旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
38 / 78 ページ ←次へ | 前へ→

パニアステー[3]  /  シートの互換性[0]  /  2本サスの???[2]  /  テスト(PCから)[0]  /  効かないブレーキ[12]  /  RTのセル回らず[9]  /  ノッキングの原因[4]  /  マスターシリンダーが抜け...[3]  /  ミッションより異物[6]  /  タイヤ組み替え!”[6]  /  

パニアステー
 ストロボ  - 10/1/9(土) 0:23 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、以前よりこちらを拝見させていただいてました
東京都在住のストロボといいます。
大学を卒業し就職したことを期に念願のR80を手に入れたのですが
パニアステーがついていない車両を購入してしまい
途方にくれています。
純正のR100等のステーが余っていらっしゃる方や
どこぞにあるぞ、という情報をお持ちの方は教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします

Re:パニアステー
 ををつか  - 10/1/9(土) 8:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ストロボさん:

>純正のR100等のステーが余っていらっしゃる方や
>どこぞにあるぞ、という情報をお持ちの方は教えていただけると幸いです。
>よろしくお願いします

 ディーラーから新品が購入出来ると思います。

 ディーラーでは高いとお感じなら、海外通販を利用して
 購入出来ます。
 当サイトの「二本サスおじさんの これならできる海外通販」が
 参考になると思います。

 ちなみに、イギリスの通販「MOTO BIN'S」では
 FRAMES TWINS 1985 ON (TO TAKE 69860 INTEGRAL OEM PANNIERS. BLACK (SET)
 £149.20

 150£と送料ですね。

 ヤフオクなど小まめにチェックしていると出品される事もあります。

 おもちのR80の年式が書いて有りませんが、年式により適合するステー
 と箱が違いますのでその辺もご注意あれ。

Re:パニアステー
 ストロボ  - 10/1/10(日) 19:01 -

引用なし
パスワード
   ををつかさん
レスありがとうございます。

調べてみます!

Re:パニアステー
 ストロボ  - 10/1/10(日) 19:01 -

引用なし
パスワード
   ▼ストロボさん:
>ををつかさん
>レスありがとうございます。
>
>調べてみます!

・ツリー全体表示

シートの互換性
 あかやす  - 10/1/10(日) 12:38 -

引用なし
パスワード
   初めまして。'87のR80(モノサス)に乗っている「あかやす」と申します。
いつも楽しく拝見しております。

初歩的な質問で恐縮なのですが、教えていただけないでしょうか。
2本サスモデルのシート&シートカウルは、モノサスモデルへ取り付け可能でしょうか?
また、取り付けるにあたって何らかの加工等は必要でしょうか?

私のR80は、旧型ステーに取り換えてクラウザーパニアケースを取り付けています。
2本サスモデルのシートカウルの方がデザイン的にマッチすると考え、取り換えを検討しています。
よろしくお願いします。

・ツリー全体表示

2本サスの???
 been  - 10/1/1(金) 13:48 -

引用なし
パスワード
   2本サスのR100RSを購入予定なのですが…
素朴な質問なんです?
1.2本サスのキャストホイルをモノサスの様にチューブレス仕様には加工出来ない のでしょうか?
2.パニアケースの鍵だけは作成可能なのでようか?

お正月早々に、スミマセンm(__)m

Re:2本サスの???
 てんとう虫  - 10/1/1(金) 18:04 -

引用なし
パスワード
   ▼beenさん:
>1.2本サスのキャストホイルをモノサスの様にチューブレス仕様には加工出来ない のでしょうか?

キャストホイルの内側に1〜2ミリの出っ張りを全周つけることができませんので無理です。

Re:2本サスの???
 青ちゃん  - 10/1/2(土) 10:36 -

引用なし
パスワード
   ▼beenさん:
>2本サスのR100RSを購入予定なのですが…
>2.パニアケースの鍵だけは作成可能なのでようか?
ををつかさんのモノキー化が参考になると思いますよ。

www.ohv-boxer.com/c-board-01/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=4748;id=

・ツリー全体表示

テスト(PCから)
 青ちゃん  - 09/12/27(日) 8:05 -

引用なし
パスワード
   テスト

・ツリー全体表示

効かないブレーキ
 ひら  - 09/12/12(土) 21:13 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : european_brake_pads.jpg
・サイズ : 17.3KB
   R80TMのひらです。
昨日冷たい雨の中2hほど、都内を走っていた時、フロントブレーキが利かなくなりました。まあ力いっぱい引けば何とかなるって感じでした。その原因はモトビンズで売っている「ICER European Brake Pads」。2ヶ買うと2ヶ目が半額!ってやつです。以前ついでに購入したものを最近付けていたのですが、昨日の雨で愕然としました。命に関わるものです。名の通った一流品にしましょう。

おススメできません!

Re:効かないブレーキ
 ひげ爺  - 09/12/15(火) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>>ベスラのパッドには、材質違いで二種類あります。
>>両方ためしましたが、シンタードの方がタッチ、効きも良かったです。
> 私が使ったのもシンタードでした。
> シンタードは、回りの汚れが酷いんですよね。

小生もシンタードです、以前使ってたのは『欧州チェコ DELTA製』ですが雨の日でも違和感無く??使ってました。
 現在はロッキード社製をチョイスしてます、交換した時のタッチは全然違う感じでした、慣れたら・・・・どれでも同じかな?

Re:効かないブレーキ
 ひら  - 09/12/19(土) 15:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
3,4日前モトビンズで純正品(ブレンボ)を注文しました。と、その次の日ライコに行ったら「SBS506H」40%OFF!!ーーー。もちろん買っちゃいました。よって近いうちに在庫が2セットになります(だからどうした?)

Re:効かないブレーキ
 kamata502  - 09/12/19(土) 17:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>3,4日前モトビンズで純正品(ブレンボ)を注文しました。と、その次の日ライコに行ったら「SBS506H」40%OFF!!ーーー。もちろん買っちゃいました。

ブレーキホースも買っちゃいましょう。

Re:効かないブレーキ
 ひら  - 09/12/19(土) 21:24 -

引用なし
パスワード
   ▼kamata502さん:
>ブレーキホースも買っちゃいましょう。

kamata502さんのブレーキいい感じでしたよね。握り始めですぐ効き始めるってのが理想なんですが・・・

・ツリー全体表示

RTのセル回らず
 青ちゃん  - 09/12/13(日) 21:13 -

引用なし
パスワード
   久ぶりにRTのエンジンをかけようかと思ったら、カチと大きな音がするのみ、バッテリーを充電してみても同様。

久しぶりにセルを見てみようかと思います。

追伸:どうも背筋の弱くなった私の身体にはRTのカウル(ステレオつき)はどうも重いようで、スタンドを起こすたびに背骨が痛みます。

Re:RTのセル回らず
 青ちゃん  - 09/12/14(月) 22:14 -

引用なし
パスワード
   皆さんありがとうございます。

半年位エンジンをかけてあげなかったので、ご機嫌ななめになったようです。

たまにはいじってあげないとかわいそうですね。

Re:RTのセル回らず
 ををつか  - 09/12/14(月) 22:23 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN0424(2).jpg
・サイズ : 60.0KB
   ▼二本サスおじさんさん:

>これを買って放置したままです。(汗)


 私は、付けています。

>1.取り付け用の金具をプラスチックで作る必要がありうまく作れなかった。

  取り付け用の金具は、アルミのアングル材を使い、電極部分を
  切り抜きました。

>2.赤いプラスチックの差込部分が差し込んで回した状態がSWがオンに
> なるため、このプラグをなくさないよう(いたずら)にする必要があるため。

 壁に絵画などをぶら下げるのに使用する、ステンレスのワイヤを使い
 落ちないように、いたずらされないように工夫して居ます。

>2.は、いろいろと考えてシートの下に入らないかと模索をしたのですが
>よいスペースが見つかりませんでした。

 取付は、左舷バッテリーホルダの下、ギアボックスの後端部に
 つけています、写真を参照してください。
 キックスターターが付いている車種では無理な場所ですね。

 

Re:RTのセル回らず
 ひげ爺  - 09/12/14(月) 22:23 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:
>久ぶりにRTのエンジンをかけようかと思ったら、カチと大きな音がするのみ、バッテリーを充電してみても同様。
>久しぶりにセルを見てみようかと思います。

 取り敢えず車からジャンパーして見ませんか?セルかバッテリーか解りますよ。

>追伸:どうも背筋の弱くなった私の身体にはRTのカウル(ステレオつき)はどうも重いようで、スタンドを起こすたびに背骨が痛みます。

 以前から腰痛が有ったのですが、ここ1ヶ月前から左足のみが痺れ時々激痛、今日は我慢できずブロックのお世話に成ってしまいました、でも未だに痛い。
 先生曰く”MRIで詳しく見ないと・・・・・”と、痛いけどもう少し様子見しようと思います。

Re:RTのセル回らず
 hohe  - 09/12/15(火) 11:09 -

引用なし
パスワード
   >追伸:どうも背筋の弱くなった私の身体にはRTのカウル(ステレオつき)はどうも重いようで、スタンドを起こすたびに背骨が痛みます。

回復が思わしくないようですね。
私もヘルニアの後、腰が思うように回復せず、RSを何度か売ってしまおうかとも
考えたことがあります。
センタースタンドを短くすればセンスタがけは(弊害は承知ですが)幾らか楽になるのかな?と今漠然と考えています。

・ツリー全体表示

ノッキングの原因
 ひら  - 09/12/14(月) 22:59 -

引用なし
パスワード
   R80TMキャブのひらです。
左側だけのノッキング。これが気になっていたところ、「カーボンの堆積もある」との事でそーいえば左側はオーバーホール後ヘッドを開けていない。そこで土曜日にヘッド掃除を行ったところ、溜まっていましたカーボンが。右側は1万キロ、左は4万キロ分のカーボンがヘッドとピストンにこびり付いていました。早速掃除して(1日がかり)昨日から走りだしました。

結果、ノッキングがなくなりました。エンジンがすごくスムースに吹けあがりました。JNを3段目に戻し、MJを135から125に戻してもまだ濃い感じです。全体におとなしくガサツ感が取れました。発進、加速気持ちいいですよ。

そうです、いくらキャブ変えてもちゃんと整備してこそのエンジン・・・でした。

Re:ノッキングの原因
 ひげ爺  - 09/12/14(月) 23:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>R80TMキャブのひらです。
>左側だけのノッキング。これが気になっていたところ、「カーボンの堆積もある」との事でそーいえば左側はオーバーホール後ヘッドを開けていない。そこで土曜日にヘッド掃除を行ったところ、溜まっていましたカーボンが。右側は1万キロ、左は4万キロ分のカーボンがヘッドとピストンにこびり付いていました。早速掃除して(1日がかり)昨日から走りだしました。
>
>結果、ノッキングがなくなりました。エンジンがすごくスムースに吹けあがりました。

 小生もノッキング出ます、6万kmほど走ってますがまだOHはした事有りません、もしかしてカーボンの堆積有り」ですかね?ツインプラグなのでプラグを両方外して片方からライトを当てて覗いて見ます。
 自分でOH出来ればいいのですが手を出しかねます、腰上OHは10万程掛かるそうです、何か有ればそれ以上の支払いに・・・・躊躇します。

Re:ノッキングの原因
 ひら  - 09/12/15(火) 8:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
> 小生もノッキング出ます、6万kmほど走ってますがまだOHはした事有りません、もしかしてカーボンの堆積有り」ですかね?ツインプラグなのでプラグを両方外して片方からライトを当てて覗いて見ます。
> 自分でOH出来ればいいのですが手を出しかねます、腰上OHは10万程掛かるそうです、何か有ればそれ以上の支払いに・・・・躊躇します。

OHの必要はないとは言い切れませんが、とりあえずヘッドをはずしてカーボン掃除はやられてはと思います。マニュアル、マフラーはずしののでっかい工具と15mmのソケット、トルクレンチがあれば後は一般の工具でOKですよ。(シリンダーブロックまではずさなくてもいいと思います)
来るべきOH時の練習にもなります。

Re:ノッキングの原因
 青ちゃん  - 09/12/15(火) 6:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:

>そうです、いくらキャブ変えてもちゃんと整備してこそのエンジン・・・でした。
良かったですね。

楽しみが増えましたね。

Re:ノッキングの原因
 ひら  - 09/12/15(火) 8:19 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:
>▼ひらさん:
>
>>そうです、いくらキャブ変えてもちゃんと整備してこそのエンジン・・・でした。
>良かったですね。
>
>楽しみが増えましたね。
ありがとうございます。
やった整備に効果があると励みになりますね。

・ツリー全体表示

マスターシリンダーが抜けません
 空頭RS  - 09/12/11(金) 21:54 -

引用なし
パスワード
   みなさん今晩は
フロントのマスター清掃しようと
シリンジ サークリッププライヤ仕入れてきました
で フルード抜き取って...
ところが右グリップが抜けません
もしかしてグリップヒータが
ハンドルパイプ内配線になっているようです
諸先輩方はどのようにされておるのでしょうか
配線切って入れ替えというのはなかなか勇気が要ります

Re:マスターシリンダーが抜けません
 geemer  - 09/12/11(金) 23:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 23602[1].jpg
・サイズ : 32.5KB
   ▼空頭RSさん:

こんばんは!
マスターの清掃のためにグリップまで外す必要はないように思いますが。
添付画像のマスターシリンダーを外せば良いのですよね?
2本のボルトでブレーキレバーホルダーに固定されています。
ブレーキレバーホルダーはアクセルグリップと一体になってますが、こちらは触らなくてもマスターシリンダーは外せます。

純正のグリップヒーターはハンドル内部に配線があり、ハンドルバー中央部に配線を取り出す穴が開けてあると思います。配線をハンドルバー内部に送り込むようにしながらグリップを外さないと切れてしまいます。
が、今はグリップを外す必要はないと思います。

Re:マスターシリンダーが抜けません
 空頭RS  - 09/12/12(土) 22:58 -

引用なし
パスワード
   ▼geemerさん:
さっそくのアドバイスに感謝しております
どうやらフルードがもれて固着していたようで
ゆすりながらマスターが外れました
リーザーバタンクから覗き込むとシリンダ上部に
黄茶色のヘドロ?付着
サークリップがはまっているところは
塗装がはげた上に固形物がこびりついていました
ともかく水洗いとパーツクリーナ併用で清掃完了
キャリパー内部はどうしようかと思案中です

Re:マスターシリンダーが抜けません
 杉さん  - 09/12/13(日) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼空頭RSさん:

私もこの5月に同じようにフロントブレーキのメンテナンスを行ないました、ピストン交換、ステンレスホースへの交換のほかにキャリパーのリペアキットをモトビンズで購入してオーバーホールしました。

キャリパーの内部には、少しだけ汚れがあった位ですが、オーリング、ピストンのダストカバーのゴムは固くなっていました。

キャリパーOHは、ピストンを抜くのにコンプレッサーの圧縮エアーが必要だったりしましたが、メンテ後はブレーキタッチもいい感じです。

空頭RSさんと私のRSは製造番号も200番くらいの差でしたね、今まで交換して無いのでしたらたぶん同じように汚れもあると思いますが、命に関わる部分ですから十分に慎重に作業してください

・ツリー全体表示

ミッションより異物
 浩市  - 09/12/8(火) 20:33 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : c110.jpg
・サイズ : 21.0KB
   こんにちは79年式のR100RSを乗っています浩市と申します
日頃は何かと参考にさせて頂いております。
今回、ミッションオイルを交換するべくドレンボルトを
外してところ磁石にこのようなものが付いてきました
愕然としましたが冷静になってよく観察してみると
どうもベアリングの構成部品?のような気がします?
近くにデーラーもない為、取り外し然るべきところに
修理に出そうかと想うのですが、リーズナブルで
信頼のおけるショップをお教え願えないでしょうか?
もし、このような修理をされてどれ位の費用が掛かったか
解りましたらお教え下さい。宜しくお願いします

Re:ミッションより異物
 二本サスおじさん  - 09/12/9(水) 20:06 -

引用なし
パスワード
   ▼浩市さん:
>こんにちは79年式のR100RSを乗っています浩市と申します
>修理に出そうかと思うのですが、リーズナブルで
>信頼のおけるショップをお教え願えないでしょうか?
>このような修理をされてどれ位の費用が掛かったか

81年式100RSの二本サスおじさんです。
ミッションを脱着できるスキルがあれば『クリメカ』さんを
お薦めします。

費用はクリメカさんの「整備メニュー」が参考になりますし
TELで気軽に相談をしてください。マイスターは
このホームページもよく見られていますのでここで紹介を
受けたといっても通じますよ!

クリメカホームページ
//www013.upp.so-net.ne.jp/CRIMECA/index.htm
作業は
//blogs.yahoo.co.jp/chako_ron/19278930.html
費用は
//blogs.yahoo.co.jp/chako_ron/20020043.html
組み立ては
//blogs.yahoo.co.jp/samurai8054/17627182.html
が参考になると思います。

Re:ミッションより異物
 浩市  - 09/12/10(木) 20:34 -

引用なし
パスワード
   >
>81年式100RSの二本サスおじさんです。
>ミッションを脱着できるスキルがあれば『クリメカ』さんを
>お薦めします。
>
>費用はクリメカさんの「整備メニュー」が参考になりますし
>TELで気軽に相談をしてください。マイスターは
>このホームページもよく見られていますのでここで紹介を
>受けたといっても通じますよ!
>
>クリメカホームページ
>//www013.upp.so-net.ne.jp/CRIMECA/index.htm
>作業は
>//blogs.yahoo.co.jp/chako_ron/19278930.html
>費用は
>//blogs.yahoo.co.jp/chako_ron/20020043.html
>組み立ては
>//blogs.yahoo.co.jp/samurai8054/17627182.html
>が参考になると思います。

二本サスおじさんミッション修理の詳細を有難うございます。
クラッチ板も交換されてるようですが初めてですか?
私のバイクも85000KMを過ぎているので
いつ、出先でスプリングが破損してもおかしくない距離です。
予防整備とは思うのですが、やっぱり壊れるまで乗ってしまう。
やっと、踏ん切りのつく状況になったって感じです。
ブログも拝見させて頂きました。
非常に参考になります。
ミッションを外すめどが付きましたら
早々に連絡したいと思います。

Re:ミッションより異物
 二本  - 09/12/12(土) 18:36 -

引用なし
パスワード
   ▼浩市さん:
>クラッチ板も交換されてるようですが初めてですか?

初めてですよ!クラッチ版はもう少しいけたようですが
ミッション修理と同時にやりました。(脱着費用が浮きますので)

>予防整備とは思うのですが、やっぱり壊れるまで乗ってしまう・・

セカンドかサードでミッションスプリングが壊れると
何とかなりますがそれ以外はレッカーのお世話になるでしょう!
今回は交換のチャンスでしょう

//blogs.yahoo.co.jp/chako_ron/18828687.html

>ミッションを外すめどが付きましたら早々に連絡したいと思います。

柏の『二本サスおじさんから紹介をうけた』といえば
少し丁寧な対応をしてもらえますよ(一寸だけでよ:笑)
ミッションの脱着はこのOBCの青ちゃんさんの
『クラッチ交換』も参考になると思います。

頑張ってくださいね!

Re:ミッションより異物
 浩市  - 09/12/13(日) 18:12 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 9a5f.jpg
・サイズ : 50.2KB
   >
>柏の『二本サスおじさんから紹介をうけた』といえば
>少し丁寧な対応をしてもらえますよ(一寸だけでよ:笑)
>ミッションの脱着はこのOBCの青ちゃんさんの
>『クラッチ交換』も参考になると思います。
>
>頑張ってくださいね!

二本サスおじさん応援ありがとうございます。
じっくりと整備をやるには、この12月は時期が悪いですね!
日曜日に仕事を進める予定でしたが前日の忘年会の影響で・・・
どうでしょう(写真参照)かなり順調に?進んでいるでしょう
もともと、この冬にキャブのO/Hとダイオードボードのラバーマウントから
リジットマウントに変更することを予定してましたので
現在そちらを優先しています。まあ、27mmのボックスも
まだ加工しないから、それを作ってから作業になります。
来年の2月までの完成を予定してます。
まあ、気長に構えてやってます。

・ツリー全体表示

タイヤ組み替え!”
 ドッコイ(dottcoi)  - 09/12/1(火) 19:59 -

引用なし
パスワード
   何時もお世話に成ります。素朴な疑問?
宜しくお願い致します・・・・・

タイヤを組み替えました。
自家用のちょっと小さいコンプレッサーで
何とか空気は入りましたが・・・・

取り付けた時のビードがひっくり返る バンッ”って

音がしませんでした?
空気圧は3.5以上は入れました・・・・

これって、ビードはちゃんとお仕事をしてくれるのでしょうか?
本日の事なので、明日また確認しますが・・・・

バンッ”は絶対必要な音なのでしょうか?

宜しく解説をお願い致します。

Re:タイヤ組み替え!”
 RTパパ(’88R100RT)  - 09/12/1(火) 21:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ドッコイ(dottcoi)さん:
こんばんは。RTパパです。
コンプレッサーの容量が小さいとビートがキッチリ上がってないことが多いです。

一番簡単な確認方法はエアーを一回抜く!ビートが上がってなければタイヤが簡単にビート落ち状態になります。

もうひとつはタイヤのリム近くにライン?が必ず入っていますので全周リムから均一距離でなければアウトです。

もし上がってなかった場合、コンプレッサーの容量不足が原因だとするとそのまま加圧してもナカナカ上がりませんのでGSなどで入れてもらった方が安全だと思います。(圧力調整用のスタンド型のカチンカチン音の擦るヤツは吐出量が少ないのでビート上げは出来ません。)

Re:タイヤ組み替え!”
 ドッコイ(dottcoi)  - 09/12/1(火) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼RTパパ(’88R100RT)さん:
>▼ドッコイ(dottcoi)さん:
RTパパさん貴重なレス有り難うございます。

明日確認してみます。入った後一度空気は抜いてみました。
ラインまでは確認しなかったので見てみます。

GSでも、直にコンプレッサーだとセルフだと駄目ですね!”

Re:タイヤ組み替え!”
 RTパパ(’88R100RT)  - 09/12/1(火) 21:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ドッコイ(dottcoi)さん:
>▼RTパパ(’88R100RT)さん:
>>▼ドッコイ(dottcoi)さん:
>RTパパさん貴重なレス有り難うございます。
>
どう致しまして。

>明日確認してみます。入った後一度空気は抜いてみました。
>ラインまでは確認しなかったので見てみます。
>
一旦エアーを抜いてビートが落ちなければきっちり入っている可能性もあります。
エアーの供給量が微妙だと「パンッ」入るのではなく「ヌルッ」と入る事もあります。

>GSでも、直にコンプレッサーだとセルフだと駄目ですね!”

タイヤ交換をやってる所じゃないとダメだと思います。
ご存知だと思いますがチューブレスでビートが出ていないと大変危険ですのでお気を付けて!

Re:タイヤ組み替え!”
 ドッコイ(dottcoi)  - 09/12/2(水) 5:28 -

引用なし
パスワード
   ▼RTパパ(’88R100RT)さん:
>▼ドッコイ(dottcoi)さん:
>>▼RTパパ(’88R100RT)さん:
>>>▼ドッコイ(dottcoi)さん:
>>RTパパさん貴重なレス有り難うございます。
>>
>どう致しまして。
>
>>明日確認してみます。入った後一度空気は抜いてみました。
>>ラインまでは確認しなかったので見てみます。
>>
>一旦エアーを抜いてビートが落ちなければきっちり入っている可能性もあります。
>エアーの供給量が微妙だと「パンッ」入るのではなく「ヌルッ」と入る事もあります。
>
>>GSでも、直にコンプレッサーだとセルフだと駄目ですね!”
>
>タイヤ交換をやってる所じゃないとダメだと思います。
>ご存知だと思いますがチューブレスでビートが出ていないと大変危険ですのでお気を付けて!


ぼちぼち走りながら様子を見てみます♪
有り難うございました。

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
38 / 78 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,049
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.