旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
51 / 78 ページ ←次へ | 前へ→

紛失[7]  /  イグニッションコイルの耐...[2]  /  バレオのセルモーター[8]  /  R100GSPDのパーツについて[6]  /  「復旧御礼」R65LS[0]  /  アクセルオフ時のエンジン...[41]  /  バッテリーの充電[2]  /  バレオのメンテ[9]  /  RS-310[7]  /  ブレーキパッドについて[32]  /  

紛失
 Bird  - 09/2/15(日) 16:38 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは。
本日、やってしましました。
バレオ組立でシャフトを固定するサークリップを飛ばしてしまい見つかりません。
探せど見つかりません。
どなたか、予備をお持ちでないでしょうか?

注文も考えてます。
パーツを見ても、そこまで載ってません。
NOわかる方おられますか?

ホームセンターでよく似たクリップを探しました。
やっぱり、強度的に弱いかもしれませんね。

宜しくお願いします。

Re:紛失
 Bird  - 09/2/18(水) 12:45 -

引用なし
パスワード
   arimafujiさん、ををつかさん、やんぶーさん

毎日掃除をしながら、磁石も使いました。
しかし、出て来ません。
工場作業場なので、機械の後ろとかに入ったかも?
物質なので無くなるはずがないですね。。。

今日代わりのワッシャー入れました。
ちょっと厚さが薄いですが、なんとかイケるでしょう。
お騒がせ致しました。

Re:Eリングでは
 ひげ爺  - 09/2/18(水) 18:26 -

引用なし
パスワード
   ▼Birdさん:
>今日代わりのワッシャー入れました。
>ちょっと厚さが薄いですが、なんとかイケるでしょう。

Eリングのサイズでジャストサイズが有りますよ。
もう遅いですか?

Re:Eリングでは
 Bird  - 09/2/18(水) 21:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
なんとか、Eリングを付けた次第です。
これで大丈夫かな?
少し不安ですが、パチッと入ったので。

有難うございます。

Re:Eリングでは
 ひげ爺  - 09/2/18(水) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Birdさん:
>▼ひげ爺さん:
>なんとか、Eリングを付けた次第です。
>これで大丈夫かな?
>少し不安ですが、パチッと入ったので。

 ワッシャーではなくEリングですか?
グリスカップが有るので多分?抜けないでしょう、それと抜ける方へのテンションは殆ど掛からないのでOKでしょうね。

・ツリー全体表示

イグニッションコイルの耐用年数
 だてこき  - 09/2/17(火) 21:07 -

引用なし
パスワード
   皆様、今晩は。
89年型 R100RS モノサス所有の だてこき と申します。ご相談なのですが、01年所有開始以来、イグニッションコイルが1〜3年程でダメ(片肺、アイドリング不調、始動不調等)になります。(交換後は、完調)
交換履歴として、01年9月(ダイナに交換)、04年3月(純正対策品に交換)
05年4月(ダイナに交換)、07年3月(ダイナに交換)、09年2月(ダイナに交換)しており、他に原因があるのでしょうか。イグニッションコードは当初ノロジー(01年〜06年)が悪さをしているものと思い、純正(07年〜08年)に戻したものの好転せず、現在はティラーを装着しています。点火プラグは、当初より、デンソーイリジウムを使用しています。ご教示を宜しくお願い致します。

Re:イグニッションコイルの耐用年数
 ををつか  - 09/2/17(火) 21:41 -

引用なし
パスワード
   ▼だてこきさん:
>皆様、今晩は。
>89年型 R100RS モノサス所有の だてこき と申します。ご相談なのですが、01年所有開始以来、イグニッションコイルが1〜3年程でダメ(片肺、アイドリング不調、始動不調等)になります。(交換後は、完調)

 IGコントローラーが不良で、DC成分が出力されている可能性が
 有ります。
 私が昨年10月27日にここに載せた
 「 IGコントローラーとコイルのトラブルに関して」
 と言う記事を参照して下さい。

 コントローラーからDC成分が出てます、このため、コイルは
 熱を持ち、早期に不都合が出ると思います。
 記事の実験中にも、コイルが1つ熱によりパンクしてしまいました。

 過去、コイルの絶遠物が溶けて来る、と言う書き込みも有り
 このような実験を行ったのですが、IGコントローラーの不良と
 してかなり有るように思えます。
 この故障は、短期的に走行に大きな影響が出ませんので発見が
 難しいと思います、潜在的に問題を抱えたコントローラーが
 結構な数、走って居るように思えます。

Re:イグニッションコイルの耐用年数
 だてこき  - 09/2/18(水) 21:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼だてこきさん:
>>皆様、今晩は。
>>89年型 R100RS モノサス所有の だてこき と申します。ご相談なのですが、01年所有開始以来、イグニッションコイルが1〜3年程でダメ(片肺、アイドリング不調、始動不調等)になります。(交換後は、完調)
>
> IGコントローラーが不良で、DC成分が出力されている可能性が
> 有ります。
> 私が昨年10月27日にここに載せた
> 「 IGコントローラーとコイルのトラブルに関して」
> と言う記事を参照して下さい。
>
> コントローラーからDC成分が出てます、このため、コイルは
> 熱を持ち、早期に不都合が出ると思います。
> 記事の実験中にも、コイルが1つ熱によりパンクしてしまいました。
>
> 過去、コイルの絶遠物が溶けて来る、と言う書き込みも有り
> このような実験を行ったのですが、IGコントローラーの不良と
> してかなり有るように思えます。
> この故障は、短期的に走行に大きな影響が出ませんので発見が
> 難しいと思います、潜在的に問題を抱えたコントローラーが
> 結構な数、走って居るように思えます。
ををつかさん、ご助言ありがとうございます。
早速、IGコントローラー交換を考えます。

・ツリー全体表示

バレオのセルモーター
 MOOM'91RS  - 09/2/14(土) 10:00 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : D6RA15_3.jpg
・サイズ : 30.8KB
   3年ぶりにバレオを組み立てようとして、パーツの位置関係が分からなくなりました。

バレオD6RA15は、分解してマグネット剥離を確認し放置していた物で、円高の南風にくすぐられてユーロモトからブリッジ補強?されたマグネットハウジングを購入し、予備役に復帰させようかと思い立った次第です。

写真赤丸で囲った座金風のパーツ(段付き)はどこに置くものでしょうか。

アマチュアのシャフトにこのパーツを通してマグネットハウジングに差込み、外に出たシャフトの頭にワッシャを介しサークリップ止めするものと思ったのですが、バレオ・ユーロモトいずれのマグネットハウジングでも、赤丸のパーツを通すと、シャフトの頭の溝がハウジングの外に出てきません。

Re:バレオのセルモーター
 MOOM'91RS  - 09/2/15(日) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
1.を外し、順番を入れ替えると2.は入ります。
確かに、こうすると1.と2.が使えますね。

シャフトの溝に1.が丁度はまったので、てっきりで溝位置で1.は固定されるものと思っていました。 

旧タイプ?のD6RAのシャフトの写真を見ると、溝は付いていないようですね。

Re:バレオのセルモーター
 ひげ爺  - 09/2/15(日) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ▼MOOM'91RSさん:
>1.を外し、順番を入れ替えると2.は入ります。
>確かに、こうすると1.と2.が使えますね。
>シャフトの溝に1.が丁度はまったので、てっきりで溝位置で1.は固定されるものと思っていました。 
>旧タイプ?のD6RAのシャフトの写真を見ると、溝は付いていないようですね。

 解決ですね!部品点数が少ないとなんとなくばらしてしまて組むときに”あれ〜”なんて事に、ばらすときは写真を撮るのが1番ですね。
 取り敢えず組む時はモリブデングリス等を塗布すると完璧です。

Re:バレオのセルモーター
 MOOM'91RS  - 09/2/16(月) 6:42 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:

> 解決ですね!部品点数が少ないとなんとなくばらしてしまて組むときに”あれ〜”なんて事に、ばらすときは写真を撮るのが1番ですね。

分解するときは、多分マグネット破片でグチャグチャで、そっちに気を取られていたと思います。

このバレオは装着3年目で故障したもので、今付けているND仕様のセルモーターも一度分解給脂したほうがいいかなと思い、念のために復活させることにしました。
ひげ爺さんは以前ND仕様セルモーターのOHをされていますね。
何かありましたらよろしくお願いします。

Re:バレオのセルモーター
 ひげ爺  - 09/2/16(月) 12:24 -

引用なし
パスワード
   ▼MOOM'91RSさん:
>このバレオは装着3年目で故障したもので、今付けているND仕様のセルモーターも一度分解給脂したほうがいいかなと思い、念のために復活させることにしました。
>ひげ爺さんは以前ND仕様セルモーターのOHをされていますね。
>何かありましたらよろしくお願いします。

 小生のNDも戻りが悪くなったのか時々セルを放してもフンギャ〜音が残ってます。
 ギア関係はモリブデン系のグリスOKですがマグネットの戻りが今一なのか?再度開放点検して見ます。

 NDの中身は”チャチっぽい”ので慎重に組む事でしょうか、グリスもキチンと塗布すれば長持ちしそうです。

・ツリー全体表示

R100GSPDのパーツについて
 パカタカ  - 09/2/14(土) 9:55 -

引用なし
パスワード
   初めて書き込みさせてもらいます。
今度R100GSPDを購入予定です。
何点か質問があり教えて貰えればとメールしました。

1 タンクバック
できるだけ大きいタイプ、防水機能で最適な商品ってありますか?
ツラーテックのHPを見ると、サイドバックセットの商品はあります。
サイドバックは不要なので外すとジッパーの小口が見えて格好よくありません。
R100GSタイプのタンクバックは取付けが不明と言われました。

2 ライトの光量アップしたい
当然20年前の車両なのでライトは暗いと思います。
HIDだと林道とか走った場合どうなんでしょう?
できればリーズナブルで何か方法があれば教えて下さい。

よろしくお願いします。

Re:R100GSPDのパーツについて
 くらさん  - 09/2/15(日) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼パカタカさん:
R100GSPD購入とのこと、おめでとうございます。
私も、91年式後期PDを愛用しています。

所でタンクバックですが、私は純正をユーロネットで購入し使用しています。
3.5諭吉程度でしたが、純正だけあってフィットは良いです。
大きさも2段階で調整可能です。雨天用のカバーも付属しています。
難点としては、ベースをタンクに固定しチャックで取り付けるのですが、
結構面倒です。
バグスターも有るようですがかなりお高くなるようです。

ヘッドライトは、正直かなり暗いです。昼間でもトンネル等にはいると
点いているのか分からないくらいです。
まあ、私は基本的に夜間は乗らないので気にしてませんが。

とにかく、現在の国産車と比べると様々な点で手を取りますが、
ベストコンディションを引き出すと”ちょー気持ちいい”
バイクです。乗るだけでなく、いじる楽しみを感じてください。
ちなみに、私のバイクは基本的にはノーマルですが点火コイルを
DAYNAにフロントスプリングをWP、リアサスをOHLINSに
変えています。良いですよ。

Re:R100GSPDのパーツについて
 パカタカ  - 09/2/15(日) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:

>バルブ自体も55/60Wですからアフターパーツで
>ハイワッテージのバルブに変えてみるのもいいのではないでしょうか?

masaさん遅くなりました。
返事ありがとうございます。

ヘッドライトレンズの洗浄はコスト掛からず確かに良い案ですね。
購入後早速やってみたいと思います。
ハイワッテージバルブに交換と言う案も良い案ですね。

HIDにするなら、比較的 4300kなど低めで、黄色などを購入候補としています。
確か。OHVモデルで専用品は無いはずですよね?
交換は汎用の使うのでしょうか?
何処かお勧めの商品などがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

Re:R100GSPDのパーツについて
 パカタカ  - 09/2/15(日) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ▼やんぶーさん:

>仲間でHIDにしてる方もいますが、林道を走っても問題ないみたいですよ。真正面から見ると確かに明るいですよね。

やんぶーさん返事ありがとうございます。

どーしても地図が無いと駄目なタイプなんですよ(苦笑)
おまけに余程の事が無い限り走り続けるタイプなもんで。
カーナビも考えましたが、ツーリングマップルを使いたいです。
バグスターでPD用の商品(色はブラック)ありました。
噂によると、結構埃ででキズだらけになると聞きました。
どうなんでしょう?
わがままですが、できればタンクのロゴが見えてる方が格好良いのかなと
思います。

ハイワッテージへの交換、ヘッドライトの洗浄は是非ともやってみたいと
思います。

極度の近視であり、事故を防ぐ為にバイクの存在感を出す為にできれば
HIDを付ければその辺りは更に良くなるのでは、と思った訳です。

どうもありがとうございました。

Re:R100GSPDのパーツについて
 パカタカ  - 09/2/15(日) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ▼くらさんさん:

>ちなみに、私のバイクは基本的にはノーマルですが点火コイルを
>DAYNAにフロントスプリングをWP、リアサスをOHLINSに
>変えています。良いですよ。

くらさんさん返事ありがとうございます。

PD用の純正タンクバックってあるんですか?
ユーロネットのHP拝見すると、写真が見当たらないので、
イメージが解からないのが残念ですが、純正の商品があれば一番フィットして
便利そうですね。

昔はこれが当たり前だったですけどね。
今は高性能な商品があるので、事故防止などを考えると付けたいなと思った訳
なんです。

足回りは交換した方が良さそうですね。
点火系も必衰みたいですね。

ありがとうございました。

・ツリー全体表示

「復旧御礼」R65LS
 なおパパ  - 09/2/15(日) 20:30 -

引用なし
パスワード
   昨年来リアデフのねじ山破壊でいろいろご教示を頂いておりましたが、先日無事復旧しました。副次効果(?)としてセンターパッキン部の磨耗も判明し手当てをすることができました。


ご教示をいただきましたををつかさんをはじめとしたRYOさん、ひげ爺さん、OTTOさん、クリニカルビーマーさんにこの場を借りて御礼申し上げます。

メンテナンス欄からのレスキュー支援要請をさせて頂きましたので、この場にてご報告とさせて頂きます。

青ちゃんさん:本項にふさわしくない内容かもしれませんが、しばしの間ご容赦ください。

独り言:春を迎える前になんとかなってよかった・・・・。

・ツリー全体表示

アクセルオフ時のエンジン異音
 bonii787  - 08/9/10(水) 21:32 -

引用なし
パスワード
   81年式R100RSに乗っています、ウインカーのLED化では沢山の方にお世話になりました、経験された方々のアドバイス本当に参考になりました。 
聞いてばかりで大変恐縮ですが、今回また皆さんの経験をお聞かせください。
スロットルオフ時にした時にタタタタ(ラララララ)音がします、タペット音も当然しています、加速時は異音もタペット音(カチャカチャ音)もせず気持ち良く加速してくれます。エンジンはツインプラグ化、カムチェーン、スプロケット交換、クランクフロント/リアオイルシール交換程度しか弄っていません。
同じような経験お持ち方がいらしたらアドバイスよろしくお願いします。

Re:クランクシャフト
 bonii787  - 09/1/29(木) 20:34 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG3281のコピー.jpg
・サイズ : 8.4KB
   こんなに磨耗していました。

Re:クランクシャフト
 RYO  - 09/1/30(金) 5:59 -

引用なし
パスワード
   ▼bonii787さん:
>こんなに磨耗していました。
凄い減り方ですね。走行距離は何キロでこんなに減るのだろう?
でもここまで分解する技術に脱帽

Re:クランクシャフト
 bonii787  - 09/2/8(日) 21:53 -

引用なし
パスワード
   その後の経過とエンジン載せ変えで気が付いた事を報告させて下さい。
オークションで入手した80年登録の100RTエンジン(鋳鉄スリーブ)に載せ変え中です。  気が付いたのはクランクケースが自分のニカジルシリンダーとは違う事です。 クランクとケース以外は元のパーツを使う予定でしたが鋳鉄シリンダーのケースにはニカジルシリンダーは入らないのです、シリンダーのBASE部分のチャンファーが無くてその部分が根元迄入りませんでした、仕方なくシリンダー、ピストン、コンロッド全て載せ変えです、ヘッドはツインプラグを流用です。エンジン自体は自分の81年型RSより程度良しです。  本日クランクケース迄載せましたので後はピストン、シリンダー、ヘッドを取り付ければ概ね載せ変え完了です。 此処暫くの休みは全てオートバイ屋状態です。  11日の旗日とその後の土日で完成予定です。 一つだけ気になる点があります、ご存知の方が居られたら教えてください。 鋳鉄シリンダータイプは俗に重いフライホイールタイプと呼ばれていますが、オークションエンジンにはフライホイールは付いていなかったので、フライホイールは全て流用しました。この場合クランクとの相関関係に問題があるのでしょうか?(既にギアボックス迄取り付け済みですが)長文ですみません。

エンジン移植完了報告
 bonii787  - 09/2/14(土) 17:46 -

引用なし
パスワード
   エンジンの異音の相談から始まり結論はクランクの磨耗でしたが、エンジン載せ変えの提案を頂運良く歳の近いドナーがオークションで見つかりヘッド以外の全てを
移植し、本日試走までこぎつけました、沢山のアドバイスありがとうございました。 
今後経験した事で何かお返しが出来ればと思っています。
最後に今回交換したものを上げてみます。

ピストンリング £19 x 2
ビッグエンドベアリング £20 x 2
エンジンオーバーホール関連シール£39
ダイオードボード(今回直接関係無しですが)
移植前の解剖と洗浄の労力が最も堪えました。
ドナー対価送料込み約32000円
今回修理費用は総額約6万円程でしょうか。

・ツリー全体表示

バッテリーの充電
 RYO  - 09/2/14(土) 7:07 -

引用なし
パスワード
   私のRは基本的に夏の北海道ツーリングが主であとは倉庫の肥やしになっています。
当然の事ながらバッテリーは自然放電し時々充電しなければなりません。
しかしバッテリーのサルフェーションでだんだん起動力が弱くなってしまうので
バッテリーをパルス充電を行ない復活を試みたいと思いますが実際効果は度の程度
でしょうか?
充電器は自作する予定で外部電源(通常より高い電圧で駆動)によりパルスのみを
与える予定です。

Re:バッテリーの充電
 ををつか  - 09/2/14(土) 10:36 -

引用なし
パスワード
   ▼RYOさん:

>バッテリーをパルス充電を行ない復活を試みたいと思いますが実際効果は度の程度
>でしょうか?
>充電器は自作する予定で外部電源(通常より高い電圧で駆動)によりパルスのみを
>与える予定です。

 自作の電源でデサルフェージョンを行うなら、自らが実験台に
 なるしか無いのでは?

 ネット上でググルと幾つか実験結果が出てきますよ。

 充電不能に成ったバッテリーがパルスを1ヶ月掛けたら復活した
 とか、全然ダメだったとか・・・・・・
 バッテリーの不良状態が様々ですし、その不良状況を踏まえた上での
 実験ですので、結果の定量化は難しいですね。

 

Re:バッテリーの充電
 RYO  - 09/2/14(土) 13:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
> 自作の電源でデサルフェージョンを行うなら、自らが実験台に
> なるしか無いのでは?
とりあえず実験してみます。
> バッテリーの不良状態が様々ですし、その不良状況を踏まえた上での
> 実験ですので、結果の定量化は難しいですね。
バイクは振動が多いのでセル脱落なんかには効きませんし、何故か近頃の
バッテリーは突然死が多くサルフェーションならだんだん悪くなると思うので
復活は難しいかもしれません。

・ツリー全体表示

バレオのメンテ
 Bird  - 09/2/11(水) 14:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_1225.jpg
・サイズ : 42.4KB
   お世話になります。
そろそろ音が酷くなってきたので、今日モーターを外しました。
あの狭い13のボルトはメガネレンチを削って外しました。
作業には30分ぐらいで終わり。

しかしボルトを2本取るのに手でチマチマ回して、15分は掛かりました。
後は中を開けるのですが、
エポキシボンドはどこのを塗っていますか?

宜しくお願いします。

Re:バレオのメンテ
 Bird  - 09/2/12(木) 21:56 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_1238.jpg
・サイズ : 35.8KB
   ▼ををつかさん:
> 問題無いと思います。
> 気休めにしか成らないかもしれませんが、エポキシ接着剤を
> マグネットの回りに盛って置くと良いかもしれません。
>
> 組み立てる時、ブラシ押さえのスプリングの組み付けで
> ブラシフォルダーを割りやすいので気をつけて下さい。

接着剤を見ていましたら、横に耐熱パテが置いてあり、
量も多いのでそれに挑戦です。

ベッタリと周辺に塗って、2日は乾燥させます。

その間に、ダイオードボードの点検します。
カウル外したが、取り付けに手間取りそうです。

Re:バレオのメンテ
 ををつか  - 09/2/12(木) 22:40 -

引用なし
パスワード
   ▼Birdさん:

>ベッタリと周辺に塗って、2日は乾燥させます。
>


 磁石と磁石の隙間も埋めると効果が有るように思います。
 ギア方向に盛ると、ギアの取付けが出来なくなりますよ、
 御注意あれ。

>その間に、ダイオードボードの点検します。

 ハンダにヒビが入っている事があります、ボード本体より
 ボードを止めてるゴム足が切れている事が多いです。

>カウル外したが、取り付けに手間取りそうです。

 カウルの付け外しは成れると簡単ですけどね。

 セルの整備、ダイオードボードの整備の両方とも
 カウルは外さなくても出来ますよ。

Re:バレオのメンテ
 arimafuji  - 09/2/13(金) 0:49 -

引用なし
パスワード
   ▼Birdさん:
ををつかさんが言ってられるように画像に見えてる方(遊星ギャー側)に
盛ると遊星ギヤーが収まらなくなりますよ。
又どんなパテなのか実物見てませんので解かりませんがパテによっては接着力が
弱かったりモロイ(熱によりモロくなる)のも有りますし場合によってはパテが剥離して引っかかり此れが誘引して逆にマグネットを剥がしたり欠けたりするかもしれませんよ。又マグネットの間はほぼ面位置まで埋めた方が効果が上がります。
使用したのは金属の粉が入ってるパテではないですよね場合によっては力が落ちるかも?

Re:バレオのメンテ
 Bird  - 09/2/13(金) 10:33 -

引用なし
パスワード
   ▼arimafujiさん:

>ををつかさんが言ってられるように画像に見えてる方(遊星ギャー側)に
>盛ると遊星ギヤーが収まらなくなりますよ。
>又どんなパテなのか実物見てませんので解かりませんがパテによっては接着力が
>弱かったりモロイ(熱によりモロくなる)のも有りますし場合によってはパテが剥離して引っかかり此れが誘引して逆にマグネットを剥がしたり欠けたりするかもしれませんよ。又マグネットの間はほぼ面位置まで埋めた方が効果が上がります。
>使用したのは金属の粉が入ってるパテではないですよね場合によっては力が落ちるかも?

はじめまして宜しくお願いします。
先程ギヤーを確認、入りました。
盛り過ぎは考えていなかったです。

パテは耐熱1100°って書いてありました。
金属は入っていません。

エポキシにした方がよかったかな〜〜・・・。

・ツリー全体表示

RS-310
 ひら  - 08/7/18(金) 11:18 -

引用なし
パスワード
   R80ひらです。
昨日、リヤタイヤ交換してきました。IRS RS-310です。ラ0コで10%offセール中。駐車場でタイヤ外して持ち込み。込みこみで10185円。装置がないのでバランス取りなしです。

遅ればせながら報告
 geemer  - 08/8/29(金) 23:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:

こんばんは、R100RT改のgeemerです。
今月の初めに前後タイヤ交換しました。
メッツラー⇒MACADAMにしたかったのですが、フロントが欠品で入荷未定だったのでBSのBT-45/45Vにしました。
バルブ交換、タイヤ廃棄料込みで¥24,300
埼玉県のレー○○グMAXというお店です。前後輪ともバランスを取ってくれました。
メッツラーは約10,000Km走行で溝はまだ大分残ってましたが、何となく乗り難くなったので値上げ前に交換ってことで!
当たり前ですが新品タイヤはしなやかですね、荒れた路面の影響も随分少なくなりました。先週4日間、北陸ツーリングに行って来ましたが3日間が雨、雨中走行も不安なく走れ、メッツラーよりもゴムが柔らかい印象を受けました。私の腕では十分な性能です。

Re:RS-310
 Tel.@R80  - 08/9/2(火) 1:49 -

引用なし
パスワード
   先日、RS-310を履いてから
初となるツーリングにいってきました。

私の場合、低速でのセルフステアが若干強くなった
(気になるワケではありません)のと、
路面の凹凸の手ごたえが
ハンドルからも若干感じられるようになったのが一番の変化でしょうか。
ただ、同時にFフォークオイルを交換したので、
この影響も出ているかもしれませんね。

ちなみに、帰りの高速道路、
バケツをひっくり返したような
土砂降りにあいましたが、
80km/h〜100km/hの巡航でも終始不安定な挙動はでなかったです。

僕の腕では、峠でのグリップに不足は感じませんでしたし、
価格が安いことも含め、今のところ気に入っています。


いずれにせよ、
劣化したマカダムとの比較なので、
あんまりアテにならないかもしれません(苦笑)。


あと気になるのは耐久性ですかね〜。
ひらさん、ぜひその後の経過聞かせてくださいね。

P.S
話はそれますが、
エンジンオイル、ミッションオイル、シャフトオイルの
ドレンプラグのアルミワッシャー、3つともサイズが違うんですね。
最近になって気がつきました。
どうりでオイルが滲んでくるわけです……トホホ。

Re:RS-310(フロント交換)
 ひら  - 08/10/27(月) 9:36 -

引用なし
パスワード
   ▼Tel.@R80さん:
>>あと気になるのは耐久性ですかね〜。
>ひらさん、ぜひその後の経過聞かせてくださいね。
>
RS310のフロントをやっと交換しました。リヤタイヤとの時差は約7000kmです。
100/90を履いていたので貧弱に感じますが、コーナーリングはやっぱり軽快。すっと曲がります。今回もラ*コランドで10%offで約7800円でした。

Re:RS-310(リヤタイヤ)
 ひら  - 09/2/11(水) 11:15 -

引用なし
パスワード
   RS-310のリヤタイヤ。約15000kmで交換にします(マカダムは20000km以上)。ほとんどが通勤ですので減っているのはセンターだけ。タイヤにはごめんなさいって言ってます。
いいタイヤだと思います。(もう少しもってほしいけど)もっとも私の腕では、での話ですが・・・

次回は予算の都合(いつもですが)で耐久性に勝るおなじみマカダムHでいきます。価格が10%以上上がってます。

・ツリー全体表示

ブレーキパッドについて
 青ちゃん  - 03/4/12(土) 0:27 -

引用なし
パスワード
   先ほどビーマーさんのHPを見ていたら、フロントディスクパッドも製造年月で違ってることに気が付きました。
(BIKES アーカイブにも出てましたが、前期、後期でいつなのか分からない)
結果ですが、MYR100RS89に紹介しているリアブレーキシューのタイプが異なった、1989/08までと89/09以降で異なっていました。
 下記に紹介するのはビーマーさんでも扱っているEBC製ですが、
R 100 (All models except GS)
81-8/89 フロントFA18* リア861
 
R 100 (All models except GS)
9/89-92 フロントFA171* リア859

http://www.motorcyclemart.com/acc/ebc/bmw.htm

Re:あれ?失敗?
 YBITOH  - 09/1/22(木) 17:33 -

引用なし
パスワード
   ▼タカツカファミリーのSSさん:
>モトビンズからメールが届きました。
>注文失敗したかも?
>
>英語力が無いので自信が無いのでお助け願いたいのですが。
>
>えっと正確にはわからないのですが要約すると
>「カード決済が出来なかったからチェックして返信してください。
>ちなみに送料合わせての金額は54ポンドでした。」
>って事と理解したのですが合ってますか?
>この場合クレジット決済の情報を返信したらいいのでしょうか?

注文された時、下記の欄に3桁の数字を入れたと思いますが、
クレジットカードの裏面に印字されている数字を入れましたか?
この数字が間違っていると、カード決済できません。

Card Security Code (last 3 numbers on Signature strip) NOW REQUIRED

Re:あれ?失敗?
 タカツカファミリーのSS  - 09/1/26(月) 20:24 -

引用なし
パスワード
   ▼YBITOHさん

ありがとうございます。
クレジットデータ返信しなおしたら
受注完了の返事がありました。
(現地時間の金曜朝に返信したのですが月曜朝に返信が届きました。もしかして土日は休み?)
届くのが楽しみです。

キャリパーの違いの謎が解けました。
 タカツカファミリーのSS  - 09/2/10(火) 21:36 -

引用なし
パスワード
   モトビンズから部品が無事届き。
左右のキャリパー取り外しました。
するとカバーとパッドは旧型。
キャリパーは右が新型、左が旧型でした。
気が付かなかった・・・・・・。
修行が足りませんね(笑

中古で買ったときからそう言えば左カウルに適当に補修された転倒傷有りました。

Re:キャリパーの違いの謎が解けました。
 RYO  - 09/2/10(火) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ▼タカツカファミリーのSSさん:
>モトビンズから部品が無事届き。
>左右のキャリパー取り外しました。
>するとカバーとパッドは旧型。
>キャリパーは右が新型、左が旧型でした。
>気が付かなかった・・・・・・。
>修行が足りませんね(笑
>
>中古で買ったときからそう言えば左カウルに適当に補修された転倒傷有りました。

OTTOさんが書かれてました。
>以前のオーナーが88/8以前のものをつけたのかもしれませんね。
>転倒などで交換する際に誤発注で左右違うキャリパーになっているのも
>散見されます。
当たりーーーですね

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
51 / 78 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,111
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.