|
|
|
昨日デロルトPHF36を取り外すときにヘッドのインテークポート内を調べたところ、右ヘッド側にエンジンオイルが内壁についていました。
どうもバルブガイドが削れてオイル下がりしてるようです。
ヘッドチューンをしてから10000km位だと思います。
(MYR100RSを調べたら、まだ1万キロでした、オイル管理が悪かったかな)
今年は、キャブの調整、ヘッドの整備をする予定です。
過去ログを参考に実施するつもりです。
|
|
|
|
RTパパ('88R100RT)
- 08/1/1(火) 15:38 -
|
|
|
|
▼青ちゃんさん:
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします
>昨日デロルトPHF36を取り外すときにヘッドのインテークポート内を調べたところ、右ヘッド側にエンジンオイルが内壁についていました。
>どうもバルブガイドが削れてオイル下がりしてるようです。
ブローバイからのオイルではないでしょうか?
私のは左右ともインテークバルブ手前にくぼみ部分に結構溜まってます。
ガソリンと混ざって赤い色したのが。
500Km走行後でも2,000km走行後でも溜まる量は一緒のようです。(吸込まれて燃えるから当然か。)
もちろん、排気ガスが青白くなるような事はありません。
|
|
|
|
|
|
▼RTパパ('88R100RT)さん:
>ブローバイからのオイルではないでしょうか?
>私のは左右ともインテークバルブ手前にくぼみ部分に結構溜まってます。
>ガソリンと混ざって赤い色したのが。
>500Km走行後でも2,000km走行後でも溜まる量は一緒のようです。(吸込まれて燃えるから当然か。)
>もちろん、排気ガスが青白くなるような事はありません。
確かに、そうかもしれませんね、。早とちりだったかもしれません。
デロルトの調子がでないのですべてマイナス側へ考えてしまったかもしれません。
プラグも煤けていますが、オイル下がりで焼け付いたようなことはなかったですしね。
念のため、今年は、ひさしぶりにヘッドをばらして点検してみようと思っています。
|
|
|
|
|
|
▼青ちゃんさん:
明けましておめでとうございます。
インテークのオイルのことですが、私の経験では吸入抵抗が高くなると
ガイドの隙間からオイルが吸い込まれたことがあります。
エアークリーナーが目詰まりしたりすると起こるのかな。
私の場合はキャブセティングの過程でエアーパイプを外して手で塞いだところ
排気が煙まみれになりました。かなり焦りましたがその後は排気ガスの異常はみられないので吸気抵抗でシリンダー内部が高い負圧になった拍子にガイドの隙間からオイル下がりを起こしたと勝手に解釈しています。
以上参考までに。
|
|
|
|
|
|
▼shoさん:
>▼青ちゃんさん:
>明けましておめでとうございます。
>
>インテークのオイルのことですが、私の経験では吸入抵抗が高くなると
>ガイドの隙間からオイルが吸い込まれたことがあります。
>エアークリーナーが目詰まりしたりすると起こるのかな。
>
>私の場合はキャブセティングの過程でエアーパイプを外して手で塞いだところ
>排気が煙まみれになりました。かなり焦りましたがその後は排気ガスの異常はみられないので吸気抵抗でシリンダー内部が高い負圧になった拍子にガイドの隙間からオイル下がりを起こしたと勝手に解釈しています。
>
>以上参考までに。
ありがとうございます。
バイクいじりも久しぶりなんでまた勉強しないといけないですね。
|
|
|
|
|
|