Page 392 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼エアインテークパイプが削れる タコヤキ 04/10/3(日) 10:39 ┣Re:エアインテークパイプが削れる 青ちゃん 04/10/4(月) 7:16 ┃ ┗Re:エアインテークパイプが削れる タコヤキ 04/10/4(月) 18:27 ┃ ┗Re:エアインテークパイプが削れる ジョン 04/10/5(火) 13:18 ┃ ┗Re:エアインテークパイプが削れる タコヤキ 04/10/5(火) 20:08 ┣Re:エアインテークパイプが削れる ををつか 04/10/5(火) 20:56 ┗Re:エアインテークパイプが削れる キカイダー 04/10/6(水) 13:38 ┣Re:エアインテークパイプが削れる 七四式 04/10/6(水) 15:14 ┣メンバーさん以外の書き込みも歓迎 青ちゃん 04/10/6(水) 22:21 ┗原因判明 タコヤキ 04/10/6(水) 23:03 ┣とりあえずの対策 タコヤキ 04/10/7(木) 22:16 ┗Re:原因判明 ををつか 04/10/7(木) 22:26 ┗メンテナンスの最重要情報? タコヤキ 04/10/9(土) 16:36 ─────────────────────────────────────── ■題名 : エアインテークパイプが削れる ■名前 : タコヤキ <100gs89@mail.goo.ne.jp> ■日付 : 04/10/3(日) 10:39 ■Web : http://www.geocities.jp/my_motorcycle_house/ -------------------------------------------------------------------------
ご無沙汰しています。タコヤキです。 先日、キャブレターをクリーニングした時に、ケーブル類との干渉で、 エアクリーナーエレメントの上のエアインテークパイプがだいぶ削れていました。 前から気になっていたのですが、大した事が無いと思って放っておいたのですが、 今回は穴が開くかもしれないような状態だったので、とりあえずは ホットボンドで補修しておきましたが、また削れてくると思います。 スロットルケーブルやイグニッションコードとエアインテークパイプとの干渉を 防ぐために、皆さんは何か対策をしていらっしゃるでしょうか? |
▼タコヤキさん: >ご無沙汰しています。タコヤキです。 >先日、キャブレターをクリーニングした時に、ケーブル類との干渉で、 >エアクリーナーエレメントの上のエアインテークパイプがだいぶ削れていました。 こすれて削れちゃうんですね。 >今回は穴が開くかもしれないような状態だったので、とりあえずは >ホットボンドで補修しておきましたが、また削れてくると思います。 我が家には不用品があったはずだから、今度探しておきましょうか? > >スロットルケーブルやイグニッションコードとエアインテークパイプとの干渉を >防ぐために、皆さんは何か対策をしていらっしゃるでしょうか? 何もしてないのですが、スロットル操作に影響しないような位置までインシュロックで固定しておいたらどうでしょうか(引っ張っておくとか) |
▼青ちゃんさん: >▼タコヤキさん: >>ご無沙汰しています。タコヤキです。 >>先日、キャブレターをクリーニングした時に、ケーブル類との干渉で、 >>エアクリーナーエレメントの上のエアインテークパイプがだいぶ削れていました。 >こすれて削れちゃうんですね。 そうなんです。プラグコードはノロジーでだいぶ長めなので擦れるかナーと思いますが、 アクセルワイヤーとかはノーマルですが擦れています。 100GSだけの現象なのでしょうか? >>今回は穴が開くかもしれないような状態だったので、とりあえずは >>ホットボンドで補修しておきましたが、また削れてくると思います。 >我が家には不用品があったはずだから、今度探しておきましょうか? 機能的には大丈夫なので、お気持ちだけ有難くいただいておきます。 >>スロットルケーブルやイグニッションコードとエアインテークパイプとの干渉を >>防ぐために、皆さんは何か対策をしていらっしゃるでしょうか? >何もしてないのですが、スロットル操作に影響しないような位置までインシュロックで固定しておいたらどうでしょうか(引っ張っておくとか) 私もインシュロックでフレームから吊り下げたらいいかと思っていますが、どうでしょうか?削れたところをホットボンドで塞いで、あとは気にしないというのも有りかな? |
R80GS Basicに乗っている者です。メンバーではありませんが、いつもこちらのサイトは参考にさせていただいています。 私のGSでも、メーターケーブルで同じ現象が起きています。 やはり放置すると穴が空きそうなので、インテークのケーブルが干渉する部分に、厚みのあるテープを貼り付けました。ホームセンターなどにある、黒い1mm厚ほどのスポンジがベースの「強力両面テープ」といった名称のものです。接着力がいらない表面には、電気用の黒いビニールテープを貼りました。貼り付け後2〜3万kmは走っていると思いますが、剥がれたりはしていません。凹みを埋めたのなら、ビニールテープを貼るだけでも案外、削れは防げるかもって気もします。 |
▼ジョンさん: >R80GS Basicに乗っている者です。メンバーではありませんが、いつもこちらのサイトは参考にさせていただいています。 >私のGSでも、メーターケーブルで同じ現象が起きています。 私の100GSのメーターケーブルもこすれてます。同じですね。 >やはり放置すると穴が空きそうなので、インテークのケーブルが干渉する部分に、厚みのあるテープを貼り付けました。ホームセンターなどにある、黒い1mm厚ほどのスポンジがベースの「強力両面テープ」といった名称のものです。接着力がいらない表面には、電気用の黒いビニールテープを貼りました。貼り付け後2〜3万kmは走っていると思いますが、剥がれたりはしていません。凹みを埋めたのなら、ビニールテープを貼るだけでも案外、削れは防げるかもって気もします。 ケーブルをよく見てみましたが、ケーブル側は擦れても削れてないんですよね。エアインテーク側のプラスチックは軟らかいんでしょうね。それに対してケーブルの被覆は丈夫な素材だということがよくわかりました。 |
▼タコヤキさん: >ご無沙汰しています。タコヤキです。 >先日、キャブレターをクリーニングした時に、ケーブル類との干渉で、 >エアクリーナーエレメントの上のエアインテークパイプがだいぶ削れていました。 > バラシタついでに、写真を撮ってみました、我がRSはメーターケーブルとの 干渉は無いようです。 ケーブルとパイプが干渉すると言うのはどの部分でしょうか |
はじめて書込みをしますタコヤキさんと同じ型のR100GS乗りです。 きょうメンテのためにタンク外しましたんで、ついでに撮影しました。 左がメーター・ケーブルですが、全く干渉していません。 右側のチョーク・ケーブル(かな?)が干渉していますが、穴が空く程ではありませんね。 でも穴が空かれると困りますからケーブルタイで固定しておいたほうがいいですね。 (チョークなんで多少キツクなっても困りませんから) イグニッションコードはDYNAに交換していますので純正ととり回しが違うかもしれません。 ところでメンバー紹介のページに掲載されないと、投稿してはダメなんでしょうか?? |
▼キカイダーさん: >ところでメンバー紹介のページに掲載されないと、投稿してはダメなんでしょうか?? そんなことは無いので、どんどん書き込んでも問題ありません。 (ただ、会員の書き込みが多いだけです。) |
▼キカイダーさん: >はじめて書込みをしますタコヤキさんと同じ型のR100GS乗りです。 はじめまして。 >ところでメンバー紹介のページに掲載されないと、投稿してはダメなんでしょうか?? 七四式さんが書いてくれましたが、書き込み歓迎します。 ご質問でも、ご自分でなさった作業の紹介でもなんでもOKです。 コーヒータイムもありますし、もしかしたらお近くにOHV乗りさんがいるかもしれませんので、気軽に書き込んでいただければと思います。 |
削れる原因がわかりました。主犯はダイナコイルでスパイラルチューブが共犯でした。そして被害を広げたのは、状況をよく確認しないで外したインテークパイプを眺めていた私自身のようです。 ダイナコイルはプラグコードが下向きに出ていますので、結構、強く当たっているようです。道理で右側のインテークパイプだけが削れていた訳です。ををつかさんやキカイダーさんのBMWはスッキリしてますね。私のはギッチリです。 原因がわかったので、明日にでも何か考えて対策を施したいと思います。 |
インテークパイプがプラグコード保護のスパイラルチューブで削れないように、とりあえずの対策をしました。 1.ダイナコイルの前方のスペーサーを1/3削ってコードを上向きに、インテークパイプへの圧迫を取り除いた。後方のスペーサーは削るとダイナコイルがフレームに接触しそうだったのでそのまま。 2.スパイラルチューブに電工テープを巻いた。これで滑りがよくなれば摩擦で削れることがなくなると期待。 以上、取りあえずこれで様子を見ようと思いますが、ダイナコイルを使っている方は、要チェックかもしれませんね。 なお、スペーサーが短くなって放熱効果が落ちた分、ボルトの上下にワッシャーを重ねて放熱フィンの代わりとしました。効果の程は疑問ですが、気分の問題です。 |
▼タコヤキさん: >削れる原因がわかりました。主犯はダイナコイルでスパイラルチューブが共犯でした。 写真を見ると、ツインプラグ化してるのですか、それとも オリジナルを外してダイナだけにしてるのかな? ツインプラグかして、写真の場所にコイルを着けてる人は 要注意ですね。 |
▼ををつかさん: >▼タコヤキさん: >>削れる原因がわかりました。主犯はダイナコイルでスパイラルチューブが共犯でした。 > > 写真を見ると、ツインプラグ化してるのですか、それとも > オリジナルを外してダイナだけにしてるのかな? オリジナルはなくてダイナだけ付いています。中古で購入した時には既にダイナコイルでした。それにしても、100GSの私の前の所有者は6ヶ月しか乗っていなかったそうですが、その前の所有者の方は不明です。私のGSはバラしてみると、非常に良い整備を受けていたことが分かります。現在GSの調子がいいのは、過去のメンテナンスのおかげだと思っています。このGSのメンテナンスのことでお聞きしたい事が沢山ありますので、もし、お心当たりの方はメールでご連絡をいただけると大変嬉しいのですが... ●リアショックがオーリンズ ●NOLOGYホットワイヤーとダイナコイル ●フロントブレーキホースはステンレスメッシュ ●HPNオイルクーラーサーモスタット ●スピードメーターパネルが白色 に変更されていた89年モデルの黒の100GSです。 ついでにこんなお願いをしてしまいまして、管理人さん済みません。 でも、これから100GSをオーバーホールする時などには、以前のメンテナンスの情報はどうしても知りたいですよね。チョッと大げさな言い方をすると、この100GSをメンテナンスしていると、前に乗っていた方々のこのGSに対する愛情を感じることが出来るような気がします。 |