Page 835 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ドライブシャフトのグリース アドラステア 06/9/8(金) 4:24 ┣Re:ドライブシャフトのグリース hiro@100GS/PD 06/9/8(金) 20:39 ┗Re:ドライブシャフトのグリース kuwauser 06/9/9(土) 0:56 ┣Re:ドライブシャフトのグリース 青ちゃん 06/9/9(土) 17:28 ┗ミッションオイル漏れ アドラステア 06/9/9(土) 17:49 ┣過去ログを探すと 青ちゃん 06/9/10(日) 10:49 ┗Re:ミッションオイル漏れ ををつか 06/9/10(日) 18:42 ┗:ミッションオイル漏れの顛末 アドラステア 06/9/11(月) 17:12 ┗ギアオイルの量 青ちゃん 06/9/13(水) 12:43 ┗Re:ギアオイルの量 ひげ爺 06/9/13(水) 17:16 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ドライブシャフトのグリース ■名前 : アドラステア ■日付 : 06/9/8(金) 4:24 -------------------------------------------------------------------------
お久しぶりです。 R100Rのスイングアームを分解中なのですが、ドライブシャフトのユニバーサルジョイントと、スプライン部(名称が分かりません…等速ジョイント?)のグリスには何を使えば良いでしょうか? スプラインには、真っ白で糸を引く高級そうなグリスが使われていて、些かビビリました。 |
hiroです >スプラインには、真っ白で糸を引く高級そうなグリスが使われていて、些かビビリました。 リペアマニュアルには 「ドライブピ二オンのスプラインに約4gのStaburags NBU 30PTM高性能潤滑ペーストを塗る」 と書いてありました。 テクニカルデータ(フューエル、ガソリン、オイル、潤滑油)には クラッチおよびリヤホイールドライブ、セレーション にこれを使うとあります。 用語は良くわかりませんが、参考になりますでしょうか。 |
▼アドラステアさん: > お久しぶりです。 >R100Rのスイングアームを分解中なのですが、ドライブシャフトのユニバーサルジョイントと、スプライン部(名称が分かりません…等速ジョイント?)のグリスには何を使えば良いでしょうか? >スプラインには、真っ白で糸を引く高級そうなグリスが使われていて、些かビビリました。 白いんで固体潤滑剤として窒化ボロンでも入れてるかと思ったら、バリウムグリスです。増粘材で付着性を上げて耐候性を確保しています。鉱物油ベースです。 耐候性を重視するならポリウレアグリースでもよさそうですし、適当にメンテしてあげれば二硫化モリブデンなどをバックアップにつかったグリースでも充分ではないかと思います。 R100Rって激しく乗るとミッションから吹いたギアオイルのミストがスイングアームの中に回りますから即座に洗い流されないような代物がいいのかもしれないです。 僕はというと中央油化のユリタックスの二番(ウレア合成油ベース)にモチュールのチェーンルブをインスタントに混ぜて付着性を上げて塗り込んでます。 開ければパワーリフトするくらいにチューンしてますが、もう数年ノーメンテで壊れていないので。まあ大丈夫でっしょ! |
▼kuwauserさん: >開ければパワーリフトするくらいにチューンしてますが、もう数年ノーメンテで壊れていないので。まあ大丈夫でっしょ! これすごいです。関西にいたころ、8時間耐久で有名だった千石?さんがご一緒したツーリング途中でR100RS(デロルト付)でやったのを一度見たことがありますが、関東では初めてです。 |
大変参考になりました。 皆様、有難うございます。 実はミッションからスイングアーム内に大量にオイルを吹きました。 (150ml前後?) 以前からニュートラルスイッチのオイル滲みが気になっていた事もあり、分解しています。 ミッションOH後から、飛ばすとオイルを吹く様です。 今回が2度目で、前回はオイルの硬すぎと入れすぎのせいだろうと言われたのですが… フィラーぎりぎりではオイル量が多すぎたのでしょうか? 計量して様子を見ようと思いますが、不安。 |
▼アドラステアさん: >実はミッションからスイングアーム内に大量にオイルを吹きました。 >(150ml前後?) >以前からニュートラルスイッチのオイル滲みが気になっていた事もあり、分解しています。 > >ミッションOH後から、飛ばすとオイルを吹く様です。 >今回が2度目で、前回はオイルの硬すぎと入れすぎのせいだろうと言われたのですが… ミッションからのオイル漏れで悩む方がおおいですね。 過去ログを探したところ、ををつかさんの書かれた”オイルシールの向き”はどうされたでしょうか? http://www.ohv-boxer.com/c-board-1/c-board.cgi?cmd=one;no=3384;id= モノサスのシールはHAMMESLEYのパーツリストでは http://www.webparts.com/cycles/fichecontents.cfm?FicheDrawing=HBMW1065.png&tablename=R100RS_1 パラレバーは http://www.webparts.com/cycles/fichecontents.cfm?FicheDrawing=HBMW1059.png&tablename=R100R http://www.webparts.com/cycles/fichecontents.cfm?FicheDrawing=HBMW1063.png&tablename=R100R |
▼アドラステアさん: >ミッションOH後から、飛ばすとオイルを吹く様です。 OH時にスピードメーターワイヤーの取り出し口のボルトを替えたなんて 事ないですよね。 GS,R系のアウトプットシャフトのシールの取り付けは他車種と逆である とか、当然ご存知ですよね。 GS,R系のギアボックスは、ドライブシャフト側にブリーザーが 有るとか無いとか過去議論が有った様な記憶もありますが、真相は どうでしたっけ。 |
オイルを抜いて計量したら、きっちり規定値の800mlでした。 只の入れすぎだ… 以前、測って入れた時のオイルレベルを忘れており、注入口の下端まで入れていました。 オイルを噴いた際、ミッションオイル量が減ったと勘違いして再注入、また噴くの悪循環。 ミッションオイルはホース付きの旧BMW純正オイルボトルで入れているのですが、慣れてきて計量に不精をした結果。 修理に持ち込まなくて良かった… また店のオヤジに説教される所でした。 ああ、機械は人が壊す。 特に外車は。 ともあれ、ベアリングのグリスアップと、ニュートラルスイッチの交換で済みました。 |
▼アドラステアさん: > オイルを抜いて計量したら、きっちり規定値の800mlでした。 >只の入れすぎだ… >以前、以前、測って入れた時のオイルレベルを忘れており、注入口の下端まで入れていました。 オーナーズマニュアルが手元にないので確かなことはいえませんが、私は16年間位注入口の下のレベルまで入れてましたが、オイルを噴くようなことはなかったですね。 FAQのNO.23にもそのようにかかれています。 >ミッションオイルはホース付きの旧BMW純正オイルボトルで入れているのですが、慣れてきて計量に不精をした結果。 そうそう私もこの方法でやってました。 |
▼青ちゃんさん: >▼アドラステアさん: >>只の入れすぎだ… >>以前、以前、測って入れた時のオイルレベルを忘れており、注入口の下端まで入れていました。 > >オーナーズマニュアルが手元にないので確かなことはいえませんが、私は16年間位注入口の下のレベルまで入れてましたが、オイルを噴くようなことはなかったですね。 > >そうそう私もこの方法でやってました。 小生もプラグの穴から零れる所まで入れてましたが不都合は今のところ無いようです。 以前リヤホイールドライブも同じくプラグの穴から零れる所まで入れた事が有りました、流石入れすぎなのか上のブリーダーから余分な分だけ零れてました、それ以来規定量(穴よりチョット下ぐらい)入れることにしました。 ミッションとリヤホイールドライブに関してはレベルの許容誤差は少ないようですね、矢張り測って入れるのが正解ですか! |