過去ログ

                                Page     873
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼特注ショック着けちゃいました。  目玉オヤジ2号 06/10/31(火) 16:33
   ┗Re:特注ショック着けちゃいました。  青ちゃん 06/10/31(火) 21:14
      ┗すごすぎてDボード壊れたみたい。  目玉オヤヂ2号 06/11/1(水) 0:02
         ┗Re:すごすぎてDボード壊れたみたい。  ををつか 06/11/1(水) 8:23
            ┗Re:すごすぎてDボード壊れたみたい。  目玉オヤジ2号 06/11/1(水) 8:39
               ┗Re:すごすぎてDボード壊れたみたい。  ををつか 06/11/1(水) 12:59
                  ┗修理完了いたしました  目玉オヤジ2号 06/11/10(金) 12:42
                     ┗Re:修理完了いたしました  Coke 06/11/12(日) 4:09
                        ┗Re:修理完了いたしました  目玉オヤヂ2号 06/11/12(日) 22:30
                           ┗Re:修理完了いたしました  Coke 06/11/13(月) 5:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 特注ショック着けちゃいました。
 ■名前 : 目玉オヤジ2号
 ■日付 : 06/10/31(火) 16:33
 -------------------------------------------------------------------------
   '89製造のR100RSのショックを交換しました。
人様と変わったことが好きなので、オランダに特注しました。
油圧ハイトコントロール付き、伸び側:50段、縮み側低速:50段、高速:50段のものです。
メーカー(Technoflex)に御願いして無理やり作ってもらいました。
(内心心配していた)立て付けの悪さも無く、スイスイでした。
フロントのバネはプログレッシブレートになっています。
・・・難点は車高を一番低くしても、ノーマルより2cm高なので、跨ったままサイドスタンドが出せなくなりました(足がつりそうです)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:特注ショック着けちゃいました。  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 06/10/31(火) 21:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼目玉オヤジ2号さん:
>'89製造のR100RSのショックを交換しました。
>人様と変わったことが好きなので、オランダに特注しました。
>油圧ハイトコントロール付き、伸び側:50段、縮み側低速:50段、高速:50段のものです。
>メーカー(Technoflex)に御願いして無理やり作ってもらいました。
無理やりというのはすごいですね。

しかし、こういうサスは色々対応してくれるんですね。
走りはいかがでしたか?


 ───────────────────────────────────────  ■題名 : すごすぎてDボード壊れたみたい。  ■名前 : 目玉オヤヂ2号  ■日付 : 06/11/1(水) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青ちゃんさん:
>▼目玉オヤジ2号さん:
>>'89製造のR100RSのショックを交換しました。
>>人様と変わったことが好きなので、オランダに特注しました。
>>油圧ハイトコントロール付き、伸び側:50段、縮み側低速:50段、高速:50段のものです。
>>メーカー(Technoflex)に御願いして無理やり作ってもらいました。
>無理やりというのはすごいですね。
>
>しかし、こういうサスは色々対応してくれるんですね。
>走りはいかがでしたか?
>)

走りは素晴らしく、早速チャージランプが点きっ放しになりました。
減衰力を強くしすぎて、ショックでダイオードボードのゴム足が切れてしまいました。バッテリー端子で測定すると、14V+出てます。
しかし、発電機のレギュレータ(新品予備が有るのでこれの問題はありません)へ行く電圧が10V位しかありません(2000rp以上でも)。
テスター持ってゴソゴソやっておりましたが、訳が判らなくなって来て、そのまま走ったろ。の気分です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すごすぎてDボード壊れたみたい。  ■名前 : ををつか  ■日付 : 06/11/1(水) 8:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼目玉オヤヂ2号さん:


>減衰力を強くしすぎて、ショックでダイオードボードのゴム足が切れてしまいました。バッテリー端子で測定すると、14V+出てます。

 バッテリー裸の電圧ですとそんな物でしょ。

>しかし、発電機のレギュレータ(新品予備が有るのでこれの問題はありません)へ行く電圧が10V位しかありません(2000rp以上でも)。

 ダイオードボードが壊れ、キチンと整流していない状況ですね。
 バッテリーに充電されず、現状はバッテリーの電力だけで走行しているんですね。

>テスター持ってゴソゴソやっておりましたが、訳が判らなくなって来て、そのまま走ったろ。の気分です。

 そのまま走れますが、バッテリーの電気が無くなった時点でエンジンストップします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すごすぎてDボード壊れたみたい。  ■名前 : 目玉オヤジ2号  ■日付 : 06/11/1(水) 8:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ををつかさん:
>▼目玉オヤヂ2号さん:
>
>
>>減衰力を強くしすぎて、ショックでダイオードボードのゴム足が切れてしまいました。バッテリー端子で測定すると、14V+出てます。
>
> バッテリー裸の電圧ですとそんな物でしょ。
>
>>しかし、発電機のレギュレータ(新品予備が有るのでこれの問題はありません)へ行く電圧が10V位しかありません(2000rp以上でも)。
>
> ダイオードボードが壊れ、キチンと整流していない状況ですね。
> バッテリーに充電されず、現状はバッテリーの電力だけで走行しているんです
ね。
>
>>テスター持ってゴソゴソやっておりましたが、訳が判らなくなって来て、そのまま走ったろ。の気分です。
>
> そのまま走れますが、バッテリーの電気が無くなった時点でエンジンストップします。


>ををつかさん
有難うございます。
今朝もバイク通勤です。
良く見ると、少し発電してるみたいで、チャージランプが少し暗くなります。
会社に着いてから、
エンジンをかけながら、ダイオードボードの+端子(アルミ放熱ケース)とアース間の電圧を測ったら
14.5Vほど出ています。
(ダイオードボードは無事のような、充電しているように思います、、)
ステータのコイルの導通も見ましたが断線は無い様に思います。

しかし、純正の電圧計は12Vしか指しません。
昨夜まで14Vは振っていたのですが、新しいショックで減衰力をイッパイかけて調子に乗って走ったので何かがおかしくなった様です。
道路の継ぎ目のショックみたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すごすぎてDボード壊れたみたい。  ■名前 : ををつか  ■日付 : 06/11/1(水) 12:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼目玉オヤジ2号さん:
>エンジンをかけながら、ダイオードボードの+端子(アルミ放熱ケース)とアース間の電圧を測ったら
>14.5Vほど出ています。
>(ダイオードボードは無事のような、充電しているように思います、、)
>ステータのコイルの導通も見ましたが断線は無い様に思います。

 症状として、3こ並列になったダイオードのうち、どれかが死んでる
 可能性が高いと思います。
 発電は三相で行われていますので、どれか1相分が死んでるかもしれません。

 オルタネータからの結線がどれか1相分外れているなんて事ないですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 修理完了いたしました  ■名前 : 目玉オヤジ2号  ■日付 : 06/11/10(金) 12:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ををつかさん:
>▼目玉オヤジ2号さん:
>>エンジンをかけながら、ダイオードボードの+端子(アルミ放熱ケース)とアース間の電圧を測ったら
>>14.5Vほど出ています。
>>(ダイオードボードは無事のような、充電しているように思います、、)
>>ステータのコイルの導通も見ましたが断線は無い様に思います。
>
> 症状として、3こ並列になったダイオードのうち、どれかが死んでる
> 可能性が高いと思います。
> 発電は三相で行われていますので、どれか1相分が死んでるかもしれません。
>
> オルタネータからの結線がどれか1相分外れているなんて事ないですか?

修理完了いたしましたので報告いたします。
ダイオードボードをモトビンから購入して、つけたら治りました。
ををつかさん有難うございました。

例の防振ラバーですが、国産に変えました。倉敷化工のもので、材質はNR(天ゴム)で、新品は当然柔らかく、フランジのボルトの頭の径も15mmと大きく(全長やM5ネジの長さなどは純正に同じでした)、丈夫そうです。価格も200円程度なので、純正の半額でしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:修理完了いたしました  ■名前 : Coke  ■日付 : 06/11/12(日) 4:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼目玉オヤジ2号さん:
>例の防振ラバーですが、国産に変えました。倉敷化工のもので、材質はNR(天ゴム)

はじめまして。ゴムの材質で、ちょっと気になったのでコメントします。
また、耳学問からのコメントなので、経験豊富な方のコメントを希望します。

下記、2点のことを聞いたことがあります。
1.一般的に、オルタネータ付近にはオゾンが発生している。
2.天然ゴムはオゾン雰囲気中で経時劣化して弾性(?)を失いひび割れて破断することがある。また、応力が掛かっている状態では、劣化が加速する。

以上から、材質の再選定も必要かと思いましたので、、、。

その一方で、「消耗部品」と割り切って、定期的にチェックして交換してやればそれでOKとも思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:修理完了いたしました  ■名前 : 目玉オヤヂ2号  ■日付 : 06/11/12(日) 22:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Cokeさん:
>▼目玉オヤジ2号さん:
>>例の防振ラバーですが、国産に変えました。倉敷化工のもので、材質はNR(天ゴム)
>
>はじめまして。ゴムの材質で、ちょっと気になったのでコメントします。
>また、耳学問からのコメントなので、経験豊富な方のコメントを希望します。
>
>下記、2点のことを聞いたことがあります。
>1.一般的に、オルタネータ付近にはオゾンが発生している。
>2.天然ゴムはオゾン雰囲気中で経時劣化して弾性(?)を失いひび割れて破断することがある。また、応力が掛かっている状態では、劣化が加速する。
>
>以上から、材質の再選定も必要かと思いましたので、、、。
>
>その一方で、「消耗部品」と割り切って、定期的にチェックして交換してやればそれでOKとも思います。

Cokeさん
ありがとうございます。
職業上NBR(通称ニトリルゴム)を扱っていた者として、BMWの防振ゴムのNBR(NBRはその組成上からあの部品には?と思います)には多少?です。現在の機械用NR(天然ゴム)は100%の物はほとんど無い様(カーボンブラックと対老化材添加)ですが、NRは耐油性に劣るのが問題で、Cokeさんが仰るとおり、定期点検が必要ですね。
オゾンの問題はブラシのアーク放電によって空気中の酸素がオゾン化する(世間で流行っているマイナスイオンも同じ原理で発生させるユニットがあります)ということだと思いますが、O3は不安定で金属(+)があるとすぐにくっつきますし、BMWの発電はブラシが常時接触でアークは余り無いような気もするのでオカメの中はそんなに気にしなくて良いかと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:修理完了いたしました  ■名前 : Coke  ■日付 : 06/11/13(月) 5:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼目玉オヤヂ2号さん:
>Cokeさん
>ありがとうございます。
>職業上NBR(通称ニトリルゴム)を扱っていた者として、Cokeさんが仰るとおり、定期点検が必要ですね。
>オゾンの問題はBMWの発電はブラシが常時接触でアークは余り無いような気もするのでオカメの中はそんなに気にしなくて良いかと思います。

考察された上で判断されたということ、了解いたしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 873