Page 538 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼回転数(メーター)の上昇 悟空 05/5/7(土) 7:07 ┗Re:回転数(メーター)の上昇 ををつか 05/5/7(土) 23:11 ┣Re:回転数(メーター)の上昇 悟空 05/5/8(日) 5:22 ┗Re:回転数(メーター)の上昇 青ちゃん 05/5/8(日) 8:47 ┗Re:回転数(メーター)の上昇 ををつか 05/5/8(日) 9:28 ┗Re:回転数(メーター)の上昇 Chassow空頭s 05/5/9(月) 23:45 ┗Re:回転数(メーター)の上昇 悟空 05/5/10(火) 0:39 ┣Re:回転数(メーター)の上昇 山師 05/5/10(火) 13:15 ┃ ┗戻ってきました。 山師 05/5/15(日) 14:04 ┃ ┗イグニッションユニット 青ちゃん 05/5/15(日) 14:57 ┃ ┗Re:イグニッションユニット 山師 05/5/15(日) 21:05 ┃ ┗Re:イグニッションユニット shige 05/5/15(日) 21:28 ┃ ┗Re:イグニッションユニット 山師 05/5/15(日) 22:13 ┗Re:回転数(メーター)の上昇 悟空 05/5/22(日) 20:55 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 回転数(メーター)の上昇 ■名前 : 悟空 <mizk@rc5.so-net.ne.jp> ■日付 : 05/5/7(土) 7:07 -------------------------------------------------------------------------
R80RT 1983年(ツインショックの後期)に乗っています。 昨日ツーリング中に休憩を取り、エンジン始動してからおかしくなりました。 エンジンの始動や、チャージランプのOn/Offは問題ないのですが、 アクセルを開けたときにタコメーターの針が異常に上昇するんです。 (例えば、2000から3000へ上昇するくらいな時に、ふわふわと7000から9000くらいまで行ったり。) エンジンブレーキをかけているときには正しく表示されているように思えます。 エンジン自体や始動性に問題はなさそうで、メーターが壊れただけかと思いなおし?、ツーリングを継続しましたが、信号待ちのアイドリング時に突然、一瞬 OIL/GENなどのランプが付いてエンジン停止。(目の前がまっくらに) 一度キーを戻して、またひねるとエンジンが始動できたのでスタート。(もちろんここからは、方向を帰路にとり、祈るような気持ちでおそるおそる走り続けました。) それでも、帰路にアイドリングから上記のような停止の仕方を2回経験したものの、なんとか無事帰還できたのはラッキーだったのかもしれません。 上記回転数の上昇傾向は空ぶかしの時にも起こっています。 レギュレーターを予備品と交換しても症状は変わりませんでした。 わかりにくい説明になってしまったかもしれませんが、 チェックする箇所などアドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。 |
▼悟空さん: >R80RT 1983年(ツインショックの後期)に乗っています。 >昨日ツーリング中に休憩を取り、エンジン始動してからおかしくなりました。 >エンジンの始動や、チャージランプのOn/Offは問題ないのですが、 >アクセルを開けたときにタコメーターの針が異常に上昇するんです。 >(例えば、2000から3000へ上昇するくらいな時に、ふわふわと7000から9000くらいまで行ったり。) >エンジンブレーキをかけているときには正しく表示されているように思えます。 >エンジン自体や始動性に問題はなさそうで、メーターが壊れただけかと思いなおし?、ツーリングを継続しましたが、信号待ちのアイドリング時に突然、一瞬 >OIL/GENなどのランプが付いてエンジン停止。(目の前がまっくらに) タコメーターの示度不良(フワフワ表示)は私も時々起こります。 ここ半年位の間に、このボード上で話題になったように記憶していますが 検索しても発見出来ませんでした。 私も原因を探しておりますが、今の所不明です。 お書きの症状からすると、電源系の異常に思えます。 バッテリー端子が緩んでいるとか、バッテリーが古くなってるなんて事は 無いでしょうか?、メインハーネス上何処かで接触不良を起こしている とかキーSW、キルSW辺りの動作不良(接触不良)も考えられますね。 |
▼ををつかさん: > お書きの症状からすると、電源系の異常に思えます。 > バッテリー端子が緩んでいるとか、バッテリーが古くなってるなんて事は > 無いでしょうか?、メインハーネス上何処かで接触不良を起こしている > とかキーSW、キルSW辺りの動作不良(接触不良)も考えられますね。 > ををつかさん、ありがとうございます。 バッテリーは交換後6ヶ月で、セルの回転からも比較的元気だと思います。 メインハーネス上の接触不良ですが、今度チェックして見たいと思います。 |
▼ををつかさん: > タコメーターの示度不良(フワフワ表示)は私も時々起こります。 > ここ半年位の間に、このボード上で話題になったように記憶していますが > 検索しても発見出来ませんでした。 以前話題になりましたね。 http://www.ohv-boxer.com/c-board-1/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=977;id= ブラックボックスも疑った方がいいかもしれませんね。 >あと、回路から考えられる事として、イグニッションユニットの2番3番の茶色線の接触不良でも可能性があると思います もチェックしたらどうでしょうか? |
▼青ちゃんさん: >ブラックボックスも疑った方がいいかもしれませんね。 >>あと、回路から考えられる事として、イグニッションユニットの2番3番の茶色線の接触不良でも可能性があると思います > >もチェックしたらどうでしょうか? ブラックボックス(IGコントローラー)とビーン缶の不良だと、エンジンの回転自体も おかしくなると思うのですよ。 エンジンの回転は正常でタコメータの指示だけが時々不良になる、って事ですから その辺の回路は正常なんじゃないかと思います。 でも、過去ログ読むと、IGコントローラーの不良って事例が有るようですね。 あと、一番疑うべきはタコメータ回路なんですが、ソリッドステート化された回路 ですので、時々変になるって事は考え難いんですよね。 BMの電気式タコメータは、ナショナルセミコンダクター社の自動車用タコメータ 専用ICを使い構成されています。 過去このBBS上でだれかが書いていましたが、トラックの高出力な違法無線が 原因では無いか?と言うのもありました、私のRSで指示不良が出る時の条件から 見ても、可能性はあると思います。 |
▼ををつかさん: > 過去このBBS上でだれかが書いていましたが、トラックの高出力な違法無線が > 原因では無いか?と言うのもありました、 ををつかさん 僕のこと呼びました? http://www.ohv-boxer.com/c-board-1/c-board.cgi?cmd=one;no=3938;id= でもこれも結論ではありません 可能性ですよね じつはボルテージメーターもウインカーの点滅に合わせて踊っています こちらはどうもダンパーの役目をしている何かが壊れてしまったようで すごく目障りです |
▼Chassow空頭sさん: >▼ををつかさん: > >> 過去このBBS上でだれかが書いていましたが、トラックの高出力な違法無線が 原因では無いか?と言うのもありました、 > >http://www.ohv-boxer.com/c-board-1/c-board.cgi?cmd=one;no=3938;id= > >でもこれも結論ではありません 可能性ですよね > >じつはボルテージメーターもウインカーの点滅に合わせて踊っています 青ちゃん、Chassow空頭さん、ありがとうございます。 私のほうの状況は時々ふわふわというよりも、 アクセル開けたときには必ず、タコメーターの先走り現象が起きます。 感覚2000−>3000くらいのときにはふわーと7000−9000まで。 でもエンジンブレーキだけにしてやると戻ります。 こんな状態でもんもんとしながら100Km程度の距離を走って帰ってきたので違法無線では無いと思われます。 それから確かにボルテージメーターもなんか変でした。タコメーターほど あからさまでないですが、感覚3-4000時に、14−15Vだったと思うと、 アイドリング付近で11Vちょっとまで落ちていたり。 (それでもセルは元気でしたから、余計にメーターが変です。) やっぱりメインハーネス・イグニッションから見直したいと思います。 事情がありバイクには月に1,2度しかいじったり乗ったりできないので 報告が遅れますが、何かわかりましたらご連絡します。 |
R100RS 87年式の山師です。 私の車のタコメータの踊りは高速で一定の回転数3000〜4000Rでの走行中に7000〜9000までフワフアします。回転数を下げるとおさまります。ボルテージメーターもウインカーの点滅に合わせての踊りやアイドリング中の異常な低下も同じようでな症状を持っています(いました)。 ところがGWの1泊ツーリング中に岐阜の山奥で始動できなくなり。現在自宅へ輸送中です。前日は高速走行中、加速しなくなるのとアイドリング低下、走行中アクセル全閉のエンブレでエンジンストップなどありましたが、応急処置でアイドルアップすると快調となり、無事宿に到着。翌朝セルは元気良く回るが、始動せずプラグを外すと焼け具合は良好でしたがガソリンでグッショリ。乾かしたり、配線を見たりしましたが、プラグから火が飛んでおらず、ディーラー氏にhelp電話したりましたが、ついにギブアップ。車両放棄してバスと列車で旅行を続けました。 先ほどまで後付けダイナコイル(1000km未満)かと思っていましたが、皆さんの投稿を拝見するとIGボックスの可能性もあるのかも、、、と思っています。 週末自宅に帰ってくるので、何かわかりましたら報告します。ところで、見た目正常なプラグが壊れている(機能しない)ってことあるのでしょうか。 |
岐阜の宿に置いてあった87年式R100RSが昨日戻ってきました(大変な出費となりました)。プラグ、ハイテンションコードを交換してもセルのみで、火は飛びませんでした。後付けしたダイナのコイルを純正コイルに付け替えると何ごとも無かったように無事スタート。と、ここまでは良いのですが、アイドリングをしているとエンジン停止し、スターターは回るもスタートできなくなりました、タンクを再び外し、ウインカー(緑の箱)やライトのリレーボックスの取り付けを確認した後にスタートすると問題なくスタートしました。当初ダイナコイルのみを疑っていましたが、?となってしまいました。テスターは持っていますが電気関係は素人です。とりあえず動いていますが、原因は配線の不良?、コイル?どのようなアプローチが考えられるのか何方かご経験のある方教えて頂けないでしょうか? |
▼山師さん: >テスターは持っていますが電気関係は素人です。とりあえず動いていますが、原因は配線の不良?、コイル?どのようなアプローチが考えられるのか何方かご経験のある方教えて頂けないでしょうか? 前の書き込みですが イグニッションユニット(ブラックボックス)も疑った方がいいかもしれませんね。 >あと、回路から考えられる事として、イグニッションユニットの2番3番の茶色線の接触不良でも可能性があると思います 試してみましたか? タコの異常もあるので、疑わしいですね。 出費となりますが交換されてはいかがでしょうか? そうそう、ダイナの色は何ですか? それとイグニッションユニット(ブッラクボックス)の文字色は何ですか? この辺のマッチングによる異常も考えられると思うのですが。 |
青ちゃん ありがとうございます。 >イグニッションユニット(ブラックボックス)も疑った方がいいかもしれませんね。 >>あと、回路から考えられる事として、イグニッションユニットの2番3番の茶色線の接触不良でも可能性があると思います >試してみましたか? まずは、IGNユニットのコネクションを再度チェックしてみます。 >そうそう、ダイナの色は何ですか? >それとイグニッションユニット(ブッラクボックス)の文字色は何ですか? >この辺のマッチングによる異常も考えられると思うのですが。 このサイトの情報を参考にさせて頂いております。IGNユニットは白文字です、コイルは茶色で1.5オームです。ちなみに、純正コイルはパンク後0.7オームのもに交換し7ー8年(1万キロ以上)問題なく使用しています。 |
▼山師さん: はじめまして、shigeと申します。 ツリーをよませて頂いてると、接触不良が根本的原因と思います。コイルの端子と イグニッションユニットの端子の錆や接触の緩み等をまずチェックされてはと思います。次に可能性としてヒューズホルダーの端子錆等が疑わしいと思います。いずれにしても正常に動く事が確認出来たのですからパーツの交換より、各部品の端子が正しくコネクトしているかが根本原因のはずです。電気関連が苦手でらっしゃるとの事ですが端子クリーニングならば問題ないと思います。頑張って復帰させてください。 |
shigeさん貴重な情報ありがとうございます。これが原因と断定できませんが、今日、スイッチボックス類を外してみると、全てのコネクタ端子に油脂(グリス、ワセリン?)が補給してありました。今までやったことがないので先月の12か月点検時に時に行われたものだと思います。取り外し、点検、油脂補給したときに組み付け等が不十分だったのかもしれません。IGNユニットのコネクタも含めて清掃や接合の確認をしてみます。 |
▼悟空さん: >やっぱりメインハーネス・イグニッションから見直したいと思います。 青ちゃんご指摘のイグニッションまわりの結線を見直しました。 一応、コネクタ部分をはずし、また接続しなおしました。 その後、エンジンをかけると特に問題が、ほぼなくなったみたいです。 結線であきらかにおかしい部分は無かったので、複雑な気分です。 ”ほぼ”としましたのは、今回の件でメーターとにらめっこが多かったからかもしれないのですが、アクスルをやや急にあけたと(キャブはデロルトで、失速するほどでなく)、タコメーターがややびくびくと踊るんです。(それほど大きな振れではないです。) せっかくなので気づいた点を記述させていただきました。 遠出はまだこわいので、恐る恐る乗り続けてみようと思います。 皆様、アドバイスいろいろとありがとうございました。 |