旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
50 / 78 ページ ←次へ | 前へ→

時計[0]  /  ギアオイル[14]  /  変な書き込み対応[3]  /  シフトリンク用 左ネジボ...[2]  /  アルミトップブリッジ[11]  /  Motobins発注の不安[3]  /  バッテリーの破損?[5]  /  エンジンカバー・・・。[6]  /  走行中ヘッドライトの照度...[13]  /  アドバイスを頂きたく(少...[37]  /  

時計
 千葉のテリー E-MAIL  - 09/3/16(月) 17:02 -

引用なし
パスワード
   初めまして
1980年式、R100RSを昨年10月に購入しました。時計が動かず新品は、手が届かず困っていました。時計の投稿を見て秋葉の通販でコンデンサーを手に入れ、付け替えをしたところみごとに動きました。これからも皆さんのメンテナンス楽しみにしています。

・ツリー全体表示

ギアオイル
 R80のぶ  - 09/2/28(土) 19:36 -

引用なし
パスワード
   R80の初心者です。
今日になってギアのはいりが悪くなりました。ギアオイルの注入口(一番エンジンに近いところ)のボルトを外すと水が混ざったようなオイルがあふれてきました。前回注入口ぎりぎりまでしか入れなかったのに。。。
水が入るとすればメーターケーブルぐらいしか思い当たりません。他に入るところがあるのでしょうか?
またこういったことは良くあることでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。

Re:ギアオイル
 じびき@R100GS-PD  - 09/3/11(水) 21:11 -

引用なし
パスワード
   私も自己融着テープを使ってます。商品名は日東電工のブルチゴムテープです。

これは良いですよ。手で延ばしながら巻いて行くとテープ同士がしっかり密着して、気密性抜群です。耐候性も高いので屋外でも問題無しです。

私がこれを買ったのは、アマチュア無線のアンテナとケーブルのコネクタ部分の防水のためです。5年くらいしてアンテナを撤去したのですが、テープをはがすと中は新品の時のままピカピカの状態でした。

バイクでは、スピードメーターケーブルや、電源ソケットの根元、プラグコードに使ってます。耐熱性は高くないので、プラグコードの所は半分溶けた感じになってますが、ヒビが入ったコードの漏電を防いでくれています。まぁ、交換するのが本筋なので、一時しのぎですが。(^^;

Re:ギアオイル
 ををつか  - 09/3/11(水) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼じびき@R100GS-PDさん:
>商品名は日東電工のブルチゴムテープです。

名称は、ブチルゴムですよね。

Re:ギアオイル
 じびき@R100GS-PD  - 09/3/15(日) 9:28 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_3467.jpg
・サイズ : 12.5KB
   これです。
買ったのは大昔(少なくとも10年以上前)なので、今だと名称が変わっているかもしれませんね。

▼ををつかさん:
>▼じびき@R100GS-PDさん:
>>商品名は日東電工のブルチゴムテープです。
>
>名称は、ブチルゴムですよね。

名称はブルチゴムテープですかね?
 青ちゃん  - 09/3/15(日) 10:41 -

引用なし
パスワード
   ▼じびき@R100GS-PDさん:
>これです。
>買ったのは大昔(少なくとも10年以上前)なので、今だと名称が変わっているかもしれませんね。
>
>▼ををつかさん:
>>▼じびき@R100GS-PDさん:
>>>商品名は日東電工のブルチゴムテープです。
>>
>>名称は、ブチルゴムですよね。

これ15年位前神戸で購入しました。
無線のアンテナの接続部分とかいろいろ使いました。

・ツリー全体表示

変な書き込み対応
 青ちゃん(管理人)  - 09/3/7(土) 10:15 -

引用なし
パスワード
   又、変な書き込みがありましたので、しばらくの間jpgは添付できないように設定しました。

コーヒータイムは現在添付可能ですので必要な場合、そちらを利用してください。

Re:変な書き込み対応
 てんとう虫  - 09/3/7(土) 20:05 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃん(管理人)さん:
>又、変な書き込みがありましたので、しばらくの間jpgは添付できないように設定しました。

本当に困ったことですね。

Re:変な書き込み対応
 青ちゃん  - 09/3/14(土) 7:31 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20071028-1.jpg
・サイズ : 21.5KB
   ▼青ちゃん(管理人)さん:
>又、変な書き込みがありましたので、しばらくの間jpgは添付できないように設定しました。

添付可能としました。

写真はあくまでの参考です。
(早く走れるようになりたいよー)

Re:変な書き込み対応
 てんとう虫  - 09/3/14(土) 8:21 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:
>写真はあくまでの参考です。
>(早く走れるようになりたいよー)

もうすぐ春、体調を管理してどこか御一緒しましょう。

・ツリー全体表示

シフトリンク用 左ネジボールジョイント
 クリニカルビーマー  - 09/3/5(木) 21:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 090305_2130~0001.jpg
・サイズ : 15.9KB
    こんばんは、シフトリンク用左ネジボールジョイントが手に入りましたので、ここでちょっとご紹介をさせていただきます。
 私のR100RSはそもそも、シフトリンクがピロボール式ではありませんでしたので、シフトペダルの上下位置調整ができませんでした。
 シフトリンクピロボールジョイントを一式入れ替えても、なんと両方右ネジのため、取り付け状態のままだと調整が出来ません。。。。
 あららっと左ネジボールジョイントを手配いたしました。
 添付画像のボディに一周溝が切ってあるのが左ネジの意味です。
 a¥500−程度でした。(一対で¥1,000−)
あとは右ネジ・左ネジが切られたシフトロッドを友人に依頼するだけです。
(旋盤さえ貸してくれたら自分で作るのですが・・・そうも頼めず。)

 このセットを完成させれば皆さんにお譲りできるかな? とも思いました。
私のように「う〜〜〜〜ん・・・」と悔しい思いをしている方は多いのではありませんか?

Re:シフトリンク用 左ネジボールジョイント
 ををつか(本物)  - 09/3/5(木) 21:59 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:

> このセットを完成させれば皆さんにお譲りできるかな? とも思いました。
>私のように「う〜〜〜〜ん・・・」と悔しい思いをしている方は多いのではありませんか?

 楽しみに待っています。

 今のペダルセッティングは不満。
 あっ、私はバックステップだから、ロッドは別に作らないとダメか・・・・

Re:シフトリンク用 左ネジボールジョイント
 ロド  - 09/3/7(土) 4:47 -

引用なし
パスワード
   あっ!ピローボールいいですね!!!
手持ちのIKOのカタログ覗いてみると、
エルボールという、ダストカバー付きのネジつきピロボールがあったので、
このアイデアを拝借させて頂きます!!!
 
ちなみに僕は、シフトペダルの位置調整は6mmのステンレス製の寸切り買ってきて、長さを調整して使っていますよ!
お家でサンダー使って、つまり、峠やサーキットとか現場での調整は無理ですけど、長さが異なる物を何種類か用意しておくと、
普段履き、ブーツ用とか分けれて便利です。
何より安いです!

・ツリー全体表示

アルミトップブリッジ
 クリニカルビーマー  - 09/3/3(火) 23:55 -

引用なし
パスワード
    こんばんは管理人の青ちゃんさん、皆様にお聞きしたいのですが
R100RSに使用可能なアルミトップブリジッジを探しております。
希望条件は
1、フォーク突き出しが可能なこと
2、上記に被りますが、フォークをクランプ可能なこと
の2点です。
 流用は今のところ不可能と判断しておりますので、考えておりません。
フジイ様の部品もありますが、切削(加工)を拝見いたしますと、段つき面のR無し加工など強度的に??と 元機械屋としては思います。
 元機械屋ならば「つてを使い・・・」となるのですが、現役時代「ワンメイクは実費じゃっ!!」と商いをしていましたのでお値段が怖くて頼めません(恥
 オススメの一品が御座いましたらアドバイスをお願いいたします。

Re:アルミトップブリッジ
 クリニカルビーマー  - 09/3/5(木) 21:16 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:
>▼クリニカルビーマーさん:
>私は以前motorwarkesでSan Joseのupper triple clamp, monoというのを買いましたが、今日みたら取り扱ってないようです。
>
>これなら希望条件に合いそうですが。
こんばんは、情報のご提供ありがとう御座います。
そうですか・・・取り扱い無しですか・・・・残念です。
情報ありがとう御座いました。

Re:改造例です
 クリニカルビーマー  - 09/3/5(木) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん:
>▼クリニカルビーマーさん:
>
>http://www.sjbmw.com/
>ここに改造した例があります。
>トップブリッジはSan Jose BMWで調達したようです。調べたら今でも取り扱いがあるようでした。値段は$120くらいでしたから送料次第ですが安いと思います。
>ただ、突き出しのためのボーリング加工、フォークトップボルトの固定用カラー製作等多少の細工は必要のようですね。
>ご参考になれば!
 こんばんは、情報のご提供ありがとう御座います。
追加工の必要ならばいっそのこと図面を引いて加工をお願いするかもしれません。
情報のありがとう御座いました。

Re:改造例です
 geemer  - 09/3/5(木) 21:49 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:

>http://www.sjbmw.com/
>ここに改造した例があります。
>このHPを見ていたのですが、どこにありましたか?
>直LINKしていただけますか?

改造例のURLは以下のアドレスです。間違えました。
http://motor.geocities.jp/love27/r100rs.html

SanJoseBMWのHPにあるのは改造例ではなくて、トップブリッジです。
http://www.sjbmw.com/parts.asp?searchtype=0&cat=Suspension

Re:改造例です
 青ちゃん  - 09/3/5(木) 23:09 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 32_lg.gif
・サイズ : 22.6KB
   ▼geemerさん:
>▼青ちゃんさん:
>
>>http://www.sjbmw.com/
>>ここに改造した例があります。
>>このHPを見ていたのですが、どこにありましたか?
>>直LINKしていただけますか?
>
>改造例のURLは以下のアドレスです。間違えました。
>http://motor.geocities.jp/love27/r100rs.html
あまりに置くが深いHPなので途中であきらめました。
もう少し、検索しやすいといいですね。
>
>SanJoseBMWのHPにあるのは改造例ではなくて、トップブリッジです。
>http://www.sjbmw.com/parts.asp?searchtype=0&cat=Suspension
私のもこれかな?
10年以上前に買ったので多少変わってるかもしれませんが。

・ツリー全体表示

Motobins発注の不安
 タコヤキ  - 09/2/11(水) 20:33 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております。R100GSのタコヤキです。
先週からGSエンジンのオーバーホールを始めました。
昨日、シリンダーまで分解したところ、ピストンリングとバルブリフター2個が消耗していたので交換することにしました。
部品の取り寄せをいつもお願いしているバイク屋さんに発注したところ、ガスケット類はすぐ来たのですがバルブリフターの在庫が無く3週間ほどかかるとのこと。
この際、円高差益を享受すべくモトビンに発注しようと思っています。下記のものでよいだろうとは思うのですが、今一つ確信が持てず何となく不安なので、どなたかご存知の方がおりましたら、よろしくお願いします。
バイクはR100GS'88年製造の前期型です。

ピストンリング 50425 1000CC 1981 ON TWINS(NO OVER SIZE) £19.50

バルブリフター 08600 TWINS 1970 ON £24.50

Re:Motobins発注の不安
 ひら  - 09/2/11(水) 22:46 -

引用なし
パスワード
   ▼タコヤキさん:

>ピストンリング 50425 1000CC 1981 ON TWINS(NO OVER SIZE) £19.50
>
>バルブリフター 08600 TWINS 1970 ON £24.50

R80ひらです。問題ないと思います。両方とも格安ですね。

Re:Motobins発注の不安
 タコヤキ  - 09/2/12(木) 20:03 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Right_Valvelifter.jpg
・サイズ : 49.0KB
   ▼ひらさん:
>R80ひらです。問題ないと思います。両方とも格安ですね。
ひらさん,ありがとうございます。
今の為替レートですと国内価格の半値なんで,私もビックリしました。
まあ,特定のパーツに限ってですが,モトビンとえらい価格差があるようですね。
円高の今はすごくお得感があるので,BMのパーツ購入は当分の間モトビンになりそうです。

なお,バルブリフターは4本中の2本が虫食い状態でした。
左右ともエキゾースト側が要交換で,インテーク側は両方とも綺麗な状態でした。
写真は右シリンダーのものです。
2本ともエキゾースト側というのは単なる偶然なのか,それともオイルの回り具合とか温度とかが関係してるんでしょうかねー?

Re:Motobins発注の不安
 タコヤキ  - 09/2/27(金) 23:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : MOTOBINS.jpg
・サイズ : 9.7KB
   おかげさまで今日モトビンから無事パーツが届きました。
バルブリフター、ピストンリング、ヘッドガスケット、送料で116.5ポンドでした。
ご指導ありがとうございました。
明日からエンジン組み立てにかかります。

08600 CAMSHAFT FOLLOWER ALL TWINS  24.50×2=49.00
50425 RINGSET 1000cc 1981ON NICKASL 19.50×2=39.00
16400 GASKET CYL HEAD 1000cc TWINS  7.25×2=14.50
          AIR MAIL CARRIAGE     14.00
         TOTAL DUE        £116.50

・ツリー全体表示

バッテリーの破損?
 ヒゲのおちゃん  - 09/2/26(木) 8:57 -

引用なし
パスワード
   88年R100RSですが、4年前にバイク屋さんの勧めで電源にON&OFFのスイッチを取り付けたのですが、3年後に交換1年目のバッテリーが充電不能になり、国産バッテリーに交換いたしたのですが、2ヶ月で充電不能になり、メーカー保障で交換する事3回(メーカー原因調査も結論でず)その後純正に交換するも同じく3ヶ月で充電不能に至りました。心当たり等々の方がいればアドバイス下さい。よろしくお願い申します。

Re:バッテリーの破損?
 レインボー  - 09/2/26(木) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒゲのおちゃんさん:
>88年R100RSですが、4年前にバイク屋さんの勧めで電源にON&OFFのスイッチを取り付けたのですが、3年後に交換1年目のバッテリーが充電不能になり、国産バッテリーに交換いたしたのですが、2ヶ月で充電不能になり、メーカー保障で交換する事3回(メーカー原因調査も結論でず)その後純正に交換するも同じく3ヶ月で充電不能に至りました。心当たり等々の方がいればアドバイス下さい。よろしくお願い申します。

鉛バッテリーは過充電は禁物です。過充電(長い充電時間や過電圧・過電流による充電)を繰り返すと寿命が著しく短くなってしまいます。(これと反対に、携帯などに使用されているニッカド電池は過充電に強く、完全に放電させてから十分に充電すると長持ちするといわれています)。
質問の件は、おそらく電圧が高すぎるためと思われます。小生使用の機械式レギュレターは接点のクリアランスを調整することで電圧を調整できます。トランジスター式の調整方法はよくわかりませんが、レギュレーターで電圧を調整すれば解決するのではないでしょうか。(振動では数カ月でダメにならないと思います)

Re:バッテリーの破損?
 ををつか  - 09/2/26(木) 18:56 -

引用なし
パスワード
   ▼レインボーさん:
>(振動では数カ月でダメにならないと思います)

 過去私が使用したバッテリーが8ヶ月位でダメになったので
 メーカーに送って解析してもらったら、振動による電極崩壊と
 の診断でした。

 状況によりますけど、数ヶ月でダメになる事も有ると思います。

Re:バッテリーの破損?
 青ちゃん  - 09/2/26(木) 20:31 -

引用なし
パスワード
   ををつかさんごめんなさい。
▼ヒゲのおちゃんさん:
>88年R100RSですが、4年前にバイク屋さんの勧めで電源にON&OFFのスイッチを取り付けたのですが、3年後に交換1年目のバッテリーが充電不能になり、国産バッテリーに交換いたしたのですが、2ヶ月で充電不能になり、メーカー保障で交換する事3回(メーカー原因調査も結論でず)その後純正に交換するも同じく3ヶ月で充電不能に至りました。心当たり等々の方がいればアドバイス下さい。よろしくお願い申します。


私の経験では、軽自動車用の安物バッテリーでも大体3年以上持ってました。
自動車用品店で購入した中国製ボッシュは3ヶ月位でダメになたtことがあります。


ところで、
1.電源にON&OFFのスイッチはいつもON−OFFしていますか?
2.3回もよく交換してくれましたね。一般的にバイクの場合保障は付かないケースが多いのですが、メーカー名はどこでしょうか?
3.ををつかさんが書かれていますが、走行中電圧計の指示値はいかほどでしたか?充電していましたか?
又、街中走行が多いとか、ほとんどツーリングだとか普段乗られている状況はどんなですか?
4.不調になってからレギュレーターは交換、点検したことがありますか?
5.バイク屋さんに相談されましたか?
状況がわからないので質問させていただきました。

バッテリーの破損?
 ヒゲのおちゃん E-MAIL  - 09/2/27(金) 8:07 -

引用なし
パスワード
   皆さん色々アドバイス有り難うございます。
付属スッチは待機時はOFFです。電圧は12〜14Vくらいでブレーキランプ点灯時は10V?でしょうか。結構長距離200K〜300K位を月1くらいで走行。
レギュレータは気にもしていませんでしたので、早急に点検してみます。
バイクやさんにはこれから相談いたします。*皆さんのアドバイス大変参考になりました。有り難うございました。

・ツリー全体表示

エンジンカバー・・・。
 R100GS 89’  - 09/2/24(火) 3:59 -

引用なし
パスワード
   R100GSに乗っているのですが、立ちコケしてしまい傷の付いたエンジンカバーを交換したいのですが。ヤフオクで同じような物を発見したのですが、片方しか無いようです。左右が有るのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

Re:エンジンカバー・・・。
 OTTO  - 09/2/24(火) 18:49 -

引用なし
パスワード
   ▼R100GS 89’さん:

BMWのエンジンはリアサストラベル確保のためか前方が上がっています。
/7シリーズからエンジンは直線ラインをモチーフにしたため
ヘッドカバーにも直線ラインが入りました。デザイン上、ラインを水平に
するため左右別設計になったように思います。

見た目から旧丸型ヘッドカバーに交換される方が多いようですが
角型は厚肉のためメカノイズの低減のほか転倒時の強度も
丸型より数段優れています。

Re:エンジンカバー・・・。
 ないすぱー  - 09/2/25(水) 8:07 -

引用なし
パスワード
   >見た目から旧丸型ヘッドカバーに交換される方が多いようですが
>角型は厚肉のためメカノイズの低減のほか転倒時の強度も
>丸型より数段優れています。

その話はよく耳にしますが、角型は洗車したときに水が溜まりませんか?
穴でも開けとくしかないのでしょうかね。

Re:エンジンカバー・・・。
 エムワン  - 09/2/25(水) 9:50 -

引用なし
パスワード
   ▼R100GS 89’さん:

それはお気の毒でした、お怪我はなかったのでしょうか?
私も駐車中のr100rsが突風にあおられ右に転倒、ヘッドカバーが
傷付きました。
色々探していたらビーマーさんのHPで「微傷有中古\4,000」
が出ているのを発見。あいにく私とは逆側ですので問い合わせも
しておりません。
立ちコケで傷ついたのは左右どちらですか?

右側でしたらヤフオクで競り合わないようにしたいですね。

Re:エンジンカバー・・・。
 ひら  - 09/2/25(水) 10:58 -

引用なし
パスワード
   ▼R100GS 89’さん:
R80ひらです。手前ミソですけどこんな方法も・・・

www.ohv-boxer.com/c-board-01/c-board.cgi?cmd=one;no=9997;id=

今のところ問題ありませんです。

・ツリー全体表示

走行中ヘッドライトの照度が・・・
 クリニカルビーマー  - 09/2/2(月) 0:34 -

引用なし
パスワード
    本日夜間、高速道路を4速4500RPMにて走行中に変な症状が現われたので報告いたします。
 毎週末、単身赴任の私は往復100キロの道程を高速道路を利用するのですが、本日夜間走行中、ヘッドライトのロービームがチラチラとチラつき始め、照度が変化していることに気が付きました。
「むっ?レギュレーター?ダイオードボード?」と頭をかしげながら走行していると、しばらくすると何事も無かったように安定しました。 
そのときの条件は
1、走行開始30分後くらいから起こり
2、回転数は3500〜4500RPMの間?
3、途中ハイビームでも発生していたような?
4、ボルトメーターは常に安定。
5、そのまま10分程走行すると症状改善。
単身赴任先の寮駐車場について[携帯電話を忘れてきた]ことに気づき再度また往復w
 同様な症状発生するも又改善。
う〜〜ん、原因特定に至らずです。
明日は仕事、明後日はバイクで出張w 大丈夫なのか???www

Re:走行中ヘッドライトの照度が・・・
 ichi  - 09/2/18(水) 1:07 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 200902180050000.jpg
・サイズ : 33.6KB
   ▼クリニカルビーマーさん:

>▼OTTOさん:
>▼ををつかさん:
>ここの配線切れはよく起こります。
>照明バルブ・プラス端子のカシメが強過ぎて切れてしまいます。
>端子のみの部品設定が無く、メインハーネスの一部になっているので厄介です。

R100TRAD のichiです。
私も、ビキニカウル内の時計照明が切れたため、バルブソケットを確認したところ、カシメ部分からキレイに断線していました。
ディーラーさんに確認したところ、ハーネス交換(ビキニカウルはオプション設定)で7〜8千円とのことでしたので、電子部品屋さんで良さそうなギボシ端子を探し当て、ソケットに差込み代用しています。
数ヶ月経過しましたが、特段のトラブルは発生していません。

先っちょをこんな風に曲げ、余計な箇所を切り落とすと、うまいことバルブ受けになり、ソケットにも差し込めます。
必要であれば、たくさん余っていますので差し上げますよ。

Re:走行中ヘッドライトの照度が・・・
 ををつか  - 09/2/18(水) 7:54 -

引用なし
パスワード
   ▼OTTOさん:

>ここの配線切れはよく起こります。

 やはりね、困ったもんです。


>端子のみの部品設定が無く、メインハーネスの一部になっているので厄介です。

 断線だけなら、ハンダ付けしたりして直しますけど、部品が壊れて居ると
 困りますね。

Re:走行中ヘッドライトの照度が・・・
 クリニカルビーマー  - 09/2/18(水) 21:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼OTTOさん:
>>端子のみの部品設定が無く、メインハーネスの一部になっているので厄介です。
>
> 断線だけなら、ハンダ付けしたりして直しますけど、部品が壊れて居ると
> 困りますね。
はい悲しいかな、断線どころかソケットが千切れて無くなっていました(大汗

Re:走行中ヘッドライトの照度が・・・
 クリニカルビーマー  - 09/2/24(火) 22:15 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 090224_1905~0001.jpg
・サイズ : 15.5KB
   ▼ををつかさん:
>▼OTTOさん:
>>端子のみの部品設定が無く、メインハーネスの一部になっているので厄介です。
>
> 断線だけなら、ハンダ付けしたりして直しますけど、部品が壊れて居ると
> 困りますね。
ビーマーさんに相談しましたら、良い品物をご提案いただけましたのでここでご紹介させていただきます。
 ついでにLEDライトに交換しました。

・ツリー全体表示

アドバイスを頂きたく(少し乗ると極端にハンドル...
 キューレ  - 09/2/9(月) 22:14 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、キューレと申します。
アドバイスを頂きたいのですが、
免許暦は35年、バイクはそこそこ乗り継いでおります。整備はほとんど素人です。

79年式のR100RTを手に入れたのですが(廉価でしたので程度はそれなりでなじみのバイク屋さんでエンジンを全バラでOH、クラッチプレート交換で退院したところです)少し乗ると(距離にして50kmぐらい)極端にハンドルが重くなります。
RTの大きなカウルやブーツの重さやケーブルなどが干渉しているようではありません。センタースタンドをたててフロントタイヤを浮かせた状態では特にベアリングのひっかかりはありません。またその状態ではステアリングダンパーもちゃんと機能しているようなのですが。。
通常の走行状態でまっすぐ走るのも非常に力がかかりちょっと普通ではありません。フロントタイヤのエアも抜けておりません。
フロントフォークがへたっているのでしょうか?


何か考えられる原因などアドバイス頂きましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

Re:診断結果
 OTTO  - 09/2/17(火) 22:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼OTTOさん:
>>▼キューレさん:

報告ありがとうございます。
走行中の不具合なのでカウルブラケット固定ボルトが悪さをしていると
想像していましたが違ったようです。

カウルブラケット・ボルトの事例は私も経験がありましたが
自分で作業していないと原因特定が非常に難しく見逃してしまいがちです。

似た事例ではステアリングポストのロック用スリットがめくれ
ロックシリンダーと微妙に接触して、走行中に干渉して引っ掛かり出す
ことがありました。

Re:アドバイスを頂きたく(少し乗ると極端にハンド...
 キューレ  - 09/2/22(日) 14:43 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ
キューレです。

今日、RTをお店に持ち込んできました。
朝、少し走り途中、コンビニで休憩した時にふとリアタイヤを見ると、なんと
ファイナルギアケースからオイルが。。ギアオイルを入れる上のところからオイル
が垂れているではありませんか。。お店までは5kmも無かったのでゆっくり走行
して行きました。ちょっとやばいのか、メカニックも思案顔です。(買ったお店が
入れすぎたか??)
いずれにせよ、以下をお願いしました。
1.フロント、リアキャリパーの分解整備、ブレーキホース交換
2.ステムベアリングを含むフロント周り(フロントフォークも)の分解・整備
3.ブレーキレバーのアジャスト周り
4.フェアリング周りの小物パーツ、ガスケット
5.その他もろもろ

当分入院になりそうです。

低粘度ギアオイル
 OTTO  - 09/2/22(日) 16:20 -

引用なし
パスワード
   ▼キューレさん:

81年モデルよりファイナルドライブ・ブリーザー部からの
オイル吹き出しは改善されましたがそれ以前のモデルは特に冬季で
オイル粘度が高い状態で走行するとオイルに気泡が発生して
ブリーザー開口部から排出される傾向があります。
75W90などの低粘度ギアオイルにすれば改善します。

オイル噴出に気付かず走行するとリアタイヤがオイルまみれになって
スリップ転倒に至りますのでご注意ください。

Re:低粘度ギアオイル
 キューレ  - 09/2/22(日) 18:06 -

引用なし
パスワード
   ▼OTTOさん:
>▼キューレさん:
>
>81年モデルよりファイナルドライブ・ブリーザー部からの
>オイル吹き出しは改善されましたがそれ以前のモデルは特に冬季で
>オイル粘度が高い状態で走行するとオイルに気泡が発生して
>ブリーザー開口部から排出される傾向があります。
>75W90などの低粘度ギアオイルにすれば改善します。
>
>オイル噴出に気付かず走行するとリアタイヤがオイルまみれになって
>スリップ転倒に至りますのでご注意ください。

OTTOさん
なるほど。そうなんですね。
アドバイスありがとうございます。

この前はキャブがゴミでオーバーフローするしいろいろ
経験させてもらってます。

>オイル噴出に気付かず走行するとリアタイヤがオイルまみれになって
>スリップ転倒に至りますのでご注意ください。

コンビニで気がついてよかったです。
ホイールに少しオイルが溜まりタイヤのサイドウオールまで垂れてました。
高速だったらアウトでしたね。。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
50 / 78 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,105
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.