、ををつかです。 ▼[名前なし]さん: amrimafujiさん、名前を入れ忘れてますよ。 OHV系のミッションってよく壊れるね。 |
▼ををつかさん: > >▼[名前なし]さん: > > amrimafujiさん、名前を入れ忘れてますよ。 そうなんです、後で気がつくナントやら? > > OHV系のミッションってよく壊れるね。 此れは壊れると言うより単純ミスです。 プロ意識が無いのかなって感じ・・ |
▼[名前なし]さん: >私は自作の工具でやってます。 > 名前なしさん有り難うございます。 写真も付けて頂き大変参考になりました。 |
>▼[名前なし]さん: > >みなさんのお陰でミッションO/H終わりました。 のんびりやっていたので仕上がりが遅くなってしまい、本日試運転を行いました。 とりあえず、ゴーゴー音は消えていました。 今回交換した部品 内径20ー外径52ー厚み15のベアリング4個(NTN製) ケースパッキン メータケーブル取り出し部ブーツ メンドラオイルシール クラッチカバー取り付けボルトワッシャー ベアリングのプリロード調整に大変手間取りました。 シャフト一本ずつ調整をしたため何回もトーチであぶりカバーを15回近く外すはめになりました。(このやり方でy良いのでしょうか?)自己流なので。 今回、大失敗したのはドライブシャフト取り出しのジョイントブーツがはまる部分を欠いてしまった事です。あまり力のかかる所でないのでアルミ混入樹脂パテで補習しました。 |
▼みやさん: >>みなさんのお陰でミッションO/H終わりました。 >のんびりやっていたので仕上がりが遅くなってしまい、本日試運転を行いました。 >とりあえず、ゴーゴー音は消えていました。 いやーたいしたものですね。 僕にはミッションはとてもいじれません。 |