旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
4 / 78 ページ ←次へ | 前へ→

エンジンが突然死してそれ...[5]  /  高速域での失速[17]  /  スペシャルフレーム製作[0]  /  K100のディスク[4]  /  ミシュランパイロットアク...[4]  /  プラグの熱価[4]  /  赤いレバー[2]  /  掲示板「マニアックサロン...[0]  /  メーターのハイビームラン...[6]  /  メインスタンドの立て方[6]  /  

エンジンが突然死してそれからかかりません
 Gombei (’79R100/7T)  - 16/8/9(火) 19:57 -

引用なし
パスワード
   一昨日 信州縦断千キロのツーリングから帰ってきて 近所のスタンドで給油したところ 30キロ越え これって 何かおかしい、、 ツーリング中は絶好調でしたが給油して再始動して打ちの前で右折しようと車をやり過ごしていたらいきなり止まって その後は節は回るのにまったくかかる気配がありません

県道をひいひい言いながら押して右折してうちに着いて セルを回してみてもセルは元気なのに ガソリンは満タンなのに かかる感じがありません

プラグコードを抜いてセルを回してみても火花が飛ぶ気配がありません。。

これは ブラックボックス化している Enduralastの点火装置なんでしょうかね、、 

とりあえず 茶筒のポイントに戻してみますか、、c

なんか 御意見があればおねがいします

HTTP://blogs.yahoo.co.jp/gunsei

Re:エンジンが突然死してそれからかかりません
 Gombei (’79R100/7T)  - 16/8/10(水) 2:04 -

引用なし
パスワード
   とりあえず 茶筒に戻すしかないですね 調子良かったのにショックです

Re:エンジンが突然死してそれからかかりません
 ひげ爺  - 16/8/10(水) 17:07 -

引用なし
パスワード
   ▼Gombei (’79R100/7T)さん:
>とりあえず 茶筒に戻すしかないですね 調子良かったのにショックです

キルSWは?
順調に走ってていきなりは?ですね。

Re:エンジンが突然死してそれからかかりません
 Gombei (’79R100/7T)  - 16/8/11(木) 10:44 -

引用なし
パスワード
   なおりました。 おさわがせしました。
ダイナコイルへの平型端子の結線が外れてました。

http//blogs.yahoo.co.jp/gunsei/27630942.html

Re:エンジンが突然死してそれからかかりません
 ひげ爺  - 16/8/12(金) 18:32 -

引用なし
パスワード
   ▼Gombei (’79R100/7T)さん:
>なおりました。 おさわがせしました。
>ダイナコイルへの平型端子の結線が外れてました。

見つかって良かったですね!
チョッピリ潰して差し込むと安心です。

・ツリー全体表示

高速域での失速
 あおい  - 16/4/10(日) 19:48 -

引用なし
パスワード
   はじめて投稿させていただきます。
88年R100RSに乗る、あおいと申します。よろしくお願いいたします。

以下の症状で悩んでおり、皆さまのお知恵をいただきたく、よろしくお願いいたします。5速である速程まで加速すると、ガス欠に似た症状(レブリミッターがある訳ではないですが、それが効いている状況に似ています)が出ており、原因特定ができておりません。。
いったんアクセルを戻し100km程に速度を落とし、再びアクセルを開けると症状が出る場合と出ない場合がありますが、少しの間アクセルを戻すと、加速ができるようになりますが、やはり速度前後になると同じ症状がでます。4速で5〜6千回転程をキープした場合には症状は出ず、5速である速度前後になると症状が出てきます。

点火プラグが黒く焼けているので混合気が濃いのかと思い、ニードルを上から3段目から2段目へ変える等してみましたが、改善は見られませんでした。ガソリンが落ちていない可能性も考えましたが、症状が出たときにフューエルフィルターを見ると、ガソリンが見えるので、ガスは大丈夫かなぁと。。キャブのフロートチャンバーに細かな鉄粉が見られるので、これが悪さをしているのか?とも思いましたが、エンジンを5速以外で高回転域(5〜7千回転)で、一定時間をキープしても症状は現れず。。電装系で何かが起こっているのか・・・?
いろいろと原因を考えてみたのですが、解決できておりません。

購入後、以下を実施しています。
キャブレターOH:ジェット、ニードル等はすべて基準どおり
点火プラグ:イリジウム BPR6EIX
レギュレーター:エンディララスト
イグニッションコイル:スズキ純正流用(来週末はこれをもとに戻してみようかと。。)

低中速域で走っている分には、アイドリング時含めとても気持ちよく安定していると思います。(完調のOHVに乗った事がないですが。。。)
皆さまのお知恵をいただきたく、何卒よろしくお願いいたします。

Re:高速域での失速
 あおい  - 16/5/14(土) 22:38 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。

フロートレベルですか!
以前に読んだセッティング本で、アイドリング+低速域にしか影響しないと考えていました。まだまだ勉強不足です。

基調なご意見をいただき感謝いたします。ありがとうございます。ををつか様、ひら様。
近日調整してみます。明日、いじる時間があると良いですが。。。

Re:高速域での失速
 あおい  - 16/5/14(土) 22:45 -

引用なし
パスワード
   ひげ爺さま

FCRいいですね!私もBINGが落ち着いてしばらくしたらFCRにトライしたいと考えています。以前、HONDAの空冷4発に乗っていたのですが、CRに変えた際の特性の変化に驚いたものです。
症状が改善されると良いですね。皆さまのお知恵をいただきながら、私も頑張ります!

Re:高速域での失速
 ひげ爺  - 16/5/15(日) 9:11 -

引用なし
パスワード
   ▼あおいさん:
>FCRいいですね!私もBINGが落ち着いてしばらくしたらFCRにトライしたいと考えています。以前、HONDAの空冷4発に乗っていたのですが、CRに変えた際の特性の変化に驚いたものです。
>症状が改善されると良いですね。皆さまのお知恵をいただきながら、私も頑張ります!

問題ありのBingより、FCR MXに交換されては?別物に変わります!!
滅多に回さない回転数なのですが、家内とのタンデムで追い越しに・・・・
弄ってもっと悪くなるのも嫌なので躊躇してました。

Re:高速域での失速
 あおい  - 16/5/15(日) 17:28 -

引用なし
パスワード
   みなさま

結論から申し上げますと解決しました!ありがとうござざいます!

ををつか様にご指摘いただいたようにフロートレベルが低かったようです。
キャブレターOHの際に取っておいた古いフロートに変えて試走したところ
治りました!新旧のフロートを比べたところ、新しいフロートの爪の幅が
若干広くなっており、フロートチャンバーに十分なガソリンが溜まって
いなかったようです。OHの際は、フロートが平行になるように調整した
つもりでしたが。。。まだまだ勉強不足です。

現状は、点火プラグは少々黒くなり濃い状態のようですが、少しずつ調整
して完調に近づけていきたいと思います。

いろいろとコメントや示唆をいただき、誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!

・ツリー全体表示

スペシャルフレーム製作
 ロド  - 16/5/4(水) 17:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : img20160504_172034.jpg
・サイズ : 12.1KB
   お久しぶりです。

レース活動復活に向けてスペシャルフレーム製作しております。

ヘッドパイプに24°のアングルを与え

ホイールベースは100o短くしてます。

バックボーンフレームでアンダーパイプは無し。

エンジンをストレスメンバーにしてあります

・ツリー全体表示

K100のディスク
 RTパパ('88R100RT)  - 16/3/19(土) 17:57 -

引用なし
パスワード
    たいへんご無沙汰しています。
皆さんはすでにご存じかと思いますが失敗談を。

フロントホイルに若干のリム打ち(穴ぼこに落ちたような)曲りがあり交換を考えていました。
ヤフオクに手ごろな価格でK100用のフロントホイルがあり落札、ホイルはディスクプレートも付いた状態でディスク自体はおまけと考えていましたが到着してみると減りも比較的少なく良好な状態でした。

ホイルはタイヤ交換時に入替しましたがブレーキパッドはまだ十分に残量があったのでディスクは次のパッド交換の時にと考えていました。

今日ディスク交換をして んディスク取付けボルトが5mmほど短い、取付け面の厚みが違うぞとは思いましたが取付け後の幅まではわかりません。

とりあえず組み付けてみようとしたのですがディスクの幅とフォーク取付け面の内幅がぴったりいっしょ!
ディスクハブ?のでっぱりが引っ掛かって取付けできませんでした。

K100のほうがフォークチューブ径も太く間隔も広いのでしょうね。

ホイル同様ディスクも全く同一のデザインで同じものと思い込んでいました。
よく調べてからやりましょうって話ですね。

Re:K100のディスク
 ひら  - 16/4/22(金) 12:42 -

引用なし
パスワード
   ▼RTパパ('88R100RT)さん:
ご無沙汰してます。R80のひらです。

そーなんですか!?実はこの件すごく気になっていたんです。部品番号が違うので合わないのかなーなんて思っていたのですが、もしかしたらあうんじゃないか?なんて思っていました。残念です。でもありがとうございます!人柱ご苦労様です!!!!!

Re:K100のディスク
 南国  - 16/4/23(土) 16:25 -

引用なし
パスワード
   ▼RTパパ('88R100RT)さん:

>ホイルはタイヤ交換時に入替しましたがブレーキパッドはまだ十分に残量があったのでディスクは次のパッド交換の時にと考えていました。
>
>今日ディスク交換をして んディスク取付けボルトが5mmほど短い、取付け面の厚みが違うぞとは思いましたが取付け後の幅まではわかりません。
>
>とりあえず組み付けてみようとしたのですがディスクの幅とフォーク取付け面の内幅がぴったりいっしょ!
>ディスクハブ?のでっぱりが引っ掛かって取付けできませんでした。

こんにちは。92年製、R100rtに乗っている南国です。

ホイールだけは無事取り付け出来ているんですか!?

当方、アクスルシャフトはK100の物を流用しています(K75だったかな?)
錆びていない物をオクで落札しました。 2本落札して持っていますが、付属のカラーは別物で、カラーだけ元の自分のを使用して取り付けています。

Re:K100のディスク
 RTパパ('88R100RT)  - 16/5/3(火) 9:27 -

引用なし
パスワード
   ひらさん、南国さん どうもです。

ディスクはホイルにボルト締めする部分が片側2mm位厚いようです。(測ってはいません。) よってディスク面が左右に広がります。ベース部を薄く削れば使えそうですが加工費が高付きそう。  

ホイルそのものはまったく問題ありませんでした。ベアリングのサイズも同一です。(もちろん交換しましたが。)

購入したホイルはKの初期型のようで全体に鋳肌のようなざらついた感じです。
R用のものはリム部分はなめらかでつやがありますので見た目はR用のほうがよいかな? 好みもありますけどね。正直パッと見はあまりわからないと言った所でしょうか。

 実はオクではもう一つ失敗が・・・
純正のトップケースがほしかったので手ごろな価格のをついポチッと。
取付けベースが必要だったのね!

何とか自分で作ってはみたもののガタつきます。(泣)
さのうち何とかしましょう。

Re:K100のディスク
 geemer  - 16/5/3(火) 11:08 -

引用なし
パスワード
   ▼RTパパ('88R100RT)さん:
R100RT(モノサス)ですが、私も同じような間違いをしました。
K100のディスクプレートはR系と同じような外観ですがパーツ番号が異なります。
ディスクプレートのオフセット(ホイール取付面とディスク外側面の距離)がR系のものより約3mm広いです。従って左右取り付けると6mm程度ディスク面が外側になります。
フロントホイールは2VのK100/75系とは部品番号も共通のようです。
現にK100RSのフロントホイールに交換していますが、問題ありません。
オークションではK75/100系のパーツの方が安い傾向にあるので共通部品の場合はこちらがお薦めです。

・ツリー全体表示

ミシュランパイロットアクティブ
 ひら  - 16/4/22(金) 6:30 -

引用なし
パスワード
   そろそろ交換と思いマッハに問い合わせたところ、リア120-90-18Hが廃盤だそうです。メーカーはVレンジをお勧めしてくださいと言っているようです。
Vレンジなんか(私は)いらないし3千円くらい高いし。

そこで思い切ってタイヤメーカーを変えてみようと、ダンロップのGT601ってのをチョイスしてみました。2014年発売の比較的新しい銘柄だそうです。リヤはやっぱりVレンジになっちゃうんですけどね。初物に弱いひらです。
来週交換しようと思ってます。

*ちなみにパイロットアクティブは22000km走ってます(走り過ぎ!!!)

Re:ミシュランパイロットアクティブ
 南国  - 16/4/23(土) 19:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>そろそろ交換と思いマッハに問い合わせたところ、リア120-90-18Hが廃盤だそうです。メーカーはVレンジをお勧めしてくださいと言っているようです。
>Vレンジなんか(私は)いらないし3千円くらい高いし。
>
>そこで思い切ってタイヤメーカーを変えてみようと、ダンロップのGT601ってのをチョイスしてみました。2014年発売の比較的新しい銘柄だそうです。リヤはやっぱりVレンジになっちゃうんですけどね。初物に弱いひらです。
>来週交換しようと思ってます。
>
>*ちなみにパイロットアクティブは22000km走ってます(走り過ぎ!!!)


南国です。 ダンロップのGT601、メッツラーのレザーテックの在庫が、どこをさがしても無かった時にお店に進められて、フロントだけ履いてます(前後換えろよ!ってとこでしょが)

私的のインプレは、割と良いって感じです。 コーナーを曲がる時、ちょっと良い感触かな。 素人感想です(笑)。 ライフはまだ良く分かりませんが。

Re:ミシュランパイロットアクティブ
 ひら  - 16/4/23(土) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ▼南国さん:

>南国です。 ダンロップのGT601、メッツラーのレザーテックの在庫が、どこをさがしても無かった時にお店に進められて、フロントだけ履いてます(前後換えろよ!ってとこでしょが)
>
レーザーテックも在庫がないようです。

>私的のインプレは、割と良いって感じです。 コーナーを曲がる時、ちょっと良い感触かな。 素人感想です(笑)。 ライフはまだ良く分かりませんが。

インプレありがとうございます。
まあ私の場合はひたすら高摩耗性のみ追及ですので、その他は問いませんが。

ダンロップアローマックスGT601
 ひら  - 16/4/28(木) 17:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : SDIM2896p.jpg
・サイズ : 47.1KB
   本日、交換してきました。ダンロップのタイヤは初めてです。今日は雨なのでインプレはできませんっていうか、私の場合摩耗性だけです、関心があるのは。あと安さと。
マッハで¥27300.- 20000kmは走って欲しいっす。

Re:ダンロップアローマックスGT601
 南国  - 16/4/29(金) 22:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>本日、交換してきました。ダンロップのタイヤは初めてです。今日は雨なのでインプレはできませんっていうか、私の場合摩耗性だけです、関心があるのは。あと安さと。
>マッハで¥27300.- 20000kmは走って欲しいっす。


20000kmですか・・ 持てば良いですね!

このタイヤのパターン結構好きなんです。

・ツリー全体表示

プラグの熱価
 ひげ爺  - 16/1/11(月) 16:19 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰してます。

故障も無く順調に走ってる時は、此方を覗く機会も殆ど有りません。

標記の件ですが・・・
現在『IW22』をチョイスしてますが、チョッピリ『くすぶり気味』です。
FCRのセッティングがイマイチ?ではと思ってますが、調子はいいです。

皆さんどの熱価チョイスしてますか?

Re:プラグの熱価
 Gombei (’79R100/7T)  - 16/1/12(火) 15:08 -

引用なし
パスワード
   うちはBP7ES相当のイリジウムです とても綺麗に焼けてます、、AFメーターで燃調みているとかなり薄めです、大体14.3〜4から15.5前後をうろうろしてます

ちょっとうすいかなと思います

燃調はちょっと濃いほうが体感上の調子はいいです 燃費が気にならないのなら濃いほうがいいと思います ただ今の時期に濃いと夏場は一段落とした方がいいかも知れません

現在の燃費はツーリングで22、3キロ前後ですが、調子がいいくらい濃い目にすると20キロ行くかいかないかまで落ちます 調子がいいと感じるAF値は12から13前後と理想空燃費の14.6よりかなり濃い目です AFメーターは昔は10万以上しましたけど今は2万円以下で買えますので是非付けられる事をおすすめします、みるだけでも楽しいですよ 私はPLXつけてます なかなか安いのに優れものです

Re:プラグの熱価
 ひげ爺  - 16/1/12(火) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ▼Gombei (’79R100/7T)さん:
>うちはBP7ES相当のイリジウムです とても綺麗に焼けてます、、AFメーターで燃調みているとかなり薄めです

私も同じプラグを使ってます、エンブレ掛けるとバホバホ言ってますが・・・
MXだと加速ポンプ付いてるんで、多少効かせ過ぎ?
高速で走ってる時に止めてプラグ見たら焼けてるかも?です。
AFメーターって面白そうで興味有ります。

>現在の燃費はツーリングで22、3キロ前後ですが、調子がいいくらい濃い目にすると20キロ行くかいかないかまで落ちます 

大分まで75km程通勤で、早朝なのでそれなり(+10〜20km)に走って23km、ほんの少し混雑してる所も。
普通に走ると25kmは行きそう?

Re:プラグの熱価
 Gombei (’79R100/7T)  - 16/1/13(水) 1:59 -

引用なし
パスワード
   じゃ 特に濃いというわけではないですね うちのは加速ポンプ付いてないのです
アクセルオフではやはりバホバホです

ご推察されているように加速ポンプの効きがよすぎるのかもしれませんね

燃費はどうあがいてもFCRには敵いません (-_-;) 見栄えを気にしなければすべてにおいて恐らくFCRが最強ですが、、あの外観はちょっと受け入れ難いのです

VMはぱっと見はデロルト風なので気に入ってます
ブログにAFメーターのこと書いてますので御笑覧あれ

http://blogs.yahoo.co.jp/gunsei

Re:プラグの熱価
 ひげ爺  - 16/1/13(水) 12:07 -

引用なし
パスワード
   ▼Gombei (’79R100/7T)さん:
>燃費はどうあがいてもFCRには敵いません (-_-;) 見栄えを気にしなければすべてにおいて恐らくFCRが最強ですが、、あの外観はちょっと受け入れ難いのです

咄嗟の時の加速は助かりますよ。
外観?乗ってると解りません、実用第一でもう他のキャブには戻れない!!

・ツリー全体表示

赤いレバー
 TOM  - 15/12/16(水) 21:59 -

引用なし
パスワード
   83年型RSを手にいれたばかりです。
夕方にバッテリー積み替え中 シートの開閉時に、
「バキッ」っという音と共に小さなネジがポロッと落ちました。
すぐ横の溝に、4cmほどの長さの赤く塗られたレバーのようなものが落ちてました。これは何のパーツでしょうか?修理しないとマズいものでしょうか?

Re:赤いレバー
 OTTO  - 15/12/17(木) 12:46 -

引用なし
パスワード
   ▼TOMさん:

デュアルシート先端にファーストエイド収納の小物入れのあるモデルがあります。
リッドに取り付けられたロックレバーに赤グリップが嵌め込まれていたと思います。
そのレバーがもげたのではないでしょうか?

Re:赤いレバー
 TOM  - 15/12/18(金) 22:37 -

引用なし
パスワード
   OTTOさん、レスありがとうございます。小物入れのグリップでしたか。
機関系の部品でなくて、ひとまず安心しました。
破損してしまった事実は消せないですが・・・
私のはシングルシートですが、同様にそのようなものがあるのですね。
昼間に確認してみます。

・ツリー全体表示

掲示板「マニアックサロン」がまだ残ってました。
 青ちゃん  - 15/12/13(日) 14:31 -

引用なし
パスワード
   2002年頃このHPも試行錯誤して維持してましたが、其の時に一時作ったマニアックサロン」のBBSがまだ残ってました。

http://www.ohv-boxer.com/c-board-01/c-board.cgi?cmd=tre;id=2
禁止語句を解除して書き込みましたので、コメント頂く場合はURLを引用しないでくださいね、

・ツリー全体表示

メーターのハイビームランプ不点灯について。
 南国  - 15/11/6(金) 23:17 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。92年製のモノサスR100RSの南国です。

ニュートラルランプが点いたり、点かなかったりで不安定なので、メーターを分解してバルブを交換したのですが、組み上げると、ニュートラルは正常に点灯する様になりましたが、今度はハイビームのランプが点かなくなりました。
ハイビームのバルブも一応、新品に交換しましたが、それでも駄目でした。 分解したときに青いプリント基板が外れたりしたのですが、それが原因で接触など不具合になったのでしょうか? プリント基板もバルブとちゃんと接触している様には(目視では)見えるのですが・・・。 何か、不具合の見当、対処方法についてお分かりになる方、アドバイスお願い致します。

Re:メーターのハイビームランプ不点灯について。
 二本サスおじさん  - 15/11/10(火) 8:02 -

引用なし
パスワード
   ▼南国さん:
>こんにちは。92年製のモノサスR100RSの南国です。
>ニュートラルランプが点いたり、点かなかったりで不安定
*やっぱり「接触不良」でしょうね!!(わかっているか・・)

>プリント基板もバルブとちゃんと接触している様には(目視では)見える
*「プリン基盤とランプのソケットの金具の接触部分」をよく確認をして
ください。しっかりとはまってるようでも甘いときがありますよ。

12V電源があれば部屋にメーターを持ち込んでランプをあっちこっち
触って(たたいて)確認がよいです。(私はこれをよくやっていました:笑)

Re:メーターのハイビームランプ不点灯について。
 南国  - 15/11/10(火) 17:29 -

引用なし
パスワード
   ▼二本サスおじさんさん:
>▼南国さん:
>>こんにちは。92年製のモノサスR100RSの南国です。
>>ニュートラルランプが点いたり、点かなかったりで不安定
>*やっぱり「接触不良」でしょうね!!(わかっているか・・)
>
>>プリント基板もバルブとちゃんと接触している様には(目視では)見える
>*「プリン基盤とランプのソケットの金具の接触部分」をよく確認をして
>ください。しっかりとはまってるようでも甘いときがありますよ。
>
>12V電源があれば部屋にメーターを持ち込んでランプをあっちこっち
>触って(たたいて)確認がよいです。(私はこれをよくやっていました:笑)

有難うございます。 電気系は弱いのですが(メカも強くない)変えて放置しているバッテリーがありますので、部屋で素人がやってみます^^;

話しは少し変わりますが、今回初めてメーターを外しましたが、後ろのゴムのコネクターを外す時にすごく固く、やっと外すと、ゴムの中の細いソケットが2本、引っ張られて飛び出してました。1本はメーター側に刺さったままでした(配線が切れたのかな)。
ゴム側の穴に押し込んでそこのランプは点くのですが・・・
古いと色々あるんですね。

Re:メーターのハイビームランプ不点灯について。
 bonii787  - 15/11/11(水) 18:36 -

引用なし
パスワード
   私のRSも HIGH BEAM ランプが点きません。そこのゴムを弄るとHIGH BEAM 表示ランプが点いたりしますが、触るとエンジンが止まりましたので?それ以来触らないようにしています。
ここはモールドで分解できないので・・・何か良い解決策があれば良いですね。

ランプソケットの部分でしたら、端子を丁寧に磨いて、軽く起こして接触し易くしています。

Re:メーターのハイビームランプ不点灯について。
 南国  - 15/11/11(水) 21:41 -

引用なし
パスワード
   ▼bonii787さん:
>私のRSも HIGH BEAM ランプが点きません。そこのゴムを弄るとHIGH BEAM 表示ランプが点いたりしますが、触るとエンジンが止まりましたので?それ以来触らないようにしています。
>ここはモールドで分解できないので・・・何か良い解決策があれば良いですね。
>
>ランプソケットの部分でしたら、端子を丁寧に磨いて、軽く起こして接触し易くしています。

触るとエンジンが止まる!? そこの部分を触るとエンジンにまで影響があるんですかね? ちょっとビビります(笑)

ニュートラルランプが調子悪い時は、他は良かったんですけどね。
素人の作業が原因かと・・・。 接点色々確認ですね。  
けどハイビームランプの不点灯は実害があまり無いので、時間がとれる時の作業になりそうです^^;
有難うございました。

・ツリー全体表示

メインスタンドの立て方
 ひげ爺  - 15/9/7(月) 19:10 -

引用なし
パスワード
   5月から体調不良でバイクに乗ってませんでした。
今日お出かけして、帰ってメインスタンド立てようとしましたが持ち上がりません!
完全に体力落ちたのは確かだけど、コツ忘れた?のかと思って色んな事しましたが無理でした。
皆さん、コツって有りますか?
ま〜体力付けるのが最善だと思いますが、歳には勝てません。


4 hits

Re:メインスタンドの立て方
 ひげ爺  - 15/9/8(火) 14:25 -

引用なし
パスワード
   ▼七四さん・tamaさん:
私も同じような事やってるんだけど・・・・
ヤッパリ体力無くなったんでしょうね?
スクワットとか腕力付ける為に筋トレしなきゃ〜五月から何にもしてないんで。

Re:メインスタンドの立て方
 sho  - 15/9/9(水) 0:29 -

引用なし
パスワード
   よくあるケースでリアサスのへたりでは?

私の場合、リアタイヤの下に合板置いてかさ上げします。

これで楽になります。

Re:良い案ですね
 ひげ爺  - 15/9/9(水) 9:07 -

引用なし
パスワード
   ▼shoさん:
>よくあるケースでリアサスのへたりでは?

WPなんですが・・・・そう言えば足つき楽に成ったような?
チョット締め上げて見ましょう。

>私の場合、リアタイヤの下に合板置いてかさ上げします。
>これで楽になります。

急に重くなったんで、少しの段差でも手押しだときつくなりました。
案は良いけど合板に乗り上げられるか?

この2策有難う御座います、やって見ますね。

Re:メインスタンドの立て方
 KIMUKO  - 15/11/5(木) 22:07 -

引用なし
パスワード
   R100RSモノサスのKIMUKOです。
今更の投稿ですが私は10X20センチ厚さ15mmほどの板切れをパニアバックに入れて持ち歩いて(走って)おり、駐車の際はフロントタイヤをこれに乗り上げると嘘のように軽くスタンド掛けが出来てます、ご参考まで。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
4 / 78 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
702,870
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.