過去ログ

                                Page     460
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼キャブレターの同調  ken 05/1/28(金) 20:53
   ┣Re:キャブレターの同調  ををつか 05/1/28(金) 23:34
   ┗Re:キャブレターの同調  青ちゃん 05/1/28(金) 23:53

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : キャブレターの同調
 ■名前 : ken
 ■日付 : 05/1/28(金) 20:53
 -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは。
BINGのキャブレターの調整をしているのですが、バキュームゲージを使用しての調整がうまくいかないのでアドバイスいただけたらと思います。

こちらのサイトの調整法を参考にして調整を行っていすのですが

  左右のスロットルスクリューを均等に調整して1000rpmになるようにします、
  バキュームゲージをみると左が30cmhg 右が12cmhgです

右はこれ以上緩めても回転が下がらないので
左の回転数を上げて調整しようとしましたが、2000rpmで20cmhg位までしか下がりません。

バキュームゲージは1個を水槽用エアホースのコックで切り替えて使用しています。

ご存知の方よろしくおねがいします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:キャブレターの同調  ■名前 : ををつか  ■日付 : 05/1/28(金) 23:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kenさん:
>
>右はこれ以上緩めても回転が下がらないので
>左の回転数を上げて調整しようとしましたが、2000rpmで20cmhg位までしか下がりません。
>
>バキュームゲージは1個を水槽用エアホースのコックで切り替えて使用しています。
>

 以下、私のやり方です。
 まず、アイドルストップスクリューを触る前に、アクセルワイヤーの遊びの調整など
 が適正で有るか見て下さい。
 バルブクリアランスや点火時期が適正で有る事が前提です。
 エンジンを温めて下さい、この時、停車したままでの暖機運転ですと、左右の
 シリンダーの温度が不整になる事がありますので、走りながら行なってください。
 今の季節なら、30分以上走らないと、オイルも含めたエンジンを暖機した事に
 ならないと思います。

 キャブに顔を近づけてアイドルストップスクリューを弛め、先端がレバーから
 離れるギリギリの所に持って行きます。
 左右のアイドルストップスクリューを同じ位置、かつ機能していない状態
 にした事になります。
 左右のスロットルバルブが全閉の状態ですね。

 アイドリングは当然しなくなると思います。
 ここから、スクリューを左右交互に1/4回転位づつ回し、1000rpm
 位にします。

 ここから、バキュームゲージを使い調整を始めます。
 左右どちらかを基準にし(動かさないで)片側だけ動かして、バキューム値が
 合うようにして行きます、大体10前後の数値を取ると思います。
 当然、アイドリング値は変わってしまってると思いますので、基準にした側を
 動かし、アイドリング値を規定値にします。
 そして、また、調整側を動かし、バキューム値を合わせます。
 これの繰り返しです。
 注意としては、一度に大きく動かさない、1/4回転とか、1/8回転とか
 で見て行きます。
 但し、調整部のガタ、スロットルワイヤーの遊びなどの要素もありますので
 時々、スロットルを煽ってやります。

 一つのメーターで行なう場合、判り難くなって仕舞いますが、右側のスクリューで
 左側のバキュームを調整するてな感じになります。
 

 なお、上記作業に時間を掛けると、左右のシリンダー温に差が出てしまい
 調整出来なくなりますので、チョコチョコ調整し、ちょっと走りまた調整
 としなくてはダメです。

 左右のアイドルストップスクリューの調整が終わったら、ミクスチャーの
 調整を行ない、スロットルワイヤーの遊び(引き)の調整を行ないます。
 私の感覚では、このワイヤーの引きの調整の方が微妙な調整を要求され
 難しいです。

 言葉で説明するのは難しいですね。
 以前お願いした、ベテラン整備士さんは、バキュームメーターなんか
 使わずにエンジン音だけで調整し、私がメーターを使って調整したよりも
 滑らかな回転にしてしまいました。

 スロットルバルブとエンジンの回転数とバキュームの関係を頭の中に
 思い描いて調整しないと、わけが判らなくなってしまいますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:キャブレターの同調  ■名前 : 青ちゃん  ■日付 : 05/1/28(金) 23:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kenさん:
>こんにちは。
はじめまして,
失礼!、昨年暮に書き込まれてましたね。
あらためて、kenさんのお持ちのバイクの車種は何でしょうか?

MYR100RSをみられて同調作業をされたそうですが、あそこにかかれている準備作業はどの程度されましたか?
http://homepage2.nifty.com/OHV-BOXER/r100rs-cab-1.html
 回転が下がらない原因としていくつか考えられますが、
以下MYR100RSから
・2.点火時期の調整もしておくといいのですが
 →これは点火時期が早いと回転が高くなります。
・3.キャブを取り付けているゴム製のホースのバンドはしっかり締まっていて2次空気を吸い込んでいないか確認しましょう。
→これも二次空気がはいって、スロットルが開いたと同様に回転があがる原因ともなります。
特に片側だけ緩んでいて二次空気を吸っていると真空度が変わります。
・図−1の1番のスロットルケーブル(エンジン側にある方)の遊び
 →は確認されましたか?
もし未調整の場合、遊びが無くて回転が下がらない原因となります。

 とりあえず、この点はいかがだったでしょうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 460