過去ログ

                                Page     869
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼補充電  50プラス 06/11/7(火) 12:49
   ┗Re:補充電  ををつか 06/11/7(火) 18:40
      ┗Re:補充電  50プラス 06/11/7(火) 20:42
         ┗Re:補充電  ををつか 06/11/7(火) 21:02
            ┗Re:補充電  50プラス 06/11/8(水) 9:51
               ┗Re:補充電  ををつか 06/11/9(木) 9:28

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 補充電
 ■名前 : 50プラス
 ■日付 : 06/11/7(火) 12:49
 -------------------------------------------------------------------------
   R80モノサスに乗っております50プラスです。
補充電についてお教え願います。
このHPでバッテリーの充電に関して検索させて頂きまして、
現在、15VのSW電源にダイオードを接続し
13.68Vにてフローティング充電を行っておりますが、
トリクル充電に変更する場合、定電流値はどの位に設定すれば
良いのでしょうか。又、BMW純正の充電器(1Aタイプ)の定電流値は
どの位流しているのでしょうか。宜しくお教え願います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:補充電  ■名前 : ををつか  ■日付 : 06/11/7(火) 18:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼50プラスさん:
>現在、15VのSW電源にダイオードを接続し
>13.68Vにてフローティング充電を行っておりますが、
>トリクル充電に変更する場合、定電流値はどの位に設定すれば
>良いのでしょうか。又、BMW純正の充電器(1Aタイプ)の定電流値は
>どの位流しているのでしょうか。宜しくお教え願います。


 1. バッテリー容量の1/10の電流でで充電を行い、10時間で
    ストップさせる。30Ahのバッテリーなら、3Aで10時間。
    (0.1C充電)

 2.適当な電圧で充電し電流を計測し、電流値が一定になったら、充電を
   ストップさせる。(定電圧充電)

 3.「1」もしくは「2」の充電方法で充電完了後、微小電流を
   流し、自己放電分を補充する。(トリクル充電)

 鉛蓄電池の自己放電は機種により異なると思いますが、ある資料によると
 1ヶ月で90%に容量が落ちると書いて有りました。
 すると、30Ahのバッテリーなら、3A(0.1X30Ah)を、1ヶ月かけ
 て流せば良い、1ヶ月を720時間として(24時間X30日)

 3Ah÷720h=0.004A   4mAって事ですね。

 まあ、余裕をみてトリクル電流は、5mAも流せば良いのではないですか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:補充電  ■名前 : 50プラス  ■日付 : 06/11/7(火) 20:42  -------------------------------------------------------------------------
   ををつかさん何時もお教え頂き有り難う御座います。
当方の悪い癖で、何とか自作出来るのでは、と直ぐに手を出してしまいます。
部品は集めてものの、トリクル電流値でストップしてしまいました。
5mAですと、三端子AVRで簡単に出来そうな気がしてきました。
とても分かり易く説明して下さいまして有り難う御座いました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:補充電  ■名前 : ををつか  ■日付 : 06/11/7(火) 21:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼50プラスさん:
>当方の悪い癖で、何とか自作出来るのでは、と直ぐに手を出してしまいます。
>部品は集めてものの、トリクル電流値でストップしてしまいました。


 で、ですね、鉛蓄電池の場合、トリクル充電は考えなくても良いのでは
 ないかと思っています。

 ニッカドなんかですと、満充電に近い領域で使っているとメモリー効果で
 見掛け上の容量が減ったりしますが、鉛蓄電池にはそんな心配はありません。

 極端な事を言えば、車載バッテリーは次回の始動時の分が残っていれば
 良いわけです。

 寿命前のバッテリーなら、数ヶ月の放置なら容量抜けもそう無いですし。
 (前記ですと、3ヶ月で30%位?)電圧で容量を管理すると言うのも
 あまり確かでは無いですしね(残容量と電圧は比例しない)。

 北国で、車両を冬眠させる場合なら、バッテリーを外し0℃以下にならない
 所に置き、始動前の晩に数時間充電すればOKでしょ。

 それで復活しないならバッテリーの寿命と判断。

 もし、定常的にバッテリー上がりなどを起し、しょっちゅう補充電が
 必要なら電装系の見直しをした方が良いでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:補充電  ■名前 : 50プラス  ■日付 : 06/11/8(水) 9:51  -------------------------------------------------------------------------
   おはようございます。
バッテリーは昨年交換しましたが、トリクル充電器の宣伝広告に、「バッテリーはいつも満充電状態」の言葉に引かれました。BMW専用の充電器もトリクル充電方式になっている様なので、トリクル充電の電流値が分かれば、自作出来るのではないかと、単純な考えから始まった事です。
「極端な事を言えば、車載バッテリーは次回の始動時の分が残っていれば良いわけです。」了解致しました。冬期でも月に一度は、バッテリー充電と称して短い距離ですが
乗っております。
ををつかさん色々とお教え頂きまして有り難う御座いました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:補充電  ■名前 : ををつか  ■日付 : 06/11/9(木) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼50プラスさん:
>トリクル充電の電流値が分かれば、自作出来るのではないかと、単純な考えから始まった事です。

 バッテリーの充電は、適当な可変DC電源(15V3A位)を用意出来れば、
 電流を計りながら電圧を調整しながら行うのが一番確実です。

 状況を見ながらの充電ならバッテリーの状況の判断も出来ます。

 初期に流れる電流値、充電電流の減り方、安定するまでに掛かる時間
 安定してから流れる電流、安い安定化していない容量の小さな電源なら
 有る程度自動的に電圧が調整されますし、高級な安定化電源なら
 過充電を防げる電圧でほっとけば自然と満充電で電流電圧が均衡します。

 鉛蓄電池の大きなメリットの一つがずぼらな充電が出来ると言うことです。
 あまり神経質に成らなくて大丈夫だと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 869