過去ログ

                                Page     770
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼本日の作業  ををつか 06/5/5(金) 15:30
   ┗Re:本日の作業  ひげ爺 06/5/5(金) 16:48
      ┗Re:本日の作業  ををつか 06/5/5(金) 17:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 本日の作業
 ■名前 : ををつか
 ■日付 : 06/5/5(金) 15:30
 -------------------------------------------------------------------------
    朝から良い天気。

 熱くなると時々セルボタンを押してもセルが空振りする。
 前回、セルをチェックしてから2万キロ以上走っている。
 セルのブラシが減り接触不良を起こしていても不思議では無い。
 幸い、ボッシュセルのOHキットは購入してある。
 
 本日は、セルのオーバーホールとオカメを掃除

 パニア、燃料タンクを下ろし、サイドカバーを外す。
 バッテリーのマイナス側を外す。
 センターアンダーカウル、オイルクーラーと外し、オカメを外す。

 オカメは3年位前に着けたとき以来、洗っておらず油とホコリで
 グチャグチャの所へアルミ錆の白い点々が浮き出ている状態。
 研磨材を着けた、ナイロンタワシで擦って汚れを落とす、磨くまでは
 しない。

 セルを外す準備をしていたところ、右側ホーンの断線を発見。
 以前からホーンが鳴らない事にきずいていたが、片側だけで
 十分なので無視していた。ファストン端子の根元で断線し
 ゴムカバーで隠れて判らなかった。 新たに端子を圧着して
 修理完了、立派な音で鳴ります。

 オカメ側からセルを止めている三角板のボルトを外す。
 エアクリーナーとセルカバーを外し、セルを取り出す。

 セルを部屋に持ち込み分解。
 ブラシを確認するが減っていない(新品に比べ1mm程度の減り)
 ただし、一ヶ所ブラシを押さえるスプリングがブラシの頭から
 外れ、ブラシを押さえない状態になっていた、動作不安定の原因は
 これと思われる、全ブラシを外し、コミューターなどを掃除し
 ブリスアップを行う。
 ブラシの当たり面を確認し異常が無いので元に戻す。
 セルを組立、バイクに搭載。

 午前中2時間の作業でした。

 写真はボッシュ製セルのブラシ部分です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:本日の作業  ■名前 : ひげ爺  ■日付 : 06/5/5(金) 16:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ををつかさん:

> 熱くなると時々セルボタンを押してもセルが空振りする。

 どんな感じの空振りなんでしょうか?
以前落札したセル(ボッシュ)はプランジャーが動かなかった為
タクターが入らずセル本体に電源が掛からなかったようです。
 プランジャーの確認は?小生は後ろのビスが外れなかったので
コイルを外して確認しました、次いでにタクターの確認も出来ま
した、又同じような症状が出ましたら確認してみて下さい。

> 前回、セルをチェックしてから2万キロ以上走っている。

 付いてたバレオ(8年/20,000km)もウンギャーといい始めたのも
これくらいでした、2〜3年か2〜30,000kmに1度位でOH(グリ
スアップ)でもすれば故障も減るかも?その前にセルを酷使しない
キャブ調整が必要ですが・・・・!

 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:本日の作業  ■名前 : ををつか  ■日付 : 06/5/5(金) 17:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ひげ爺さん:
 どんな感じの空振りなんでしょうか?
>以前落札したセル(ボッシュ)はプランジャーが動かなかった為
>タクターが入らずセル本体に電源が掛からなかったようです。

 プランジャーが動いて、ピニオンは飛び込むけど、ローターが
 回らないって状況でした、大抵、2発目にはセルが回り始めるので
 ブラシ摩耗の接触不良と結論着けたわけです。

 ばらしたら、ブラシを押さえるばねが頭では無く側面でブラシを
 押さえる状況でした。前回分解掃除をしたときの組み上げミス
 だと思います。

 ブラシが全然減って居ない事に驚きました。
 考えてみれば、セルの動作は本の一瞬ですのでそうそう減りませんよね。
 オルタネータのブラシなんか、エンジンが回ってる間ずーっと
 接触してるけど数万キロ持ちますもんね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 770