過去ログ

                                Page     563
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼バッテリーのアースコードについて  kamata502 05/6/8(水) 21:01
   ┣Re:バッテリーのアースコードについて  ををつか 05/6/8(水) 22:07
   ┃  ┗Re:バッテリーのアースコードについて  kamata502 05/6/8(水) 22:24
   ┣僕もMFの14Ahっすよ  ろど 05/6/9(木) 0:43
   ┗Re:バッテリーのアースコードについて  RYO 05/6/9(木) 12:12
      ┗Re:バッテリーのアースコードについて  ををつか 05/6/9(木) 18:07

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : バッテリーのアースコードについて
 ■名前 : kamata502
 ■日付 : 05/6/8(水) 21:01
 -------------------------------------------------------------------------
   ユアサバッテリーではお世話になりました。
結局ユアサバッテリーはやめて、シールバッテリーのウエストコをオークションで落札しました。
今までのが、軽自動車用の34B17Lでしたので、コードを止める構造が自動車と同じ角に留め金を巻きつける形なので、新たにアースコードをホームセンターに購入にいったところ12V480Wというものしかありませんでした。アンペアーに換算すると40Aで細すぎと思いダブルにして取り付けましたが、容量的に問題ないでしょうか。
また、ドカ乗りの友人がOHVのBMWにシールバッテリーは合わない、理由はレギュレーターがアナログだから微調整が利かずバッテリーを壊すとのことですが、R80RTのレギュレーターはデジタルではないのでしょうか。電気のことは素人なので教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バッテリーのアースコードについて  ■名前 : ををつか  ■日付 : 05/6/8(水) 22:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kamata502さん:

>新たにアースコードをホームセンターに購入にいったところ12V480Wというものしかありませんでした。アンペアーに換算すると40Aで細すぎと思いダブルにして取り付けましたが、容量的に問題ないでしょうか。

 セルを回す時、最大100A流れます。
 ホームセンター購入のアースコードと言う物を存じませんが(電線は12V480W
 という売り方は余りしません)現行と同程度の太さの線を用意するか、不安であれば
 千円程度の物ですから純正を購入したら如何でしょうか?

>また、ドカ乗りの友人がOHVのBMWにシールバッテリーは合わない、理由はレギュレーターがアナログだから微調整が利かずバッテリーを壊すとのことですが、R80RTのレギュレーターはデジタルではないのでしょうか。電気のことは素人なので教えてください。

 そのドカ乗りの御友人は、電気の事はホトンドご存知無い方の様ですね。
 最新のバイクでもレギュレータをデジタル制御している車種は無いと思います。
 そんな所をデジタル制御してもなんのメリットも有りません。
 なぜなら、自動車で使われる鉛バッテリーが化学反応を元にした、実にアナログ的な
 物だからです。鉛バッテリーの充電に微調整なんぞ全然必要ありません。
 大体、充電に使われるオルタネーターからの電気は、ダイオードボードで全波整流
 されますが、平滑化されませんので、脈流です。その脈流(大きく電圧が変動している
 直流)を平滑化する役割をバッテリーは担っています。

 バイクのバッテリーは、電装系から発生する諸々の変動、ノイズ等を吸収して
 呉れる要素も持っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バッテリーのアースコードについて  ■名前 : kamata502  ■日付 : 05/6/8(水) 22:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ををつかさん:

> ホームセンター購入のアースコードと言う物を存じませんが(電線は12V480Wという売り方は余りしません)

カーコーナーで大容量アースコードという表示で売っていました。カーオディオーなどのアース用となっていました。やはりダブルでも容量不足のようなので純正に変えたいと思います。

> 最新のバイクでもレギュレータをデジタル制御している車種は無いと思います。
> そんな所をデジタル制御してもなんのメリットも有りません。
> なぜなら、自動車で使われる鉛バッテリーが化学反応を元にした、実にアナログ的な
> 物だからです。鉛バッテリーの充電に微調整なんぞ全然必要ありません。
> 大体、充電に使われるオルタネーターからの電気は、ダイオードボードで全波整流
> されますが、平滑化されませんので、脈流です。その脈流(大きく電圧が変動している
> 直流)を平滑化する役割をバッテリーは担っています。
>
> バイクのバッテリーは、電装系から発生する諸々の変動、ノイズ等を吸収して
> 呉れる要素も持っています。

安心いたしました。高価なバッテリーを買ってダメ出しされ凹んでいましたが、スッキリいたしました。いつもありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 僕もMFの14Ahっすよ  ■名前 : ろど  ■日付 : 05/6/9(木) 0:43  -------------------------------------------------------------------------
   この前まで12AhのMFを2年使っていて、5,6回あげっちゃったりしましたが、まだまだ全然いけましたよ。現在は大きさがまったくといっていいほど一緒なので容量のある14Ah積んでますが。ちなみにレギュレートレクチファイアーを汎用のもの(国産の一体型)使っていますが、これがおばかチャンで最大電圧16Vに一瞬ですが突入してみたり、テールランプ照度が如実に上下するくらいフィードバックのレスポンスが悪いですが、14Ahは2ヶ月たった現在絶好調です。ちなみに12Ahのときは仙台のビーマーさんのダイオードボードに、純正の黒い高出力レギュレターでした。アースコードは秋葉原で1m1000円くらいで売ってる太さ10mm位のやつで、要は芯がノーマルより一緒か太ければOKなわけで。僕は充電系相当とっかえひっかえやりましたが、結構いけちゃいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バッテリーのアースコードについて  ■名前 : RYO  ■日付 : 05/6/9(木) 12:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kamata502さん:
>また、ドカ乗りの友人がOHVのBMWにシールバッテリーは合わない、
>理由はレギュレーターがアナログだから微調整が利かずバッテリーを壊すとの
>ことですが、R80RTのレギュレーターはデジタルではないのでしょうか。
ををつかさんの書かれている通りデジタル式レギュレータはわたしも聞いた事は
有りません。
ただしシールバッテリーは通常バッテリーが一定以上の電圧になると水の電気分解
を始め空気中に酸素と水素をガスとして放出しますがシールバッテリーの場合は内部
で吸収する構造になっています。しかし一定以上のガスが放出されると吸収出来ずに
その圧力でバッテリーを壊す事が有ります。しかし実際は安全弁が有りそこからガス
が放出されますので壊す事はよほどの事が無い限りまずありません。
ただしガスを放出してしまうため電圧が下がったときに水に還元出来ないので
結局のところ寿命が短くなる可能性は有ります。
MFバッテリーが着いているバイクは確かに充電管理はとてもしっかりコントロール
している事は事実です。よってフル充電時に規定電圧以上に上がらなければ問題
ありません。どなたかMFの最大電圧を御願いします。
尚、携帯等に使われているリチュウム電池は充電はとてもシビアで、その電池特性に
合ったものが必要でありニッカドやニッケル水素電池の様に一般的に単体では売られ
ていないのはこの為です。
(使い方を誤ると爆発する)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バッテリーのアースコードについて  ■名前 : ををつか  ■日付 : 05/6/9(木) 18:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼RYOさん:

>MFバッテリーが着いているバイクは確かに充電管理はとてもしっかりコントロール
>している事は事実です。よってフル充電時に規定電圧以上に上がらなければ問題
>ありません。どなたかMFの最大電圧を御願いします。

 15V以上の電圧での充電はダメな様です。
 当然、機種によっても違います。2V−Rのレギュレータは13.8Vですので
 ドライバッテリーでも問題は出ないと思います。

>尚、携帯等に使われているリチュウム電池は充電はとてもシビアで、その電池特性に
>合ったものが必要でありニッカドやニッケル水素電池の様に一般的に単体では売られ
>ていないのはこの為です。
>(使い方を誤ると爆発する)

 鉛バッテリーは、劣悪な外部環境、アバウトな充電管理など、乱暴な使用に
 耐えますので充電性能(蓄えられるエネルギー量)は良くないのですが、
 自動車用バッテリーとして使われています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 563