旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
42 / 78 ページ ←次へ | 前へ→

バッテリーフル充電で何k...[10]  /  ハーネスホースの交換[5]  /  セルモーターから異音[11]  /  パニアケースのモノキー化[7]  /  ギヤチェンジ出来ず[26]  /  タイヤの選び方[0]  /  左のプラグがくろくなる[12]  /  セルのトラブルシュート[5]  /  クラッチミート時の異音[10]  /  セルがうんともすんともい...[9]  /  

バッテリーフル充電で何km走りますか?
 G'  - 09/9/20(日) 18:38 -

引用なし
パスワード
   G'です。

ツーリングがてら実家に帰ってきたのですが、さきほどキーONしたらGENランプが点灯しませんでした。
セルは普通に回ってエンジンは掛かったのですが、電圧計が12V付近から上がりません。正常時ちょっとふかせば14V近くまであがっていたので、発電系の故障だとおもいます。(多分ローターでしょう)

今回はバッテリーチャージャを持ってきたので(w)とりあえず今夜かけて満充電します。バッテリーは6月に買って新品に近いです。


この状態で何km走れますでしょうか。とりあえずディーラーまではなんとか自走したいのですが。
みなさまのご経験からお教えください。よろしくお願いします。

充電なしで2000km走りました。
 青ちゃん  - 09/9/21(月) 7:56 -

引用なし
パスワード
   ▼G'さん:

>この状態で何km走れますでしょうか。とりあえずディーラーまではなんとか自走したいのですが。
>みなさまのご経験からお教えください。よろしくお願いします。

昔、大阪時代にありました。
旅行先(会社に旅行で敦賀までバイクでいきました)、帰りの北陸道に入ったらボルトメーターが12V・・・最初良く理解できなかったのですが、止まって確認することもできず、それ以後ライトも消して走ったところ200km位走って、社宅についてたらエンジンストップし、2度とセルは回りませんでした。

Re:急速充電も
 ひげ爺  - 09/9/21(月) 12:46 -

引用なし
パスワード
   ▼G'さん:
>レッドゾーン手前までは走ることが出来るという事ですね。
>12V以下になったぐらいではまだ走ると。ナルホド。
>ご回答ありがとうございます。

自宅まで持ちそうも無かったらガソリンスタンドで急速充電と言う手も有ります、但しケーブルは外して充電ですよ。

アドバイスありがとうございました
 G'  - 09/9/21(月) 21:01 -

引用なし
パスワード
   結局、ロードサービスを呼んでディーラーまで運んでもらいました。
東京までの陸送も保険内で処理できそうです。電圧計とにらめっこしながら走る必要はなくなりました。
みなさまありがとうございました。

ツーリング前に予防交換で全部とっかえておけば良かったかなあとも思っていますが、これを気に400W化も考えてみようかなと。
過去ログ読んで検討してみます。

Re:アドバイスありがとうございました
 青ちゃん  - 09/9/22(火) 9:10 -

引用なし
パスワード
   ▼G'さん:
>結局、ロードサービスを呼んでディーラーまで運んでもらいました。
>東京までの陸送も保険内で処理できそうです。電圧計とにらめっこしながら走る必要はなくなりました。
ところで、実家はどちらなんでしょうか?

長距離も運んでもらえるサービスならいいですね。

・ツリー全体表示

ハーネスホースの交換
 ふぃね(GS)  - 09/9/15(火) 12:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : gs.jpg
・サイズ : 10.8KB
   こんにちは。遅い夏休中です。ガレージも見てきました(後日)。

以前、ヘッドライト下から下側の三叉までのハーネスチューブがボロボロで崩壊しており、ハーネス
テープを巻いておきました。その後、ウインカーの同チューブもボロボロに崩壊。リード線2本
が丸見えでカッコ悪いし、この休み中に作業を考えてました。ウインカーを外すと2箇所
の見え覚えのあるファストン端子みたいな形状。でも秋月のバッテリー等に使っている一
般的な同端子より幅が狭い。アキバに行って調べれば良かったのですが、時間が無
いので工具店チェーンを数箇所回り「国産のサイズでは無い」とのこと。仕方ないので
フォーク側から配線を抜いてみると、ステー内部のハーネスチューブは形が残っていました。

硬化していますが、内径ほぼ6ミリ。線だけ通してから後から端子をつけている筈。

端子が在れば切って楽々だったんですが、端子が無い。近所で探した限り内径5ミ
リ、次は8ミリと調度のサイズが在りません。仕方ないのでタンク下からハーネステープでウインカー
ステー迄全部巻いた。しかしカッコ悪い。仕方ない・・選択肢は近所で売っている内径5ミリ
か8ミリ。結局全部テープを解した。8ミリは幾らなんでもたった2本を通すには太いし、
ステーの内径に通るかも分からない。

暫く考え、細い5ミリ径を買う。小さめファストン端子(ハーネス側はメス)がやっと通る。
但し、本来2本通したいが1本は通るが2本は端子通らない(糸で引いて無理やり端
子を直列にして通す方法も考えたが、約50センチの長さを通すのは至難の業と考え暫
し作業中断)。このままぐるぐるテープでもいいか?と妥協も考えた。

5ミリ内径だとハーネス側の小ファストン端子オスが辛うじて通る。内径5ミリの方はステーに2本入り
ウインカー内部まで引き出せそう。結局・・2本のウインカー線をそれぞれ2本のハーネスチューブに入
れる事に(涙)。小ファストン端子?も約50センチを通すとなると簡単には通っては呉れず、

シリコンスプレーを内部に注入し、扱きながらゆっくり通す。左右、本来1本のハーネス
チューブの筈だが、結局2本(左右で4本)通した。ウインカーステーの処がナカナカ2本通っ
て呉れませんでしたが、取り敢えず丸見え状態から保護出来る状態になりました。

ウインカーから2本ホースが出ています(汗)

Re:ハーネスホースの交換
 ふぃね(GS)  - 09/9/17(木) 17:59 -

引用なし
パスワード
   ▼MOOM'91RSさん こんばんは!。遅めの夏休み最終日です(涙)。

>やはり国内の汎用品にあうものはないんですかね。

アキバとかで探せばあるかもしれないですが、工具チェーン店の店主曰く
「それ、国産車じゃ無いでしょ?」と聞かれました。

結局、バイク部品量販店で手頃な長さで買えるのは「デイトナ」の2mに
切ってある内径5ミリのを使いました。これで丁度左右4本分足ります。

何故か端子を通している処の写真がアップ出来ないのですが、端子を入れ
初めはイイですがなかなか進まず時間を食いました。でも配線丸見えの超
恥ずかしい状態から解消。

久々の長期休みで野暮用も多かったのですが、GSに載ると云うリハビリと
タンクキーを掘られた処の補修、スポークの清掃等・・数年ぶりに行うこと
が出来て良かったです。あと遅くなりましたがETCデビューも。

タンクキー穴の補修も一度アップしたのですが、写真の添付が出来ず、ま
た整理してアップします。

ありがとうございました

Re:ハーネスホースの交換
 ををつか  - 09/9/17(木) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ふぃね(GS)さん:
>▼MOOM'91RSさん こんばんは!。遅めの夏休み最終日です(涙)。
>
>>やはり国内の汎用品にあうものはないんですかね。
>
>アキバとかで探せばあるかもしれないですが、工具チェーン店の店主曰く
>「それ、国産車じゃ無いでしょ?」と聞かれました。

 電気系に関する私の考え方。

 カプラーやコネクタ、配線材料など電気部品に関しては、元から
 付いていた純正品が悪くなって来たら、どんどん国産のJISなり
 ISOなり規格品に交換します。

 このとき、自動車用に開発された物より、一般の電気部品として
 作られた物を選択しています。
 理由は、入手性の良さを優先するからです。
 また、規格にそった一般品は信頼性も充分です。

 純正至上主義も価値のある考え方だと思いますが、日常使用する
 道具と考えた場合、信頼性や入手性を優先したくなります。

Re:ハーネスホースの交換
 ふぃね(GS)  - 09/9/17(木) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん こんばんは。

> 付いていた純正品が悪くなって来たら、どんどん国産のJISなり
> ISOなり規格品に交換します。

配線同士を繋げてあるコネクタ等で在れば、身近な汎用性の高い製品
に躊躇無く変えたい。

今回、ウインカーの処がどうなっているか?ぶっつけホンバンで開けた
ので、ウインカー本体から生えている端子は外せる端子で無いと思い接
続するコネクタ側を探しましたが、見つかりませんでした。

純正至上主義では無いですが、ただ開けてから困った(=違うのが解り、
勉強になりました)。

単にケーブルだけなら問題は少ないです。短く切ってギボシも考えまし
たが、時間がありませんでした(こんなに手間取るとは想定外)。

ちと違いますが、スイッチ類とか出来れば、ハンドル周りのスイッチ類
は国産にしたいなぁと思います。

Re:ハーネスホースの交換
 ををつか  - 09/9/18(金) 6:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ふぃね(GS)さん:

>ちと違いますが、スイッチ類とか出来れば、ハンドル周りのスイッチ類
>は国産にしたいなぁと思います。

 私は、モノサスRSですが、ハンドル回りのスイッチを分解すると
 中の部品には、見慣れたNDのロゴが付いています。
 あれ、日本電装製の様ですよ。

・ツリー全体表示

セルモーターから異音
 パピコ  - 09/9/12(土) 10:17 -

引用なし
パスワード
   初めてこの掲示板に投稿させていただきます。

こんにちわ、当方、半年前に念願のR1100RT
(1999年、87000km)を購入して
長距離ツーリングのための整備等を実施している最中に
バレオのセルモーターより「ギョーイーンー」と言う音がする様になりました。

そこで、ネット検索でいろいろ調べて見た所、セルモーターのマグネット
剥離や、グリス切れの原因だと分かりました。

そして、セルモーターを外してばらしてみたところ、一部マグネットの剥離
がありました、そこで、での接着等の記載がありましたが、
実際には10分程しかかけていないエンジンから外したモーターは凄く
熱くなっておりました。

ここからが質問の本題ですが、普通のエポキシ接着剤で耐熱温度は
大丈夫でしょうか?特殊なエポキシであれば商品名を教えて下さい。
一部の金属パテでの記事もありましたが、通常市販品で使用されて
いる方はおりませんか?最悪1年程使用出来た場合は問題ありません。
剥離による故障をなくすために、自作で「国産のセルモーターの様な」
スリーブを取り付けた方はいませんか?

また、グリスアップはモリブデンやシリコンのグリスでも宜しいのでしょうか?

宜しくお願い致します。

御礼:過去ログ紹介
 パピコ  - 09/9/16(水) 9:38 -

引用なし
パスワード
   青ちゃん様

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。

先日の記事を拝見してすぐに、エポキシの購入して、現在、少しずつ
(マグネットの一区間)毎日、接着しております。

あさってには完了予定ですので、誠に有難うございました。
大変参考になりまりました。

また、障害等の折は質問させていただくかもしれませんので、その際は
何卒宜しくお願い致します。


PS.引用返信すると禁止用語にかかりできませんでした。

御礼:セルモーターから異音
 パピコ  - 09/9/16(水) 9:50 -

引用なし
パスワード
   ををつかさん様

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。

先日の「青ちゃん様」記事を拝見してすぐに、市販のエポキシの購入して、
現在、少しずつ(マグネットの一区間)毎日、接着しております。

GM−8300はネットで拝見したのですが、高価で且つすぐに入手出来ないと
思い、今回は市販の物で行ってみます。
あさってには完了予定ですので、誠に有難うございました。

また、4バルブのサイトはこちらの姉妹!?サイトではないのですね?
こちらのサイトの内容がすばらしく、且つ、返信等も早く親切な方ばかりで
とても素晴らしい掲示板だったので質問させていただきました。てっきり同系列で
4バルブのサイトがあるならばと、お聞きしたのですが、他のサイトであるならば
今後もこちらのサイトに質問させていただければ、幸いです。

他のサイトも今から覗いてみますが、このサイト程レスポンスの高く、丁寧に教えてくれる方が、多い所は他にないのではないかと思っております。

今後とも、困った方へのご支援をお願い致します。この度は誠に有難うございました。

また、障害等の折は質問させていただくかもしれませんので、その際は
何卒宜しくお願い致します。

御礼:セルモーターから異音
 パピコ  - 09/9/16(水) 9:53 -

引用なし
パスワード
   RYO様

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。

先日の「青ちゃん様」記事を拝見してすぐに、市販のエポキシの購入して、
現在、少しずつ(マグネットの一区間)毎日、接着しております。

あさってには完了予定ですので、誠に有難うございました。

また、障害等の折は質問させていただくかもしれませんので、その際は
何卒宜しくお願い致します。

Re:御礼:セルモーターから異音
 ををつか  - 09/9/17(木) 16:43 -

引用なし
パスワード
   ▼パピコさん:

>今後とも、困った方へのご支援をお願い致します。この度は誠に有難うございました。
>
>また、障害等の折は質問させていただくかもしれませんので、その際は
>何卒宜しくお願い致します。

 この掲示板に来た質問で、パピコさんが判る事があったら
 答えて上げてください、このような掲示板は互助の精神です。

 また、書き込みの方法も色々な人の書き込みを見て、研究してください。
 電子掲示板に関しては、半年ROM しろ。なんて言葉があります。
 その掲示板の方向性、雰囲気、お約束を学んでから書き込んだほうが
 良い結果が得られると思います。

・ツリー全体表示

パニアケースのモノキー化
 miona  - 05/8/11(木) 13:19 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんにちは。mionaです。

R100RSのパニアケース(第3世代?のものです。本体と蓋が
2箇所のバックル止め、本体と車体側ステーが1箇所バックル止め)を

モノキー化しようとバックル部分を観察しておりましたが、
どうやってキーシリンダーを抜くのか、分かりません。

以前、R1100系のパニアはBMW BIKESに記載があり、やったことが
ありますが、R100系のパニアをモノキー化された方、ご教示いただければ
幸いです。

Re:パニアケースのモノキー化
 ををつか  - 05/8/12(金) 15:37 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼mionaさん:

>以前、R1100系のパニアはBMW BIKESに記載があり、やったことが
>ありますが、R100系のパニアをモノキー化された方、ご教示いただければ
>幸いです。

 管理人さんのお許しもでましたので、図解で教えちゃいます。

 1.バックルを開ける
 2.キーを差し、「締」の位置にする
 3.六角レンチなどで、キーシリンダーの抜け止めタングを押す
 4.抜け止めタングは、バックルボディーギリギリの所にあり、
   見えにくい
 5.タングを押した状態でキーシリンダーを抜き出す。
 6.キーシリンダーに合わせたいキーを差し込み、タングが
   出っ張らないように位置を入れ替え調整する、調整しきれない
   分はやすりで削る
 7.一番先端のタングは抜け止めであるので弄らない。

Re:パニアケースのモノキー化
 miona  - 05/8/13(土) 7:57 -

引用なし
パスワード
   ををつか さま

おはようございます。mionaです。

メール&画像での解説、ありがとうございました。
これでよく理解できました。

盆明けまで作業には取り掛かれませんが、参考に
させていただきます。

モノキー化
 青ちゃん  - 05/8/13(土) 10:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼mionaさん:
過去ログ(2783)にはタンクキャップの1キー化がでてましたね。
これもををつかさんが詳細な説明をしてくれてますよ。
参考になると思います。

http://www.ohv-boxer.com/c-board-1/c-board.cgi?cmd=one;no=2783;id=

Re:モノキー化
 miona  - 05/8/29(月) 16:58 -

引用なし
パスワード
   青ちゃんさん、ををつかさん、こんにちは。
mionaです。

取りあえずパニアのモノキー化、成功しましたので報告します。
シリンダーを抜くのにちょっとコツがいりましたが、抜けてしまえば
突起を電動リューターで削って約30分の作業でした。

これで使い勝手がよくなります。アドバイスありがとうございました。

・ツリー全体表示

ギヤチェンジ出来ず
 ベル  - 09/9/3(木) 13:07 -

引用なし
パスワード
   79年二本サスベルと申します。洗車後水分飛ばしの意味で近所を走行中、信号待ちで中々ニュートラルにならない。青に替わって発進しましたがどうも2ndで固定されたままで、上にも下にもチャンジ出来なくなりました。前のログを参照すると、チェンジ用のスプリング破損が原因のような。
ミッションのOHは小生には無理ですので、プロにお任せするようです。やはりミッション単体にして持ち込むべきなのでしょうかね。昔、青ちゃん宅でミッション交換作業に立ち会ったことは有るのですが、気が重いです。
それと、お勧めはクリメカさんでしょうか。メンバー様のご意見、お聞かせ願えませんか。

Re:完全復帰
 てんとう虫  - 09/9/14(月) 6:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ベルさん:
無事完了おめでとうございます
後日 集合場所などご連絡差し上げます

12ポイントボルトのトルク管理方法
 青ちゃん  - 09/9/14(月) 6:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
> それ以来、朝、走り出す前に、ゴムブーツの上から触って、
> ボルトの存在を確かめて居ます。
> 今でも、ユニバーサルジョイントのボルトは、取り付ける
> 時、トラウマで、ネジロック材を使い、何度も締めつけを
> 確認する様にしています。

ラバーブーツといい、ボルトといいををつかさんにはこの部分は要注意みたいですね。

ボルトのトルク管理ですが
他の方の参考になればですが
homepage2.nifty.com/OHV-BOXER/r100rs-cluch-5.htm

Re:12ポイントボルトのトルク管理方法
 ををつか  - 09/9/14(月) 8:04 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:

>ラバーブーツといい、ボルトといいををつかさんにはこの部分は要注意みたいですね。
>

 ラバーブーツは、モトビンから購入のサードパーティー製を止め
 純正にしたらストレスがなくなりました。
 おかげでわが家にはモトビンから予備にと購入のラバーブーツが
 眠っています。

 真相は、謎ですが、ジョイント部のボルトが緩んで脱落してしまう
 トラブルは、締めつけトルクの不正よりも、フランジ取り付け時に
 間にゴミなどが入り浮いていたとか。フランジ側のねじ山が傷んで
 居たのかもしれません。
 フランジを交換してからは、緩む事は無くなりました。

Re:完全復帰
 ををつか  - 09/9/14(月) 8:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ベルさん:

>涼しくなりましたから、近いうちに一緒したいですね。

 そうですね、秩父か奥多摩か、はたまたその先か?
 ご一緒しましょう。

・ツリー全体表示

タイヤの選び方
 R80のぶ  - 09/9/12(土) 21:22 -

引用なし
パスワード
   最終型のR80のタイヤ交換についてなんですが。
現在フロントはダンロップのTT100が入っております。そしてリアはメッツラーのレーザーテックです。今回リアが減ってきたので交換しようと思いTT100のサイズを見ますと、120/90-18は無く、近いところで4.00-18しかありません、リムには入るでしょうが少し幅が狭くなってしまいます。タイヤ幅が変わると何か問題が出るでしょうか?どなたかご教授願います。
また、私の知るところでは前後指定サイズでそろえられるのは限られていると思いますが、(レーザーテック、バトラックス、マカダム)皆さんはどのようにされているのでしょうか?

・ツリー全体表示

左のプラグがくろくなる
 中米のシゲちゃん E-MAIL  - 09/6/1(月) 21:12 -

引用なし
パスワード
   R100RS88年
中米より帰り動くようになりましたがアイドリングがバラツキますプラグは右は良く焼けていますが左は真っ黒です色々やっても調子がでませんキャブなのか電気なのか悩んでいますアドバイスをしてください。
これからも宜しくお願いします。

Re:返信書き込みに注意願います。
 中米のシゲちゃん E-MAIL  - 09/9/8(火) 7:31 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:
>▼中米のシゲちゃんさん:
>
>引用返信されてるのか、良くわかりかねる書き込みですね。
>
>引用と本人の書き込みはわかるようにお願いします。
>
>又、引用分は最低限にとどめてください。
ありがとうございました油面は右が約10CC多いようですもう一度最初から手順を踏んでやつてみます結果は書き込みします。

Re:返信書き込みに注意願います。
 青ちゃん  - 09/9/8(火) 11:56 -

引用なし
パスワード
   フロートレベルは逆でしたね、いままでにどこをどのようにいじりましたか?

Re:返信書き込みに注意願います。
 中米のシゲちゃん E-MAIL  - 09/9/9(水) 4:20 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:
>フロートレベルは逆でしたね、いままでにどこをどのようにいじりましたか?
タペット調整
キャブのアイドルミクススクリュウ交換
フロートレベルは調整していません
チィラープラグコード、プラグBPR6ES、ダイナIGコイル
2003,3月プッシュロッドシール交換
2007、エンジン始動しません(海外)
以上です。

Re:返信書き込みに注意願います。
 中米のシゲちゃん E-MAIL  - 09/9/12(土) 20:16 -

引用なし
パスワード
   ▼中米のシゲちゃんさん:
>▼青ちゃんさん:
>>フロートレベルは逆でしたね、いままでにどこをどのようにいじりましたか?
>タペット調整
>キャブのアイドルミクススクリュウ交換
>フロートレベルは調整していません
>チィラープラグコード、プラグBPR6ES、ダイナIGコイル
>2003,3月プッシュロッドシール交換
>2007、エンジン始動しません(海外)
>以上です。
こんばんは今日ヘッドを外しました結構カーボンが付着していました左は真っ黒
になっていましたヘッドの加工にだします。

・ツリー全体表示

セルのトラブルシュート
 あおぞう  - 09/9/9(水) 18:01 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿します、長崎在住のあおぞうといいます。
R100GS、初年度登録は1988の初期型です。
先日、2ヶ月ぶりにエンジンをかけようとしたところ、セルが動きませんでした。
修理を試みるも、なかなか問題解決が進みません。
ぜひ、みなさまのご意見を伺いたいと思っています。
以下に、現状および経緯を列記します。

・セルが回らず、始動できず。
・始動を試みるとスターターリレーから「カチッ」と音がする。
・始動を試みても、セルからは音はしない。
・セルを取り外し、バッテリーに直接つなぐと、回る。
(−はセルボディ→バッテリー、+はセルのカプラー端子→バッテリー)
・バッテリーは新品、充電した上で車載。
・セルをバイクに仮付け(ギアはかませない)、−側はブースターケーブルでバッテリーの−側に繋いでみるも、状況は変わらず。

以上の状況から、リレーを疑い始めていますが、電気系の知識がないため、自信がありません。ぜひ、ご指導よろしくお願いします。

Re:セルのトラブルシュート
 青ちゃん  - 09/9/9(水) 20:31 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : valeo.jpg
・サイズ : 19.6KB
   ▼あおぞうさん:
>初めて投稿します、長崎在住のあおぞうといいます。

セルへの配線ですが、念のため確認しますが、
>・セルを取り外し、バッテリーに直接つなぐと、回る。
>(−はセルボディ→バッテリー、+はセルのカプラー端子→バッテリー)

>・セルをバイクに仮付け(ギアはかませない)、−側はブースターケーブルでバッテリーの−側に繋いでみるも、状況は変わらず。

添付の写真のように配線を接続されましたか?

Re:セルのトラブルシュート
 あおぞう  - 09/9/9(水) 21:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:

ご返信、ありがとうございます。
過去ログを調べさせて頂いて、よく似た状況であると思っていました。
エンジン本体の問題で、抵抗が大きくてセルが回らないこともあると、この掲示板で知った次第です。
自分なりにがんばってみたのですが、ちょっと、いきづまってしまい、質問させて頂きました。
もう少し、がんばってみます。

Re:セルのトラブルシュート
 あおぞう  - 09/9/9(水) 21:41 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:

ご返信、ありがとうございます。
ずけずけと質問などしてしまい、申し訳ありません。


>セルへの配線ですが、念のため確認しますが、
>添付の写真のように配線を接続されましたか?

写真の貼付、ありがとうございます。
小生のGSも、ほぼ同じ端子でした。
スターターSWからの配線は、同じ位置、同じような端子につなぎました。
バッテリー+端子も、同じ位置のボルトにつなぎましたが、同じ端子にもう一本、ケーブルがつながっています。
バッテリー直結でセルが動く以上、配線の間違いや断絶、スイッチの不良などを疑っています。
配線の間違いの可能性が高い気もしますが、以前と同じようにつないだつもりなので、困っています。
取り急ぎ、amazonで回路図が記載されている文献を注文いたしました(^_^;)

Re:セルのトラブルシュート
 青ちゃん  - 09/9/9(水) 22:03 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : kairo.jpg
・サイズ : 27.6KB
    ▼あおぞうさん:
>スターターSWからの配線は、同じ位置、同じような端子につなぎました。
>バッテリー+端子も、同じ位置のボルトにつなぎましたが、同じ端子にもう一本、ケーブルがつながっています。

もう1本はダイオードボードから来ている配線です。

>・セルを取り外し、バッテリーに直接つなぐと、回る。
>(−はセルボディ→バッテリー、+はセルのカプラー端子→バッテリー)
>・バッテリーは新品、充電した上で車載。
>・セルをバイクに仮付け(ギアはかませない)、−側はブースターケーブルでバ>ッテリーの−側に繋いでみるも、状況は変わらず。

 再度確認です。
>−側はブースターケーブルでバ>ッテリーの−側に繋いでみるも、状況は変わらず。

 これはどのようにボディーへアースしたか、又、SWからの配線はつないでいたのでしょうか?配線方法は詳しく書かないとわかりません。

 仮付けで回らなかったのは、ボディーがきっちりアースされていましたか?
 外して回ったというところと何かが違うはずです。
 
で、もしかしたら、回転不良はピニオンが飛び出ないため、回転していないようにも思えますので、仮設置状況での再確認をお願いします。

>取り急ぎ、amazonで回路図が記載されている文献を注文いたしました(^_^;)
MyR100RS’89に載せてある回路図と基本回路は変わらなかったと思います。

・ツリー全体表示

クラッチミート時の異音
 KIYO  - 09/9/5(土) 15:22 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。香川県のKIYOと申します。もうすぐ50歳でバイクはいろいろと乗りましたがBMWは初めてです。今年79年式R80と86年式K75を入手しました。会員ではありませんが、いつも参考にさせて頂いています。そのR80(32000キロ走行)ですがディーラーでこの4月に車検取得した車両なのですが(まだ高速道路は未走行でいつもは1,2時間ほど一般道を走らせるのみです)、ギアチェンジの際クラッチレバーを握ってシフトアップしてクラッチレバーをリリースするとミッションケースあたりよりキュッと異音がします。このバイクは半クラッチの幅が少なくて急につながるのですがクラッチのすべりはありません。異音は4速にシフトアップするまで毎回発生します。5速へのシフトアップ時と各ギアへのシフトダウン時は発生しません。とりあえず、レリーズフォークのグリスニップルのグリースアップとクラッチケーブルの給油はしたのですが(レリーズフォークのダストブーツは破れていませんでした)消えません。また、こちらの過去ログでクラッチプッシュロッドのフェルトリングの交換の記事がありましたが、交換はミッションケースを外さなければ出来ないのでしょうか。交換された方によれば半クラッチがやり易くなったそうなので、ミッションケースを外さなくてもできるのならば、してみようかなと思いまして。私の整備経験としましては、2ストレプリカとショベルハーレーのエンジンまわりのOHはしたことがありますが、メカに精通してはいません。参考書としまして、ヘインズのSMとBMWアーカイブスおよびBMWバイクスは手元にあります。また会員に加入させて頂きたいのですが(一応コーヒータイムの方に書き込ませて頂きました)、どうぞ宜しくお願いします。 

Re:クラッチミート時の異音
 ををつか  - 09/9/7(月) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ▼KIYOさん:
>もう少し様子をみて整備方針を見定めたいと思います。

 ご近所でしたら、様子を見させて頂く事も可能ですが
 KIYOさんは私の所からですと遠方ですからね。

 ご近所さんが、集まれるようにまたオフ会を企画
 しましょうかね。

Re:クラッチミート時の異音
 ケイスケ  - 09/9/7(月) 22:13 -

引用なし
パスワード
    90年式R100トラッドです。
 私もクラッチミート時に「キー」と鳴ることがあります。※ブレーキの鳴きのような音。
 原因わかったら教えてください。  もうすぐ4万キロです

Re:クラッチミート時の異音
 FLAT-T  - 09/9/8(火) 22:41 -

引用なし
パスワード
   ▼サンタクさん:
> '89R100RSのサンタクと申します。
>私も半年程前からクラッチレバーを放す辺りでキュッ、キュッという異音が鳴るようになりました。
>状況はFLAT-Tさんと同じようです、1,2速辺りで特に鳴るようです。
>クラッチの滑りは感じられません。
>ブレーキの鳴きと同様に性能には問題は無いのでしょうか?
>(レリーズ・ベアリングの予備を持っていますので交換して見ようとは思っておりますが・・・)
>何かアドバイスが有りましたら宜しく御願いします。

小生は、90/6、78年100RS、79年100RSで現在に至っていますが、クラッチプレートの鳴きは、7/5,90/6、等から79年式までの車種でクラッチ(レバー)の重いものは、シフトアップ時のクラッチミートがまずくてダイレクトにつながったときには、鳴きが出ます。これは故障ではないはずです。単にシフトアップ時の車速とエンジン回転のミスマッチ、プラス、重いクラッチレバーをダイレクト気味に離した結果と思います。たまに鳴きがでることもありますが、通常はありません。
81年式からはクラッチが変更され、(同じ乾式単板ですが、)クラッチレバーは軽くなっており、鳴きは確認したことはありません。
ただし、シフトアップの都度鳴きが出る場合は故障かもしれません。クラッチの切れ具合や、レバーの遊び等の要件が重なればありうることかもしれません。

Re:クラッチミート時の異音
 サンタク  - 09/9/9(水) 8:04 -

引用なし
パスワード
   ▼FLAT-Tさん:
返信ありがとうございました、大変参考になりました。
ビック・トラブルの前兆でないか心配でしたが、しばらく様子を見ながら乗ってみようと思います。
今後とも宜しく御願いします。

・ツリー全体表示

セルがうんともすんともいいません!
 キーストロント  - 09/9/2(水) 3:20 -

引用なし
パスワード
   初めまして。私キーストロントと申します。

友人から譲り受けた1983年R100RTに乗り始めてから早6年。
ずっとこのサイトを参考にさせて頂いていますが、投稿は初めてです。

小生、現在仕事の関係でカナダに住んでおり、日本から持ち込んだRTを、夏の間だけ楽しむ生活を過ごしております。(11-4月は雪で全く乗れません)
バイク歴はもう20年超となりましたが、BMWに乗るのはこれが初めて。
昔ながらの重厚なドイツ製品っぽい感じにすっかり惚れ込んでしまい、会社が負担しない輸送費を自己負担し、こちらまで持ち込んだ次第です。
(調べたところ日本のような値段では買えないことが判り、日本から持ち込んだ方が得策と思ったのです)

さて今回のトラブルは本当に困ってしまい、皆様のアドバイスを頂きたく、初めてメールいたします。

冬眠の後、今年は5月に2度ほどちょい乗りをし、さてこれから夏本番だと意気込んだ5月下旬にセルが動かなくなりました。
セルを廻せど廻せど”カタカタカタ”という音がするだけで、6年前にRT譲渡直後に経験したセル故障(この時はバイク屋で交換してもらいました)と同じ事象だと勝手に理解し、皆さんの投稿記事を参考にセルを外し分解しました。

セル自体は開けてみると問題なかったことが判明し、ただしどうにもこうにも再組み立てが判らず、ギブアップ。
すぐに夏が終わってしまう恐怖感から(まあそのうち使うだろうと残していますが)、とりあえずMotobinsでValeo製新品を入手し取り付け、さあ!とセルを廻したものの、今度はうんともすんともいいません。

そっか問題はリレーだったのかな?、とまた勝手に理解し、Motobinsでリレーを手配し、昨日「これで間違いないだろう!」と気合を入れ臨んだのですが、やはり
うんともすんとも言いません。

現在、セルからは全く音がせず(廻っていない)、”カチッ”っというSW音?が一回鳴るだけです。

なおメーター"GEN"は赤表示となっており、古かったバッテリー(冬が長いので痛みが早いです)も新品に交換しており、Voltage表示は規定値に届いています。

このトラブル発生前は相当パワーの落ちたバッテリーをだましだまし使っていたことは間違いなく、それで何らかのストレスがどこかに発生していたのだろうと察します。
が、バッテリー、セル、リレーをキした後でもダメという状況で、全く何か判らなくなりました。

経験豊富な皆様より何らかのアドバイスを頂けますと大変有り難く存じます。

宜しくお願い致します。

キーストロント

Re:セルがうんともすんともいいません!
 キーストロント  - 09/9/2(水) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
いつも名前を拝見する皆様から早速アドバイスいただいて
本当に嬉しく思います。
早速試してみます。トラブル解消はひとつひとつの積み重ねですね。
少し光明が差しこんできました。有難うございます。

Re:セルがうんともすんともいいません!
 OTTO  - 09/9/3(木) 18:43 -

引用なし
パスワード
   ▼キーストロントさん:

バッテリー交換などで配線を外した際に良くあるミスですが
プラス側ターミナルに数本の配線を取り付けますが
セルに行く太い線を見逃していませんか? 
サイドカバーなどあって見落とすことがよくあります。

Re:セルがうんともすんともいいません!
 キーストロント  - 09/9/3(木) 23:08 -

引用なし
パスワード
   >▼キーストロントさん:
>
>バッテリー交換などで配線を外した際に良くあるミスですが
>プラス側ターミナルに数本の配線を取り付けますが
>セルに行く太い線を見逃していませんか? 
>サイドカバーなどあって見落とすことがよくあります。
▼OTTOさん:
アドバイス有難うございます。
プラスターミナルには配線2本だというのが、小生の理解ですが
正しいですか?
セルに行く太い線は黒色コードだと思っているのですが。。。

Re:セルがうんともすんともいいません!
 キーストロント  - 09/9/8(火) 23:27 -

引用なし
パスワード
   皆様のアドバイスをもち、昨日3ケ月ぶりにエンジン始動できました!有難うございました。

結論、セルのカプラー接続がきちんとしていなかったこと、キャブのオーバーフローの両方が原因と判りましたが(あーがっかりです。自分が嫌になります)、今回は初動が失敗したと痛感しています。

家族にはボロは止めて新車を買え、と言われますが、『禅とバイクメンテナンス』ではないですが、毎回の修理で人間力を試されている気がします。
というわけで、RTは手放しません。

また何かご質問させていただくかもしれませんが、その節は宜しくお願い致します。

本当に有難うございました。

キーストロント

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
42 / 78 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,087
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.