過去ログ

                                Page     312
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼スッタド抜けちゃいました。  A-suke 04/2/21(土) 21:02
   ┣Re:スッタド抜けちゃいました。  ををつか 04/2/21(土) 21:56
   ┃  ┗Re:スッタド抜けちゃいました。  A-SUKE 04/2/26(木) 11:33
   ┃     ┗Re:スッタド抜けちゃいました。  ををつか 04/2/26(木) 14:50
   ┃        ┗Re:スッタド抜けちゃいました。  A-suke 04/2/26(木) 23:45
   ┣スマートな方法  通りすがりの者 04/2/27(金) 23:51
   ┃  ┣Re:どっちもどっちで…いいんじゃない?  kuwauser=paranoia#1 04/2/28(土) 1:54
   ┃  ┣Re:スマートな方法  ををつか 04/2/28(土) 10:31
   ┃  ┗Re:スマートな方法?  青ちゃん 04/2/28(土) 11:10
   ┃     ┗Re:スマートな方法?  ををつか 04/2/28(土) 12:49
   ┃        ┗Re:修正スマートな方法?  青ちゃん 04/2/28(土) 14:05
   ┃           ┗Re:修正スマートな方法?  ろど 04/2/28(土) 16:51
   ┃              ┣Re:キャップボルトって?  青ちゃん 04/2/28(土) 18:12
   ┃              ┃  ┗Re:キャップボルトって?  ろど 04/2/29(日) 1:13
   ┃              ┗Re:参考にした人が幸せならいいですよね。  kuwauser=paranoia#1 04/2/28(土) 19:17
   ┃                 ┗Re:参考にした人が幸せならいいですよね。  ろど 04/2/29(日) 1:26
   ┗びっくりですが  A-SUKE 04/3/10(水) 11:11

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : スッタド抜けちゃいました。
 ■名前 : A-suke
 ■日付 : 04/2/21(土) 21:02
 -------------------------------------------------------------------------
   今日タペット調整なんぞしていたのですが、最後にヘッドカバーを取り付ける際に真ん中のボルトを閉め込んだのですが・・・クルクル
スタッドが抜けてしまいました。ちゃんとトルクレンチ使っていたのですがカチッという前に抜けました。
そこでヘリサ−トなどいろいろリカバーする方法はあるのでしょうが何が一番おすすめでしょうか?
いつも質問ばかりですみません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スッタド抜けちゃいました。  ■名前 : ををつか  ■日付 : 04/2/21(土) 21:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼A-sukeさん:

>そこでヘリサ−トなどいろいろリカバーする方法はあるのでしょうが何が一番おすすめでしょうか?

 
 ヘリサート等より簡単な方法がこのサイトのFAQにも有ります。
 ホームセンターで揃う材料で出来ますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スッタド抜けちゃいました。  ■名前 : A-SUKE <eisukeokano@mac.com>  ■日付 : 04/2/26(木) 11:33  -------------------------------------------------------------------------
   気がつきませんでした。ありがとうございます。
貫通ボルトってふつうの長いボルトってことでしょうか?ねじ切り部分とナットが通常とは反対になるってことですよね?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スッタド抜けちゃいました。  ■名前 : ををつか  ■日付 : 04/2/26(木) 14:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼A-SUKEさん:

>貫通ボルトってふつうの長いボルトってことでしょうか?ねじ切り部分とナットが通常とは反対になるってことですよね?

 ネジ屋さんや、東急ハンズの様な所に行くと、鉄棒全部がネジに成ってる
 のを売っています、ズンギリなんて呼びます。長さ1m単位だったりします。
 私の場合、これを使いました。
 写真は、私の使用した時の余りのズンギリネジです。余り物だから
 送って上げても良いけど、送料の方が直接買いに行くより高く
 付くんじゃないかな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スッタド抜けちゃいました。  ■名前 : A-suke  ■日付 : 04/2/26(木) 23:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ををつかさん:
なるほどこれはフィンの間のナットにねじ込むのが骨折れそうですね。
ま、安くあがるしやってみます。ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : スマートな方法  ■名前 : 通りすがりの者  ■日付 : 04/2/27(金) 23:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼A-sukeさん:
>そこでヘリサ−トなどいろいろリカバーする方法はあるのでしょうが何が一番おすすめでしょうか?

バイクの中の高級車なのだから、ツーリング先でじっくり見られても恥ずかしくない修理をされてはいかがかな?

吊ボルトの安っぽいメッキでは熱の影響もあり直ぐに錆びだすこともありますよ、ヘッドの隙間で真っ赤に錆びたナットと梨地のシリンダーにこべり付いた茶色い錆び水の痕は落とすの大変ですよ

http://www.kkv.co.jp/

エンザートはホームセンターでばら売りしている所もありますので、探されてはどうでしょう?

必要なものは、12ミリのタップと下穴用きり、ねじ込み用の工具として使用する8ミリのボルトナット各1個です。

うちの近くでは6ミリ用がたしか¥80、8ミリ用はいくらだったかな?

12ミリのタップと錐は、スキルの高いこちらのサイトの会員さんでしたらお持ちでしょうから仲間内を探せば借りられるでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:どっちもどっちで…いいんじゃない?  ■名前 : kuwauser=paranoia#1  ■日付 : 04/2/28(土) 1:54  ■Web : http://www.scn-net.ne.jp/~ino/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   ▼通りすがりの者さん:
>▼A-sukeさん:

>吊ボルトの安っぽいメッキでは熱の影響もあり直ぐに錆びだすこともありますよ、ヘッドの隙間で真っ赤に錆びたナットと梨地のシリンダーにこべり付いた茶色
>エンザートはホームセンターでばら売りしている所もありますので、探されてはどうでしょう?

R100のヘッドを素材で見たとき、どこが高級なのか粗末なのか僕はわからない。ま、そんなことはともかくとしてエンザートも裏からナットで全ネジ通すのも有効。

修理としては一般的なヘリサートだが外径長さ10ミリくらいのフツーのをブチこんだんじゃヘッドの材質がヤワな所為でイマイチなんだなこれが。特に二本サスの前期のヘッドなんかだとキャスティングの材質が柔らかいし巣も多い。

なんでこんなとこが抜けるのよ…って思うかもしれないけれど、オーバートルクした覚えが無いなら、ガスケットを再使用するのが悪いみたい。ロッカーカバーの膨張で引き抜かれるんだと思う。次第に潰れ代がなくなっちゃうから。ガスケット…ケチケチするときはロッカーカバーのナットはカナーリ緩くしておくくらいで良いみたいだね。つうかガスケットがキッチリと凹んでたら容赦なく交換するべき。

僕もヘッドの面研をする都合でスタッドを抜いた。そのとき、いくらか元のネジ穴も傷んだんで、念のためヘリサート使って入れ直したんだけど見事にイッちまった。ガスケットを枚数揃えておくか…200以下で締める。

もーし、転倒なんかでロッカーカバーが歪んでいて強く締めないと漏れる車両はさっさとロッカーカバーを新しくした方が良いかも。ヘッド側の面がイカれてる場合は面研かな。

タイムサート・エンザートは外径の呼びが12だから持つと思う。
ををつか式全ネジボルトも強度が出にくくて適度に伸びるから怪我の功名かも。

M81.25のタップを奥まで通して、適当なスタッドボルトを貫通させ、ナットでバックアップ取るのもひとつの方法かな〜。

僕のはM8の長ナットの外周削ってM12のダイスでネジ切って…60円サートだけど(笑)。

お粗末!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スマートな方法  ■名前 : ををつか  ■日付 : 04/2/28(土) 10:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼通りすがりの者さん:

>恥ずかしくない修理をされてはいかがかな?
>

 エンザートによる修理は「恥ずかしくない修理」と言うことですから
 ここのFAQに書いて有り、私が勧めた修理方法は恥ずかしい
 方法と言うことですね。

 このような掲示板でヒトの書いた内容に反論したり、サイト内の
 記載に対して、意義を唱える場合、「通りすがりの者」の様な
 いかにも発言に責任を持たない様なハンドル名をお使いに成る
 行為は、恥ずかしくないですか。

>吊ボルトの安っぽいメッキでは熱の影響もあり直ぐに錆びだすこともありますよ、ヘッドの隙間で真っ赤に錆びたナットと梨地のシリンダーにこべり付いた茶色い錆び水の痕は落とすの大変ですよ
>

 一つの方法に対し「恥ずかしい」と断定するに当り、ちゃんとその
 理由を述べてるのはフェアだと思います。

 でもね、
 私は、その安っぽい吊りボルトでの修理で2年以上経っていますが
 錆は出ていません。
 まあ、私のRSはヘッド回りなんかはいつもオイルと泥でベタベタ
 ドロドロ汚れてますから、その所為で錆びないのかもしれませんけ
 どね。
 高級なバイクをベタベタドロドロで乗ってて「あー恥ずかしい」

 エンザート、ヘリサートなどの加工は、ヘッドの穴を広げ、タップを
 切るという作業が必要です。
 10mmを越えるの穴を開ける(広げる)12mmのタップを切る
 という作業は、我々アマチュアの軒下整備では、難しい作業と居える
 のではないでしょうか。
 それこそ、12mmのタップ切りに失敗したら目も当てられません。
 ショウジキ言って、BBS上で相手のスキルが解らない状況では
 「ホームセンターで道具を買ってきておやりなさい」と勧められる
 様な簡便な作業ではありません。

 と、言って全ての整備事項に対し、「信頼できるディラーに持ち込みなさい」
 としてたのでは、このサイトの趣旨に反するでしょう。

 まあ、AーSUKEさんの「何が一番おすすめでしょうか?」に
 対してのレスポンスですから、色んな意見が出てきた方がより
 良い訳です。

 ですから、全ての提案は、歓迎すべきですね。

 でもね、意見の提示、提案の仕方が有ると思うんですよ、その
 一つにハンドル名の付け方なんかも有ると思いますよ。
 あきらかに一つの意見に対して「恥ずかしい方法」と断定を
 するために「通りすがりの者」というハンドルネームをお使い
 になるのは、フェアとは言えないと思いますよ。
 
 通りすがりさんが、この書き込みに対しどの様にお考えになるか
 ご意見を頂きたいですね。
 それとも通りすがりだから、もう、通り過ぎていっちゃったかな。

 こんな書き込みをすると某巨大掲示板でまた揶揄されるんだろうな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スマートな方法?  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 04/2/28(土) 11:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼通りすがりの者さん:
>バイクの中の高級車なのだから、ツーリング先でじっくり見られても恥ずかしくない修理をされてはいかがかな?

新車時高級車といっても、多くの方が中古で購入していると思います(私もそうです)し、高級車って意識で乗っている方は少ないと思いますよ。

ここでは、手軽にできてそれも安価で確実に修理できるということが魅力ではないでしょうか?
間違った方法であることがはっきりしているとか、同じ方法をとって失敗した経験がるとかそのような情報をいただければありがたいと思います。
 通りすがりさんのアドバイスの方法もこのBBSで過去に話題になったと思いますよ。
 ヘリサートとか、エンザートなどは、私は経験ありませんのでちょっとだれか貸してくれるよといっても、できそうもありません。
だれでもいじれるというものではないかと思います。(一度挑戦したいとは思っていますが)
つまり、ををつかさんの方法はこのBBSでも信頼のおける修理方法の一つだと思いますので”恥ずかしい”とは思いません。それに停めておいたバイクを見て”これ恥ずかしい方法”って見る方はいるでしょうか?(この書き込みを見た方はRを見るたびに、ヘッド周りをかがんで見るのがはやりそう)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:スマートな方法?  ■名前 : ををつか  ■日付 : 04/2/28(土) 12:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青ちゃんさん:

>つまり、ををつかさんの方法はこのBBSでも信頼のおける修理方法の一つだと思いますので”恥ずかしい”とは思いません。

 誤解が発生するといけませんので、この長ボルトで貫通させ、裏からナットで
 止めるという方法は、私が開発したものではなく私も某氏から教わった物です。
 このサイトの過去ログにその辺の経緯は記載されています。
 その教えて呉れた方は、ヘリサート等より確実簡単だよと言うことで
 教えてくれました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:修正スマートな方法?  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 04/2/28(土) 14:05  -------------------------------------------------------------------------
   ををつかさんの方法でなくて、ををつかさんが紹介してくれた方法ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:修正スマートな方法?  ■名前 : ろど  ■日付 : 04/2/28(土) 16:51  -------------------------------------------------------------------------
   ふふふふ。ろどはスタッドはまたいつか抜けてくるだろうし、面倒くっさいのでM8でしたっけ?詳しいことは忘れましたが、キャップボルトぶっこんでますよ。ステン製ですけどかじらないし、車に二回ぶったおされても原チャに突っ込まれても、渋谷でカブに横からど突かれても丸型ヘッドカバーがロッカーアームと干渉しちゃうくらい凹んでも大丈夫です。整備性もよくなります。ろどは見た目と整備製を考えてなるたけキャップボルトで統一していますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:キャップボルトって?  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 04/2/28(土) 18:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ろどさん:
>ふふふふ。ろどはスタッドはまたいつか抜けてくるだろうし、面倒くっさいのでM8でしたっけ?詳しいことは忘れましたが、キャップボルトぶっこんでますよ。
http://neji.web.infoseek.co.jp/kiyaltupu.htm
これですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:キャップボルトって?  ■名前 : ろど  ■日付 : 04/2/29(日) 1:13  -------------------------------------------------------------------------
   >http://neji.web.infoseek.co.jp/kiyaltupu.htm
>これですか?
はぁ〜い〜!!(たらちゃん風に)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:参考にした人が幸せならいいですよね。  ■名前 : kuwauser=paranoia#1  ■日付 : 04/2/28(土) 19:17  ■Web : http://www.scn-net.ne.jp/~ino/index.htm  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ろどさん:
>ふふふふ。ろどはスタッドはまたいつか抜けてくるだろうし、面倒くっさいのでM8でしたっけ?詳しいことは忘れましたが、キャップボルトぶっこんでますよ。ステン製ですけどかじらないし

ろどちゃん。ヘッドの材質考えると脱着繰り返すとキツいような気がするけどな〜でもさ、ここステンレスにするのって適度に膨張してくれて…名案なんじゃないかな〜。

ヘッドカバーにNCフライスで蟻ミゾ切って長いOリングとセットで売ったらいいかも。

ところで、M12のタップ切るのに自宅でイケるか…だけど、段階的にドリルで10.5まで拡げないとナナメになっちゃう心配は確かにあるね〜。タップなんかどうナナメでも切れちゃうくらいヘッドのアルミは柔らかいしね。

8mmのタップ穴を奥まで延ばしてナットでバックアップするのがカンタンかもしれない。
ををつか式の場合で、奥に突っ込むナットだけどイギリスのデーモントゥイークスなんかの通販で、M8のくせしてコンパクト。対辺が10mmしかないのがあるんだな…フランジ付きだけど。ちょっと削るだけで済む。品番はKNM-8 他の用事でチタンやなんかよりも信頼高く具合良いので使うんだけど。

これだけの為にナット調達するのもアホだから、他の部位にも使ってみたいなんて人向けの情報かも。バイクじゃ全部このナットにしても大した軽量化にはならないから、所詮気のせいチューンだけどねえ(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:参考にした人が幸せならいいですよね。  ■名前 : ろど  ■日付 : 04/2/29(日) 1:26  -------------------------------------------------------------------------
   >ろどちゃん。ヘッドの材質考えると脱着繰り返すとキツいような気がするけどな〜でもさ、ここステンレスにするのって適度に膨張してくれて…名案なんじゃないかな〜。
そそっそんなに柔らか系なんですかっ!!昔国産のエキパイボルトやっつけちゃったとき、ドリルで器用にほじくって甘くなった雌ねじにたしかアクリル板用だったかのヘリサートのごついの入れて(そこら辺のホームセンターで売っているやつ)
いけたことがありました。                         あとジーベンのアラドーニ製のシリンダーのスタッドがぜんぜんゆるゆるしてたのでセメダインのエポキシぶっこんでいまのとこOK牧場です!!てきとうです!!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : びっくりですが  ■名前 : A-SUKE <eisukeokano@mac.com>  ■日付 : 04/3/10(水) 11:11  -------------------------------------------------------------------------
   未だに修理もせずに車検を通し、まちなか走ってます。2個のナットだけでもオイル漏れなしです。ちと怖いですけど。

長い間レスもみてなかった・・・すみません。
なんだか盛り上がっててびっくりです。

ろどさんのが一番楽でメンテナンス性も良さそうですね。ヘリサートがまただめになるってどんな材質なんですかね!?いやになっちゃうなー。

確かにガスケット使い回ししてました・・
これを教訓にもうしません。ちゃんと理解した気がします。ご指導ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 312