Page 73 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼テールランプは何で止まってる?R100/7 tai 03/1/17(金) 14:46 ┣Re:テールランプは何で止まってる?R100/7 七四式 03/1/17(金) 20:31 ┃ ┗Re:テールランプは何で止まってる?R100/7 七四式 03/1/17(金) 20:37 ┗どこかに転がっていますよ! OTTO 03/1/17(金) 22:04 ┣ちょっと訂正 OTTO 03/1/17(金) 22:25 ┗Re:どこかに転がっていますよ! tai 03/1/18(土) 13:31 ─────────────────────────────────────── ■題名 : テールランプは何で止まってる?R100/7 ■名前 : tai <ty@nnu.nu> ■日付 : 03/1/17(金) 14:46 -------------------------------------------------------------------------
バイクはR100/7なんですが、同じ時代の似たような系列なら、同じだと思うのですが、テールランプのカバー(赤い透明な部分)がどう止っていたのか分からなくなってしまいました。 とういうのも、塗装のため、フェンダーを外す際に取り外し、塗装が完了したので、組み立てたところ、テールランプだけどうにも戻すことができなくなってしまいました。 2本の先のとがった+ねじでとまっていたはずなのですが、肝心の相手(ナットのようなもの?)をなくしてしまったのか、なんなのか、どうにももどせなくなってしまいました。 はめる先にはねじ穴のようなものはなく、どうやってとまっていたのか本当に不思議です。 塗装に時間がかかりすぎてしまったため、どうなっていたのかどうしても思い出せません。 どなたか、知恵をおかりできないでしょうか。 分かりにくい説明で、申し訳ありません。 |
▼taiさん: どうも、七四式です。 テールランプのレンズは、二本のねじで止めてあるだけです。 順番としてレンズ→ガスケット→リフレクターを貫通して テールランプ本体に直接固定するようになっています。 (パーツリストは、そうなっていました。) もし、固定できないようでしたら、テールランプ本体のねじの 固定部分の穴が、バカになっているんじゃないでしょうか? 間違っていましたら、ごめんなさい。 |
塗装というのは、テールランプの本体も塗装した のでしょうか? もしかすると、穴が塗料でふさがっているだけでは ないでしょうか? |
▼taiさん: スラッシュセブンですので小型のテールライトユニットですね。 単品での部品設定はありませんがブレヒナット(独語)と呼ばれる金具で固定されています。 RSのカウルなどによく使われていますがテールライトレンズ用は特殊寸法のようで以前探しましたがドンピシャは見つかりませんでした。部品を保管していた棚に落ちいますよ、キット・・・ スピードナット、板金ナット、プレートナットなどと呼ばれることもあります。 形状は下記参照 http://www.ochiai-if.co.jp/ochiaioif/ochi23_2.html このテールライトユニットは販売終了になっているので大切にしてください。 でも補修用のレンズなどはまだ入手できるようです。 |
パーツリストの略号BL MUでブレヒ・ムッターでした。 ブレヒはブリキのことで薄い鉄板のことです。 ムッターはチョットおかしな気がしますが母のことです。 日本語でもナットのことを雌ネジと呼ぶので同じかな?! |
みなさん、回答ありがとうございます! なるほど、クリップ型のナットなんですね。 それなら考えられるかも・・・・ そういえば、そんなのを見たような見ないような見ないような・・・・(苦 しかし、どう探してもそれらしいものが見つかりません(泣 とりあえず、代わりになるような物を探しに行こうとは思いますが・・・自信ないです。 なにかいい方法はないものでしょうか。 径の合うナットを強力接着剤の様なもので固定することしか、今は思いつきません。 ん・・・しっかり管理しておかなかったのを、今すごく反省してます・・ |