過去ログ

                                Page     719
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼旧イグニッションコントローラーに対策後のコイルについて  Hiiroo 06/1/7(土) 18:28
   ┣Re:旧イグニッションコントローラーに対策後のコイルについて  ををつか 06/1/7(土) 21:34
   ┗Re:旧イグニッションコントローラーに対策後のコイルについて  RYO 06/1/7(土) 22:15
      ┗Re:旧イグニッションコントローラーに対策後のコイルについて  Hiiroo 06/1/7(土) 23:22
         ┗コントローラー入手法について  mot 06/1/8(日) 3:25
            ┗Re:コントローラー入手法について  Hiiroo 06/1/8(日) 8:14

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 旧イグニッションコントローラーに対策後のコイルについて
 ■名前 : Hiiroo
 ■日付 : 06/1/7(土) 18:28
 -------------------------------------------------------------------------
    はじめまして。先月より89年式モノサスR65に乗り始めました。
ここのFAQを見ればほとんどの事が解決しそうな程の
充実ぶりですね。
 今回アイドリング不調およびエンジン始動時片肺になる
不具合で、イグニッションコイルを交換しました。
やはり旧いやつがついており、スロベニア製の対策品になりました。
それにより見事に不具合は解決したのですが、
イグニッションコントローラーは白の旧型?がついて
ました。FAQによると白のコントローラーと
対策後のイグニッションコイルの組み合わせでは
パンクする可能性があるとの事で、
コイルを購入したディーラーに聞いてみたところ
「そんな話は聞いた事がないし、コイルを交換しても
コントローラーは交換の必要はない」との事でした。
今までにこの組み合わせで不具合があった方いらっしゃいますか?
危ないようでしたら前もってコントローラーも換えておきたいのです。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:旧イグニッションコントローラーに対策後のコイルについて  ■名前 : ををつか  ■日付 : 06/1/7(土) 21:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Hiirooさん:

>ました。FAQによると白のコントローラーと
>対策後のイグニッションコイルの組み合わせでは
>パンクする可能性があるとの事で、
>コイルを購入したディーラーに聞いてみたところ
>「そんな話は聞いた事がないし、コイルを交換しても
>コントローラーは交換の必要はない」との事でした。

電気回路的に見ると、新コイルは抵抗値が低く、要求電流量が
多少増える様です、その増えた電流量にコントローラーが
耐えられない可能性が有ると言うことだと思います。
ををつかの見解としては、IGコントローラーが壊れるのは
熱負荷に耐えられなくなった場合だと思っています。

熱負荷は、放熱の不良、通過電流量の増大によって増えます。
より大きな影響は放熱の不良だと思います。

ですので、コントローラーと放熱板との取り付け、周辺の空気の
流れなどに多く気を使った方が良いように思います。

周辺を見回しますと、サードパーティー製のIGコイルを使ってる
方が多くおり、またツインプラグ化などでIGコイルを並列接続
している方もおります。この時、コイルの抵抗値に対しどの程度
配慮されているかは改造者のコダワリだと思いますが、その辺を
あまり気にしない改造車も結構普通に走って居るようです。

>危ないようでしたら前もってコントローラーも換えておきたいのです。

 チャンスがあれば、コントローラーを入手し、替えを持っていた方が
 安心だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:旧イグニッションコントローラーに対策後のコイルについて  ■名前 : RYO  ■日付 : 06/1/7(土) 22:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Hiirooさん:
>イグニッションコントローラーは白の旧型?がついて
>ました。FAQによると白のコントローラーと
>対策後のイグニッションコイルの組み合わせでは
>パンクする可能性があるとの事で、
>コイルを購入したディーラーに聞いてみたところ
>「そんな話は聞いた事がないし、コイルを交換しても
>コントローラーは交換の必要はない」との事でした。
>今までにこの組み合わせで不具合があった方いらっしゃいますか?
>危ないようでしたら前もってコントローラーも換えておきたいのです。
>ご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。
以前にこの件は話題になりBMWジャパンに問い合わせたところコントローラを
一緒に交換する必要はなくそのままで大丈夫との事。
今回、対策品に交換されたとの事ですが当然今までより電流は多く流れます。
多分、どのコントローラーも規格上は問題ないと思いますがそれは規定の放熱が
しっかりされていた場合です。
10年近く前のRの場合、コントローラーを外してみれば判りますが放熱板と
フレームとの間に塗ってあるはずのシリコングリスは乾いた歯磨き粉の様になって
いました。これではしっかりとした放熱がされるわけ有りませんのでもしできたら
外して古いグリスを取り去り新しいシリコングリスを塗る事をすすめます。
尚、シリコングリスは密着性を高めるものですから薄く塗り凸凹をなくす程度に
してください。厚化粧は百害有って一利なしです

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:旧イグニッションコントローラーに対策後のコイルについて  ■名前 : Hiiroo  ■日付 : 06/1/7(土) 23:22  -------------------------------------------------------------------------
    ををつかさん、RYOさん、早速のレスありがとうございました。
明日にでもシリコングリスの状態を確認、塗りなおしをしてみます。
また私は通勤で毎日乗りますので、心配を減らす意味でも
近いうちに予備を入手したいと思います。
大変丁寧なご回答、重ねてお礼申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : コントローラー入手法について  ■名前 : mot  ■日付 : 06/1/8(日) 3:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Hiirooさん:
コントローラーは、純正品としてテレフンケン製BMマーク入りをまともに買うと27600円とかなり覚悟のいる金額になります。アメリカのディーラーからだと140ドル見当、モトビンズで非純正だけどテレフンケン製が45ボンド、下に紹介するサンダーチャイルドだとアメリカ製(メーカー不明)が55ドルで手に入ります。値段に松竹梅並、って感じでずいぶん開きがありますが、予備品として持つなら、サンダーチャイルドで十分な気がします。今のところサンダーチャイルド製を使っている人がいるかどうか不明なので、多少覚悟がいるかもしれませんが。
http://www.thunderchild-design.com/homepage.html

釈迦に説法になるかもしれませんが、放熱用のシリコングリスは専用品です。自作コンピューター用の部品を扱っている店などでCPU取り付け用として売っているものを使ってください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:コントローラー入手法について  ■名前 : Hiiroo  ■日付 : 06/1/8(日) 8:14  -------------------------------------------------------------------------
   motさんご返答ありがとうございます。
コントローラー一つでずいぶん値段も違うのですね。
いろいろ検討して購入してみたいと思います。
シリコングリスの件ですが、幸い?PCの自作も
やってまして、早速手持ちの放熱用グリスで
試してみたいと思います。
いい情報ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 719