過去ログ

                                Page     450
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼またこけR100フォークのばらしかた  ろど 04/12/28(火) 22:53
   ┣R100フォークのばらしかた  ををつか 04/12/28(火) 23:22
   ┃  ┗Re:R100フォークのばらしかた  ろど 04/12/30(木) 2:08
   ┃     ┗Re:R100フォークのばらしかた  kuwauser=paranoia#1 04/12/30(木) 23:04
   ┣Re:ダンパーの類いの分解は…  kuwauser=paranoia#1 04/12/29(水) 1:01
   ┃  ┗Re:ダンパーの類いの分解は…  ろど 04/12/30(木) 2:03
   ┃     ┗Re:ダンパーの類いの分解は…  kuwauser=paranoia#1 04/12/30(木) 22:57
   ┗Re:またこけR100フォークのばらしかた  BITOH 04/12/29(水) 7:09
      ┣Re:またこけR100フォークのばらしかた  青ちゃん 04/12/29(水) 8:00
      ┃  ┗Re:またこけR100フォークのばらしかた  青ちゃん 05/1/8(土) 18:47
      ┗Re:またこけR100フォークのばらしかた  ろど 04/12/30(木) 1:47

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : またこけR100フォークのばらしかた
 ■名前 : ろど
 ■日付 : 04/12/28(火) 22:53
 -------------------------------------------------------------------------
   この前またこけました。毎冬こけてます。今年は修理期間が長いです。なんか最近タイヤが良く滑るのですが寒いせいでしょうか。空気圧は正常です。5月のレースで使ったタイヤを未だ使っているのですが、一度トレッドがドロドロになるとコンパウンドって変質するんでしょうか?フレーム補強も関係あるような。とにかく有り得ないくらい良くずるずる滑るんです。で軽量化で相対的に強くなっているフロントフォークのスプリングをプリロード弱めにするとかしたいのですが、R100Rのフロントフォークって頭のキャップがでかCクリップで留まっているのですが、いいバラしかたはないものでしょうか。何方様か文殊の知恵のご教授を。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : R100フォークのばらしかた  ■名前 : ををつか  ■日付 : 04/12/28(火) 23:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ろどさん:
>一度トレッドがドロドロになるとコンパウンドって変質するんでしょうか?

 なんか、変質しててもおかしくは無い気もしますね。
 
 フロントがズルズル滑るってのは怖いですね。

>R100Rのフロントフォークって頭のキャップがでかCクリップで留まっているのですが、いいバラしかたはないものでしょうか。


 2人がかりなら、一人が棒(私はソケットのエキステンションバーを使用)で
 インナーのトップキャップを押し込んでいる隙に小さなマイナスドライバーで
 Cクリップをコジッテ外すってのが、正解だと思います。
 一人なら三つ爪のプーラーをトップブリッジに引っかけ、インナーをぐいぐい
 と押し込んでCクリップをコジルれば良いと思います。

 あのCクリップ、コツを掴めれば、簡単に外せる様になりますよ。
 先の尖った小さなドライバーとか千枚通し等で切れ目に近い所の横腹に
 差し込んで持ち上げて外します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:R100フォークのばらしかた  ■名前 : ろど  ■日付 : 04/12/30(木) 2:08  -------------------------------------------------------------------------
   > フロントがズルズル滑るってのは怖いですね。
今回はおしりからですた。でも毎朝通る最初の交差点ではフロントが滑ります。なんか切れ込む感じです。オーリンズもとっくに減衰力が低下してます。要オーバーホールです。あちこち大変です。
> 一人なら三つ爪のプーラーをトップブリッジに引っかけ、
これいただきです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:R100フォークのばらしかた  ■名前 : kuwauser=paranoia#1  ■日付 : 04/12/30(木) 23:04  ■Web : http://www.scn-net.ne.jp/~ino/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ろどさん:
>今回はおしりからですた。でも毎朝通る最初の交差点ではフロントが滑ります。なんか切れ込む感じです。オーリンズもとっくに減衰力が低下してます。要オーバーホールです。あちこち大変です。

注射針でガス抜いてバラしてみたら。ガスが混ざってエアレーション起こしてるならフリーピストンのOリング交換して組み直せばよろし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ダンパーの類いの分解は…  ■名前 : kuwauser=paranoia#1  ■日付 : 04/12/29(水) 1:01  ■Web : http://www.scn-net.ne.jp/~ino/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ろどさん:
皆、外に取りだそうとしなければカンタンです。中に入れちゃうようにバラします。

>この前またこけました。毎冬こけてます。今年は修理期間が長いです。なんか最近タイヤが良く滑るのですが寒いせいでしょうか。空気圧は正常です。5月のレースで使ったタイヤを未だ使っているのですが、一度トレッドがドロドロになるとコンパウンドって変質するんでしょうか?

サーキットでタイヤの溶けたとこに他人のタイヤクズ拾ったままだったんじゃないの? レース用タイヤのクズ貼り付いてると危ないです。

>フレーム補強も関係あるような。とにかく有り得ないくらい良くずるずる滑るんです。

ウレタンなら関係無いよ〜箱断面のツインビームならば影響するけど。

>で軽量化で相対的に強くなっているフロントフォークのスプリングをプリロード弱めにするとかしたいのですが、R100Rのフロントフォークって頭のキャップがでかCクリップで留まっているのですが、いいバラしかたはないものでしょうか。何方様か文殊の知恵のご教授を。

キャップの上にCRC吹いて…中がオイルの筈でも念のため。
キャップのプラグをしているHEXボルトにソケットを突っ込みエクステンションを噛ませて…一発プラハンで殴る。僅かにペコッと動く感触があれば良し。

無ければCRC吹いて次の日の仕事にする。…つうのはプラのキャップが完全なら無い筈でも放置しとくと固着することがあるかな。
バイク屋のバイトもした(依然してるの?)ロドくんがアソコのバラしで苦渋するようなら何かあるのかと思って書いた。

そんでソケットとエクステンションの上にラチェットハンドルでもスピンナハンドルでも繋いでウンショッと押しざまに刃幅の狭いマイナスのドライバー使ってCリング外せば良いよ。

ををつか屋さんと違うのはCの合口から遠い所にマイナスドライバーを突っ込みます。そんでCリングは奥に突っ込むくらいの感じで。コロンと回ればキャップと共にスッキリ出てくるし…。

キャップが一定より奥に入らないタイプのチューブなら(ような気もする)ともかくドライバーの刃先がCリングの外に入って、Cリングがずっこけてさえいれば、ウンショと入れた力を抜けばプルンと外れてなんやかやが一緒にニョロリと出てきますヨ。

飾り蓋がついていたりするけれどね、モノチューブのダンパーのシャフトブッシングのバラしなんかは大抵Cリングです。

フォークのガイドメタルなんかもね型式によるけれど、割の入ったタイプで奥に止めの段付きがない単なる圧入式なら、合口の片側を奥に叩きこめば螺旋に捩れて簡単に外せます。倒立なんかも複数あるだけだよ〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ダンパーの類いの分解は…  ■名前 : ろど  ■日付 : 04/12/30(木) 2:03  -------------------------------------------------------------------------
   >ウレタンなら関係無いよ〜箱断面のツインビームならば影響するけど。
ふふふふっふ。そのバイクやでTIG借りて背骨とその下のヒ骨の間に両側から鉄板いれてヘッドパイプ上部と、つながる背骨とダウンチューブに連なる2本のパイプが成す三角地帯のとこに鉄板いれました。相対的に後ろが弱くなったので今はあんまり旨みを感じません。何しろフロントフォークが硬すぎるようです。
>バイク屋のバイトもした(依然してるの?)ロドくんがアソコのバラしで苦渋するようなら何かあるのかと思って書いた。
今はしていません。アソコのバラしはてへっm(−−)m苦渋ではないです。怠慢です。時間が無い時ばらそうとして面倒そうってなって教えてもらおうって思いました。困窮時の心の支えですここは。
>ををつか屋さんと違うのはCの合口から遠い所にマイナスドライバーを突っ込みます。そんでCリングは奥に突っ込むくらいの感じで。コロンと回ればキャップと共にスッキリ出てくるし…。
これも頂きます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ダンパーの類いの分解は…  ■名前 : kuwauser=paranoia#1  ■日付 : 04/12/30(木) 22:57  ■Web : http://www.scn-net.ne.jp/~ino/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ろどさん:
>>ウレタンなら関係無いよ〜箱断面のツインビームならば影響するけど。
>ふふふふっふ。そのバイクやでTIG借りて背骨とその下のヒ骨の間に両側から鉄板いれてヘッドパイプ上部と、つながる背骨とダウンチューブに連なる2本のパイプが成す三角地帯のとこに鉄板いれました。相対的に後ろが弱くなったので今はあんまり旨みを感じません。何しろフロントフォークが硬すぎるようです。

往年のBMWレーサーの文法かな。

僕はねー、僕のじゃないけれど、ヘッドパイプの後ろ上からトップチューブに一本チューブでトラスをとった。
そんでヘッドパイプとダウンチューブを連結する所にステイッフナー(三角の鉄板)入ってるでしょ。
その前側エッジに添わせて13ミリの鋼管を溶接した。ヘッドパイプの下面から左右に二本のトラスをダウンチューブに連続するように追加したわけ。丁度前側のクロスメンバーの所までだね。

エンジンマウントの前後はチューブに合わせてフィレット補強。
後ろエンジンマウントの後ろ上からスイングアームピボットまではトラスを追加。トップチューブから左右に別れる所も補強を入れました。 
イメージ膨らますとわかると思うけど補強は連続して応力が伝わるように連携してるの。

スイングアームピボットの上と下に左右を繋ぐクロスメンバーを追加してシートマウントブラケットを新設。

…ってところまでは出来てるんだけど来年あたり完成するかな??? ラジアルで走れる程度に補強。

そのフレームがいいのかっ?って聞かれたら…中古のドカでも買って乗った方がいいのかもしれません。(爆)

>これも頂きます。
どーぞ。Cリング片側が上に浮けばほじくらなくても一緒に出てきます。シリンダー内径のOリング密着部分にもしもキズつけたら#600のペーパーで横に磨けばオーケーです。ダンパーオイルの粘度でもシールされます。クロームバナジウムじゃない安物のちっこいドライバーならキズつきにくいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:またこけR100フォークのばらしかた  ■名前 : BITOH  ■日付 : 04/12/29(水) 7:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ろどさん:
>R100Rのフロントフォークって頭のキャップがでかCクリップで留まっているのですが、いいバラしかたはないものでしょうか。何方様か文殊の知恵のご教授を。

この方法は、さるお方のHPに載ってた方法です。

六角レンチでキャップを押し込み、押し込んだ状態で六角レンチをタイラップ(タイバンド?)でトップブリッジに縛り付けると、両手が自由に使えます。

ボクはこの方法でフォークスプリングを換えたことがあります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:またこけR100フォークのばらしかた  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 04/12/29(水) 8:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BITOHさん:
>▼ろどさん:
>>R100Rのフロントフォークって頭のキャップがでかCクリップで留まっているのですが、いいバラしかたはないものでしょうか。何方様か文殊の知恵のご教授を。
>
>この方法は、さるお方のHPに載ってた方法です。
>
>六角レンチでキャップを押し込み、押し込んだ状態で六角レンチをタイラップ(タイバンド?)でトップブリッジに縛り付けると、両手が自由に使えます。
この方法、我が家のガレージで見せていただきました。
 そのとき何をするためにはずしたか思い出せませんでしたが(記憶喪失)、簡単にはずされてました。
そのときはタイラップでなく針金を使ってたと思います。(長いタイラップがなかったと思う)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:またこけR100フォークのばらしかた  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 05/1/8(土) 18:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青ちゃんさん:
> そのとき何をするためにはずしたか思い出せませんでしたが(記憶喪失)、簡単にはずされてました。
>そのときはタイラップでなく針金を使ってたと思います。(長いタイラップがなかったと思う)
http://homepage2.nifty.com/OHV-BOXER/r100rs-clump-2.htm
三叉のメン手時に同様なことをしておりました。(痴呆症!)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:またこけR100フォークのばらしかた  ■名前 : ろど  ■日付 : 04/12/30(木) 1:47  -------------------------------------------------------------------------
   >六角レンチでキャップを押し込み、押し込んだ状態で六角レンチをタイラップ(タイバンド?)でトップブリッジに縛り付けると、両手が自由に使えます。
こんいちは。これよさげですねー、さっそくいただきます。10人の船頭、要救助者を先導ですね。ありがとうございますー。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 450