Page 712 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼始動時の大きな振動は? 殿様バッタ 05/12/12(月) 1:03 ┣Re:始動時の大きな振動は? ををつか 05/12/12(月) 6:16 ┃ ┗Re:始動時の大きな振動は? 七四式です 05/12/12(月) 12:24 ┃ ┗Re:始動時の大きな振動は? Tel 05/12/16(金) 3:27 ┃ ┗Re:始動時の大きな振動は? ををつか 05/12/16(金) 6:18 ┃ ┣Re:始動時の大きな振動は? 七四式です 05/12/16(金) 8:42 ┃ ┃ ┗Re:始動時の大きな振動は? Tel 05/12/17(土) 1:46 ┃ ┗Re:始動時の大きな振動は? Tel 05/12/17(土) 1:44 ┃ ┗Re:始動時の大きな振動は? Tel 05/12/17(土) 1:48 ┣Re:始動時の大きな振動は? くらさん 05/12/12(月) 9:17 ┗Re:始動時の大きな振動は? ひげ爺(ミスティック) 05/12/12(月) 11:28 ┗Re:始動時の大きな振動は? 青ちゃん 05/12/12(月) 20:12 ┗Re:始動時の大きな振動は? YBITOH 05/12/12(月) 20:44 ┣Re:始動時の大きな振動は? ひげ爺(ミスティック) 05/12/12(月) 21:18 ┗Re:始動時の大きな振動は? 青ちゃん 05/12/12(月) 23:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 始動時の大きな振動は? ■名前 : 殿様バッタ <masakitsumura@u01.gate01.com> ■日付 : 05/12/12(月) 1:03 -------------------------------------------------------------------------
チョークレバーを2とか、もっと寒くなると1のポジションで始動しますが、最近、その時にひどく振動します。ガッタガッタと、半端でなく左右に揺れます。そのようなときは、なかなかふつうのエンジン状態にもっていくのに苦労します。そんな時にへたにアクセルを開くと、回転がついてこなくて、エンストします。この症状は、やはり、キャブレターの同調がうまくとれていないから起こることでしょうか。 |
▼殿様バッタさん: >この症状は、やはり、キャブレターの同調がうまくとれていないから起こることでしょうか。 始動時、低回転時に、車体全体が左右にユッサ、ユッサ揺れるような振動は キャブレター同調のが取れていない時の典型症状です。 キャブの同調は、点火時期やバルブクリアランスなどが合っている 事が前提になります、これらの調整をし(点火時期が狂う事はまず無い)後 キャブ同調(チョークの左右合わせも含め)を取ります。 |
この季節特有なら、ガソリンに水が混じっいる可能性もあると思います。 |
みなさん、こんばんは、Tel@R80です。 私もここ最近で似たような症状がでて困っているので、 カキコミさせて頂きますね。 殿様バッタさんと同じく、 私のR80も始動時に激しくバイクが揺れるときがあります。 なんとなくですが、片方にだけエンジンがかかり もう片方は死んだまま、のような感じで、始動性はかなり悪いです。 つい先日セルが壊れて交換したばかりなので、 長時間セルを回すのも精神衛生上、あまりよくなかったりします(笑) それまではチョークをひいて数秒セルを回せば一発始動でした。 同調はつい先日ショップでとっていただいたので、 狂っているとは思えないのですが、 他にあるとしたら何が考えられるのでしょうか?? ひとつ気になったのが、 七四式さんがおっしゃる“この季節特有”のガソリンに水という書き込みなのですが、 寒くなるとガソリンに水がたまる可能性って高いのでしょうか? 是非、皆さんの御意見お聞かせ下さい。 よろしくおねがいします。 |
▼Telさん: >それまではチョークをひいて数秒セルを回せば一発始動でした。 >同調はつい先日ショップでとっていただいたので、 >狂っているとは思えないのですが、 >他にあるとしたら何が考えられるのでしょうか?? キャブの同調がOKなら点火系を疑うべきですね。 IGコイル、IGコードの不良、プラグの損耗でしょうか。 IGコイルは対策品に交換してありますか? 純正品のIGコードは思いの他寿命が低くまた外部に露出している 部分も長いですから劣化も早いようです。 > >ひとつ気になったのが、 >七四式さんがおっしゃる“この季節特有”のガソリンに水という書き込みなのですが、 >寒くなるとガソリンに水がたまる可能性って高いのでしょうか? 冬は気温差が大きく、夏は湿度が高く、どちらにしろ結露の可能性はあります。 でも、冬の方が昼間走って温まったガソリンタンクが明け方冷え、内部結露の 可能性は高いかもしれませんね。 七四式さんに反論するわけではありませんが、多少の水が溜まっても 通常では、タンクに入ったガソリンのリザーブ分の上から取り出しています。 水はガソリンより重いですから、取り出し口よりしたに溜まりますし、量も 極く僅かでしょう。 ですから、タンクに水が溜まって不調になると言うことは通常では少ない のではと思います。 |
ちょっと、手を抜いてしまいました。 ガソリンに水は、どちらかと言うと、タンクではなく、キャブの底に水が溜まって、その水が、ガソリンに混ざると言う意味で、書き込みました。 |
▼七四式ですさん: >ちょっと、手を抜いてしまいました。 >ガソリンに水は、どちらかと言うと、タンクではなく、キャブの底に水が溜まって、そ >の水が、ガソリンに混ざると言う意味で、書き込みました。 キャブのフロートをあけてみたのですが、水はたまっていなかったです。 となると、電気系が原因なのでしょうか。 先ほど気づいたのですが、左のプラグのみ黒くくすんでいるのも気になります。。 |
ををつかさん > キャブの同調がOKなら点火系を疑うべきですね。 > IGコイル、IGコードの不良、プラグの損耗でしょうか。 > IGコイルは対策品に交換してありますか? > 純正品のIGコードは思いの他寿命が低くまた外部に露出している > 部分も長いですから劣化も早いようです。 なるほど。そのあたりも疑ってみるべきですね。 走行距離が18000km程度だし、80年代後半のバイクなので さすがにその辺りが壊れることはないだろう、、などとタカをくくってました。 とにかく、ここのところセルが壊れたりなんだりと不調が続いているので なんとなく憂鬱になってしまいます。 乗ると最高に気持ちいいオートバイなんですけどね(^^; |
みなさん、お返事ありがとうございました。 色々と調べてみます。 年内にはなんとか快調になるようにがんばります。 |
▼殿様バッタさん: >チョークレバーを2とか、もっと寒くなると1のポジションで始動しますが、最近、その時にひどく振動します。ガッタガッタと、半端でなく左右に揺れます。そのようなときは、なかなかふつうのエンジン状態にもっていくのに苦労します。そんな時にへたにアクセルを開くと、回転がついてこなくて、エンストします。この症状は、やはり、キャブレターの同調がうまくとれていないから起こることでしょうか。 R100GS乗りのくらさんです。 上記の症状は、ををつかさんのおっしゃるとおり、キャブの同調不良が原因の可能性が高いと思います。また、点火コイル不良の場合も始動時に点火不良で同様の症状が出る場合が在ります。私のGSも、冷間時に少しですが同様の症状が見られましたが、ダイナコイルに換装したところ、始動性が向上し症状もなくなりましたよ。 |
▼殿様バッタさん: >チョークレバーを2とか、もっと寒くなると1のポジションで始動しますが、最近、その時にひどく振動します。ガッタガッタと、半端でなく左右に揺れます。そのようなときは、なかなかふつうのエンジン状態にもっていくのに苦労します。そんな時にへたにアクセルを開くと、回転がついてこなくて、エンストします。この症状は、やはり、キャブレターの同調がうまくとれていないから起こることでしょうか。 チョークレバーを引いたときのキャブの同調(動き始め=1方は手でもう1方は目視で同時に、2人居ると手で同時に確認出来ます)を確認してみては? チョークレバーを1のポジションにした場合アクセルはOFFでエンジンが掛かったら2に戻しアクセルを”あおって”エンジンが止まらないようにそれから全て戻しながら止まらないように・・・・小生はこの時点(全て戻す)で出発してますが。 |
▼ひげ爺(ミスティック)さん: > チョークレバーを引いたときのキャブの同調(動き始め=1方は手でもう1方は目視で同時に、2人居ると手で同時に確認出来ます)を確認してみては? ひげ爺さんへ 何度読んでも難解で、同調方法が理解できません。(笑) 具体的にひげ爺さんはどうやってますか? |
▼青ちゃんさん: >▼ひげ爺(ミスティック)さん: > >> チョークレバーを引いたときのキャブの同調(動き始め=1方は手でもう1方は目視で同時に、2人居ると手で同時に確認出来ます)を確認してみては? > >ひげ爺さんへ >何度読んでも難解で、同調方法が理解できません。(笑) >具体的にひげ爺さんはどうやってますか? 右手の指を、左側キャブのチョークレバー(タイコ部)に触れておいて、左手でハンドル部のチョークレバーを操作する。その時、目視で右側キャブのチョ−クレバー(タイコ部)の動きを見る・・・のかな? |
▼YBITOHさん: >▼青ちゃんさん: >>▼ひげ爺(ミスティック)さん: >> >>> チョークレバーを引いたときのキャブの同調(動き始め=1方は手でもう1方は目視で同時に、2人居ると手で同時に確認出来ます)を確認してみては? >> >>ひげ爺さんへ >>何度読んでも難解で、同調方法が理解できません。(笑) >>具体的にひげ爺さんはどうやってますか? > >右手の指を、左側キャブのチョークレバー(タイコ部)に触れておいて、左手でハンドル部のチョークレバーを操作する。その時、目視で右側キャブのチョ−クレバー(タイコ部)の動きを見る・・・のかな? 正解です!! 誰かにレバーを動かして貰うのが1番良いかな?指先って凄く敏感なんで殆ど狂いません(水銀で確認してます)、アクセルも同じかな? |
▼YBITOHさん: >右手の指を、左側キャブのチョークレバー(タイコ部)に触れておいて、左手でハンドル部のチョークレバーを操作する。その時、目視で右側キャブのチョ−クレバー(タイコ部)の動きを見る・・・のかな? そうか、ワイヤーの太鼓の動くところをチェックというところですね。 右手の指を、左側キャブのチョークレバー(タイコ部)に触れておいて左手でハンドル部のチョークレバーを操作する。その時、右足を裸足になってバイクにまたがり、右足の親指で太鼓の動くのを確認するというのはできるかな? |