旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
35 / 78 ページ ←次へ | 前へ→

バレオに強化型マグネット[18]  /  今日の作業・フォークシー...[0]  /  ユーザー車検行きました[0]  /  アイドリングの息つき[11]  /  ガソリンと静電気は怖いで...[17]  /  メーターの配線[29]  /  シールからのオイル漏れ[9]  /  ブレーキローターの情報を[3]  /  キャリパー分割に失敗しま...[24]  /  BMW R100RT(RS改造)の車...[8]  /  

バレオに強化型マグネット
 mot  - 10/4/19(月) 15:38 -

引用なし
パスワード
   '92RS with DELLORTO のmotです。デロルトのジェットニードル交換後の始動不良に苦戦中なんだけど、セルの回し過ぎか例のマグネット剥離に見舞われてしまいました。

予備品に交換していったん事なきを得たものの、そちらも異音が出たりするので、元の方の修復を急ぐことに。一部割れたマグネットの再接着を考えていたのですが、自分の腕が心もとないこともあり、ユーロモトエレクトリックス製の、バネ鋼でマグネット固定を強化したハウジングを取り付けてみました。

型番としては「D6RA-MAG/CW」というもの。マグネットを接着剤で固定するだけでなく金具でしっかり止め付けています。金具自体ハウジングとリベットで固定されており、剥がれることは金輪際なさそう。なぜか写真がアップできないのでURLを貼り付けておきます。サイトの写真だと固定法はよく判りませんが。

http://www.euromotoelectrics.com/

再装着後、始動させてみるとだいぶ力強くなった気がしましたが、弱りかけたセルとでは比較する意味ないかも。ともかく、セルには当分困らされずに済みそうです。

このサイトは、400W出力のジェネレーター・キットとかエンジン電装系を種々扱っていて役に立ってくれます。イグナイターもここで手に入れました。

サイトのショッピングカートから送料を計算させると、このハウジングの場合38ドルと高いことを言ってきますが、向こうの郵政(USPS)の、"FLAT RATE ENVELOPE"を使って半額近くに押さえられます。その旨依頼することをお勧めします。

Re:一週間足らずで届くとは
 やんぶー  - 10/4/29(木) 21:48 -

引用なし
パスワード
   ▼motさん:
こんばんは。なんだか凄い頼りになるリペアキットみたいですね。
私のセルも冷間時に「ギャーー」と言ってます。
一応使えてますけどいつダメになるか心配です。
ただ、自分でいじる技術がないので、こういうのを手に入れても難しいのかな。

Re:一週間足らずで届くとは
 bonii787  - 10/4/29(木) 22:54 -

引用なし
パスワード
   ▼やんぶーさん:
>▼motさん:
>こんばんは。なんだか凄い頼りになるリペアキットみたいですね。
>私のセルも冷間時に「ギャーー」と言ってます。
>一応使えてますけどいつダメになるか心配です。
>ただ、自分でいじる技術がないので、こういうのを手に入れても難しいのかな。

私の経験ですが、参考になれば幸いです。
ギャー音はピニオンギアが飛び出す部分をグリスアップすれば止まりと
思います。 私のはこれで止まりました。
最低でもスターターの脱着は必須ですが。

Re:一週間足らずで届くとは
 やんぶー  - 10/5/1(土) 10:26 -

引用なし
パスワード
   ▼bonii787さん:
>>▼motさん:
>私の経験ですが、参考になれば幸いです。
>ギャー音はピニオンギアが飛び出す部分をグリスアップすれば止まりと
>思います。 私のはこれで止まりました。
>最低でもスターターの脱着は必須ですが。

なるほどです。まだ一度も脱着したことがないので、なんとも言えませんが、グリスアップで音は収まるんですね。ありがとうございます。

Re:一週間足らずで届くとは
 bonii787  - 10/5/1(土) 18:50 -

引用なし
パスワード
   因みに
東レダウコーニングのモリコート(R)スプレー こいつをスプレーしました。
色々使えます、東レの回し者ではありませんが!

・ツリー全体表示

今日の作業・フォークシール交換
 ひげ爺  - 10/5/1(土) 14:23 -

引用なし
パスワード
   30日から5日までお休みです、何処に出かけても混雑しそうなので今回の休みはバイク整備に没頭しようと。

 で、今日の作業は先日フォークオイル漏れを発見、部品が入るまでダストシールの中にタップリシリコングリスを充填、その後500kmほど乗ったが洩れは無し?
 昨日部品が入ったので今日は実行の日、キャリーパー・タイヤ・フォークを外しここまで順調です。
 さて、底にある6角レンチで6mmのボルトを外すがPBのボールポイントではビクともせずチョッピリ舐めそう、ここで舐めたら取り返しが付かない、で金切鋸でレンチを切ろうとしたがこれが硬くて切れない。
 と言う事で会社に行ってサンダーでカット(すんなり)、ここは案外硬く締まってました、取り敢えず一件落着。
 フォークシールの取り外しは硬いと言う話は聞いてましたがすんなり外れました(内部は汚れなし)、組み込みは専用工具無し、エンビパイプはジャストサイズ無し、さてどうしようか????
 フォークに新品のフォークシールをセット、打ち込みは古いのを一緒に嵌めてこれに当て木をして満遍なく360度コツコツ根気よくハンマーで叩き込み完了です、因みにこの方法はベアリングを嵌め込む時に使う手です。

・ツリー全体表示

ユーザー車検行きました
 いわちん E-MAIL  - 10/4/28(水) 12:43 -

引用なし
パスワード
   '79式R100RS(車検証上はR100S)のユーザー車検に行ってきました。
前日に予約を入れましたので、空いていた隣県の岩手陸運支局へ。
そこは二輪の専用コースがないので、前後ブレーキ、ライトと車体廻りの確認を下だけでしたので、すぐに終わることができましたよ。
別のバイクで青森も行きましたが、ここも同じです。
地元秋田は二輪コースがあるので、メーターチャックとかも受けます。
一点だけ再確認になりました。
電圧が低いのか、エンジンを回さないとWホーンが鳴らずに×でした。
片一方の電源を引き抜いてもう一度コースに並んで再検査を受けたら難なくクリアでしたが・・・。
ちょっとバッテリーは弱り気味でしたが、始動も普通にできるし大丈夫かなぁと思っていましたが・・・
Wホーンは確かに大音量ですが、こんなもんでしょうか?

一時検査官が部屋にこもってファイルを調べていました。
車検証のエンジン型式が車体のどこに刻印されているのかわからなかったそうです。
エンジンブロックの「BMW」っていうのがそれなのかな?と納得しましたが。

・ツリー全体表示

アイドリングの息つき
 くらさん  - 10/4/18(日) 21:50 -

引用なし
パスワード
   久方ぶりの投稿お許し下さい。
R100GS/PD(91年式)のくらさんです。

本日、久しぶりの休日で天候も良かったので軽く北九州から
大分の安心院まで走りました。

3週ぶりのエンジン始動でしたがセル2発で始動し、快適なツーリングを
楽しんでいたのですが、走っているときは全く問題ないのですが、信号待
ち等でアイドリングをしていると息つきをしだしました。アイドリングは
だいたい1000rpm位にあわせており、同調もとれています。結果的に約240km
ほどの走行中に3度ほどストールしました。走行時は全く問題ないので点火
系ではなくキャブかなと思い帰宅後トヨタ純正エンジンコンディショナー
でキャブ清掃をしたところ現在は安定しています。(点火プラグは綺麗でした)
やはり、キャブのスロー系の詰まりだったのしょうか?

似たような経験がおありでしたらアドバイスお願いいたします。

Re:アイドリングの息つき
 ををつか  - 10/4/20(火) 9:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : obc.jpg
・サイズ : 56.8KB
   ▼国道100号さん:

>@ とっても興味があります。
>  質問させて下さい。
>  どういう風に使うのでしょうか?
>  「エンジンコンディショナーを通す」って、何処に?
>  容量と金額は?
>  ぶしつけな質問ですがよろしくお願いします。

 トヨタでは有りませんがワコーズのカタログから切り取った
 画像を載せておきます。トヨタのもほぼ同様でしょう。

 泡状のスプレィですので、通常は汚れた所に吹きつけて使います。
 エアクリーナーを外し、エンジンをかけ、キャブの上流から
 スプレィします、するとエンジンに吸込まれ、エンジン内を
 洗浄する効果も多少有るようです。

 でも、この場合、エンジン内よりキャブの空気流路を洗浄する
 効果の方が大きいかな。
 キャブには、細かい穴、細い流路など有りますので、薬剤を
 行き渡らせる為にはエンジンを動かしながらってのが効果有る
 様です。

Re:アイドリングの息つき
 くらさん  - 10/4/20(火) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ▼国道100号さん:
R100PDのくらさんと申します。

>@ とっても興味があります。
>  質問させて下さい。
>  どういう風に使うのでしょうか?
>  「エンジンコンディショナーを通す」って、何処に?
>  容量と金額は?
>  ぶしつけな質問ですがよろしくお願いします。

概要は、ををつかさんのおっしゃるとおりです。

使用法は、キャブとエアクリーナーの間にあるインシュレータを
外し、インテークパイプを外します。その後、キャブのエアクリーナー側から
コンディショナーを吹き付けます。このとき、インテーク側に開いている穴
すべてにノズルを使って吹き込みます。そのまま5分ほど放置し、エンジンを
始動します。始動後、回転を上下させながら(エンストしないように)コンディ
ショナーを吹き付けます。しばらくは白煙を吹きますが、排気が綺麗になったら
OKです。注意するとしたら左右のキャブを同時に行うと始動困難になる場合があ
るので、私はこの作業を片側ずつ行っています。

この、トヨタ純正エンジンコンディショナーは、キャブ用とインジェクション
用が有りますが、私はキャブ用を使用しています。価格は1500円位だったと思います。
基本的に、4気筒2000ccクラスの乗用車を対象にしてるようですのでohv/bmの場合は
1缶で2回分と考えています。

Re:アイドリングの息つき
 国道100号  - 10/4/24(土) 19:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:

今晩は、国道100号です。
レス有り難うございます。

> でも、この場合、エンジン内よりキャブの空気流路を洗浄する
> 効果の方が大きいかな。
> キャブには、細かい穴、細い流路など有りますので、薬剤を
> 行き渡らせる為にはエンジンを動かしながらってのが効果有る
> 様です。

@ エンジン始動させながらとは....。
  とりあえずやってみる価値ありそうですね。
                         であ。

Re:アイドリングの息つき
 国道100号  - 10/4/24(土) 19:46 -

引用なし
パスワード
   ▼くらさんさん:

今晩は、国道100号です。

>この、トヨタ純正エンジンコンディショナーは、キャブ用とインジェクション
>用が有りますが、私はキャブ用を使用しています。価格は1500円位だったと思います。
>基本的に、4気筒2000ccクラスの乗用車を対象にしてるようですのでohv/bmの場合は
>1缶で2回分と考えています。

@ 情報ありがとうございます。
  近いうちにやってみます。
                     であ。

・ツリー全体表示

ガソリンと静電気は怖いです。
 タカツカファミリーのSS  - 10/4/13(火) 22:51 -

引用なし
パスワード
   タカツカファミリーのSSです。

本当にトホホです。

とても恥ずかしいのですが
ようやくキーボードが打てるようになったので報告?します。

実は先月3月中旬ガソリンが静電気で引火して火傷しました。

状況はその日朝起きると喉か痛いくらがいとても乾燥していました。
OH中の89R100RS(モノサス)のタンク下に配線やHIDのユニットを設置する為
固定ステーなどが干渉しないかタンクを仮載せしたり降ろしたりしていました。
その後ステーを本固定する為タンクを床において作業していたところレージがガソリン臭い事に気が付きました。
なんと床に置いたときにコックが床に当たって微妙に移動してガソリンが漏れていたんです。量にして6リットルから8リットル(満タン近く入っていて半分くらい流出しました。)結構広範囲にわたってビチョビチョでした。

ガレージには可燃性の物もや家電が在るから引火したらまずいなーと思い。
とりあえずガレージのドアを空けて雑巾である程度吸い取って外に出そうと思って何枚か雑巾をおいて何枚かは外に出し水で薄め?低温化?作業も3分の2くらい終わったころです、床に置いた雑巾を手に持った瞬間突然右手が燃えました。当然ガソリンが周囲にあったので一気に自身が火達磨になりました。
死ぬかと思ったのですが「このままでは迷惑かかるから死ねん!何とか消火しなくてわ!」とすぐに思い備えてあったバケツやホースで消火作業しました。飛び火して廃油にも引火したのでなかなか収まらないので水を浸したOSB板を強引に火種に被せて酸素を断って消火したりしました。
途中ガソリンタンクが火に包まれたので慌てて爆発する前に持ち出し外に放り投げました。当然床に置いていたBMWの外装部品がほとんどアウト

運がよかったのはガレージ床がコンクリートだった事と天井が高くて壁が燃えにくいOSB板だった事です。
ガソリンが流れた周囲だけで被害が済みました。
また水場を近くに引いていたのも幸いしました。
消火や火傷初期処置に役立ちました。
今回一番活躍したのは防火バケツでした。
自身は両手と顔に火傷を負いました。髪の毛も鼻毛も眉毛もまつ毛も燃えました。
エンジニアブーツと綿のつなぎを着ていた為体や足は意外と無傷で露出していた部分がやはり駄目でした。その後の処置がよかった為後はほとんど残りませんが未だ発火ポイントの右手は酷いことなってます。

消火アイテムは今回いろいろ買ったんですが皆さん静電気対策はどうされてます?
よいものあれば教えてください。

それからその後無事だった車両を始動させたんですがクラッチが切れなくなってました。張り付いたのかなと思ってエンスト方法ではがそうと思ったんですが外れなかったので分解して組みなおしたのですが改善しません。
今回は時間切れなんで来週また分解してみようと思うのですが
クラッチノダイヤフラムかクラッチコントロールのロッドかベアリングが熱で変形したのかな?と疑ってるんですがうーん。
それともクラッチの芯出しを鉛筆とボール紙でしたせいで芯出しの失敗?

この際クラッチの芯だしツールを買おうと思うのですがモトビンズだと
オーダーナンバー 99350
はすべての2バルブと書いてあるんですが
たしかここの書き込みでモノサス用とツインサス用でツールが若干違うという書き込みを見たんですがこれでモノサスも使えるんでしょうか?
ビーエマーさんだとクラッチが変更になった81年式からは別の工具が用意されているみたいです。
実際にこれを買ってモノサスで使われている方いたら教えてください。

Re:大事じゃなくて。
 ひげ爺  - 10/4/18(日) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼タカツカファミリーのSSさん:
>>実はひらさんと同じTMキャブに興味あってYAHOOオークション度々チェックしてます。
>>でもなかなか良い出物無いですねー。
>>去年なら安く新品が結構出てたんですが出遅れました。
>>実はその時は興味なかったんです。
>>「キャブ交換ならFCRだろ!」って去年くらいまで思ってました。
>>でもひらさんとかの投稿見て面白そうって思ってキャブの本買ったら終わりでした(笑)
>>欲しくなってしまいました。

遅くなっちゃいましたが・・・・・・・・・
何よりも火事にならなかったのと大火傷じゃなくて良かったですね、文面の感じじゃ〜懲りずにやる気満々のようですね。

貴殿と昨年の阿蘇ツーの時にBSTキャブがバックファイヤーで外れガソリンがじゃじゃや漏れ、でBSTは諦めFCRMXを運良く2台ゲット、現在それなりに走ってますがまだまだです、またこれが楽しみなんですよ!

>ぜひ、一度キャブ交換の体験をされてください。BMWが生まれ変わります!セッティングがうまくいかないなんてありえません。その時がすでにキャブ交換ワールドの渦の中に入っている時ですから・・・。

▼ひらさん:

>FCRやTMRもありますがピンキーさん、RTパパさん、パタパタさんやマメシバさん(BMWじゃないですけど)などが突き進んでいる「CRスペシャル」なんてのも、あります。
>あー「ひげ爺さん」の一言も響いたなー。

FCRMXのひげ爺もお忘れなく!!
ひらさん、当然後悔してませんよね?

Re:ガソリンと静電気は怖いです。
 タカツカファミリーのSS  - 10/4/19(月) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>あー「ひげ爺さん」の一言も響いたなー。
私も年始にひげ爺さんとお話して導入決めた口です。(未導入ですが)
とりあえず旧型のTM38パイ1個だけ3月初頭に買ってそれから進んでません。

理想はRSの36パイ位なんですが最近見かけません。
まー気長に探します。

Re:大事じゃなくて。
 タカツカファミリーのSS  - 10/4/19(月) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:

>何よりも火事にならなかったのと大火傷じゃなくて良かったですね、文面の感じじゃ〜懲りずにやる気満々のようですね。
早速クラッチも応急修理しました。
クラッチを押すロッドのベアリングが熱で微妙で変形?固着?して動かなかったみたいです。今は磨いて整えてとりあえず組んで動作を確認しました。しばらく様子見です。

でも、今度はキャブからオーバーフローしました。
とりあえずフローとバルブを手配中です。

>>ぜひ、一度キャブ交換の体験をされてください。BMWが生まれ変わります!セッティングがうまくいかないなんてありえません。その時がすでにキャブ交換ワールドの渦の中に入っている時ですから・・・。

はやく
ぐわっ!一時の加速というか快楽を味わいたいです。

Re:ガソリンと静電気は怖いです。
 タカツカファミリーのSS  - 10/4/19(月) 22:15 -

引用なし
パスワード
   ▼やんぶーさん:

>フリースを着るとダメですね。
自分はあんまり帯電体質ではないんですがツナギの下にセーター着てました。
これからはもっと服装とか考えて作業します。

>でも、自分に火がついたら冷静にはいられないだろうなあ。
冷静というか必死ですね。
不思議とこういう時リミーターが外れます。
普段より機敏に体が動きます。
火えの怖さや火傷の痛さより、このまま被害が拡大して隣家が焼けたら死ぬより嫌や!って気持ちで火傷した手で必死に消火活動してました。

・ツリー全体表示

メーターの配線
 へるすけ E-MAIL  - 10/4/5(月) 19:24 -

引用なし
パスワード
   R80のへるすけと申します。いつも拝見させていただいてます。

このたび、壊れたメーターを社外品に交換することにしたのですが、
純正の配線が、それぞれ何に対応しているのか全く分かりません。
赤線=12V+、というのだけは解るのですが・・・。

何色の線は、何のための線か教えていただければ幸いです。
(すみません、わかりにくい質問で)

Re:メーターの配線(2802用)修正
 青ちゃん  - 10/4/10(土) 15:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:

> 元の情報が今一信頼できませんので、これ以上の掲示板での
> アドバイスはしないほうが良いと思いますと言うかできません。
> 推測で回路図を弄るのは怖いです。

そのほうがいいと思います。
中身がわからないしね。

Re:メーターの配線(2802用)修正
 へるすけ  - 10/4/12(月) 22:10 -

引用なし
パスワード
   みなさんありがとうございます!
週末に配線の見直しをしてみましたが、私では回路のことはさっぱりです。

バイク屋さんや、おっしゃる通りメーカーと相談してみます。
どうしてもの時は、元ネタのR65の方にメールで聞いてみます。

また報告させてください。
たくさんのコメントありがとうございました。
感激です!

Re:メーターの配線(2802用)修正
 青ちゃん  - 10/4/13(火) 7:00 -

引用なし
パスワード
   ▼へるすけさん:

>バイク屋さんや、おっしゃる通りメーカーと相談してみます。
>どうしてもの時は、元ネタのR65の方にメールで聞いてみます。

私もそれがいいと思います。

>また報告させてください。

頑張ってね。

Re:メーターの配線(2802用)修正
 へるすけ E-MAIL  - 10/4/19(月) 19:53 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 035.jpg
・サイズ : 55.1KB
   デジタルメーターの接続がうまくいきましたので、
ご報告させていただきます。

といっても、結局バイク屋さんにかなり助けてもらったので、
うまく説明できません。
最後までわからなかったのが、12V+を2本とらなければ
いけなかったのが判らんかった!とバイク屋さんが言われてました。

写真を添付します。
判りにくいのですが、メーターはハンドルポストに専用ステーで留めました。
ETCは、純正のメーターステーがばっちりETCステー代わりになったので、
そちらへ貼り付け。
バッテリー警告灯は、ホンダの警告等を流用。
何かを留めていた(失念)フォークトリプルのネジ穴から見えるようにしました。

肝心のデジタルメーターの使用感ですが、コンマ0キロまで表示されるため、
せわしなくてしょうがないです。
タコメーターは、参考程度にしかなりません。
デジタル表示は昼夜とても見やすいのですが、各警告灯が昼間は見づらいです。
楽しいメーターなんですが、純正の判りやすさにはかないません。
ハンドル周りがすっきりしたので、カウルの無い私のR80ではスタイルが良く
なった気がします(個人的には、です)。

みなさま、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

ちなみに、新しく気になる症状が出たので、また相談させてください。

・ツリー全体表示

シールからのオイル漏れ
 sho  - 10/3/22(月) 9:15 -

引用なし
パスワード
   いつも参考にしています。今回皆様にご相談がございます。
友人のR80のクランクシールとミッションインプットシャフトのシール双方からのオイル漏れが直りません。6年前に中古で購入後クランクシールが4回目、
インプットシャフトシールが3回目の交換になります。うち各シール2回は専門店にて交換、それ以外は私も手伝って自前で交換しました。しかし直ぐに漏れ始めます。

組み付け不良はないと思います。シールリップの当たる周辺にも傷等見当たりません。最近も交換して50キロも走らないうちに漏れ始めました。

さすがに次回はそのまま分解交換では芸が無さすぎで、友人共々慎重に他の原因を検討しています。クランクはリップの当たり面に筋があります。磨り減っている様子はありません。

たとえばシールの打ち込みを少しずらして相手側との当たり位置を変えてみる。
若しくはシールの材質をシリコンからバイトン製に代えてみる。

オイルは大事を取って鉱物油です。個人的には化学合成油が旧車でも今時のシール材に不適とは思ってはいませんが。

近々分解予定です。今度は慎重に事を進めるため皆様のお知恵を拝借したく投稿しました。

Re:シールからのオイル漏れ
 OTTO  - 10/3/24(水) 17:31 -

引用なし
パスワード
   ▼shoさん:

ブローバイホースが曲がっているなどありませんか?
また、シール以外にも開口部があるのでそこも疑ってみたほうがいいと思います。

Re:シールからのオイル漏れ
 sho  - 10/3/24(水) 19:02 -

引用なし
パスワード
   皆様有難うございます。
シールをスプリング無しにするか分解してじっくり観察して決めます。

と言いますか、既に何度も分解に立ち会ってきましたのでパーツの異常はないように思います。余計に不思議です。

一度専門店にてエンジンOHをしてメタルやベアリングは換えてもらったそうです。
クランクやフライホイールの偏芯も考えましたが、素人目には回転させた感じでは正常に見えました。

内部圧力の影響かとも思い、エンジンオイルをゲージの一番下まで減らしたり。
ブローバイパイプから手で圧が出るのも確認しました。

さてゴールデンウイークまでにはメドをたてねば。そうこうする内に私のR60まで同じ場所から漏れてきました・・・・

Re:シールからのオイル漏れ
 二本サスおじさん  - 10/3/24(水) 22:01 -

引用なし
パスワード
   ▼shoさん:
>さてゴールデンウイークまでにはメドをたてねば

場所が場所だけに特定が大変そうですね!
私のこのケースもチェックをされてみてはいかがでしょうか?

y a h o o . c o .jp/chako_ron/24274228.html

Re:シールからのオイル漏れ
 sho  - 10/4/15(木) 15:16 -

引用なし
パスワード
   ▼二本サスおじさんさん:
>私のこのケースもチェックをされてみてはいかがでしょうか?
>
>y a h o o . c o .jp/chako_ron/24274228.html

遅まきながらブログ拝見しました。
バイクを楽しんでいる日常が感じ取れました。
また参考になるメンテナンス記事は真剣に読みました。

さて友人のR80共々私のR60のオイル漏れも点検しました。
ミッション下ろしてクラッチ分解して(今まで何度もやりましたトホホ)
クランクリヤ、ミッションインプットシャフトの各シール交換。今回は不思議な事にミッションのシール周辺にオイルの漏れが確認出来ないのに何故かクラッチディスクにミッションオイルが?
思案の末フェライトシールまで交換。

内心は釈然としないまま組み付け。その最中に何気にスピードメーターケーブルの取り付けM6ボルトを眺めてアレレ。エアー抜きの穴がない。ボルトの頭に横穴はあるが肝心の内部に通じる縦穴がありません。改めてパーツリストで確認するとこのボルトは空気抜きを兼ねています。
そもそもボルトの形状が写真と違います。今付いているのは単なる緩み止めのワイヤーを通す穴付きボルトでは・・・

これまで頭部分の横穴に気を取られ縦穴のない事に気がつきませんでした。

仮説ですがエンジンからの熱でミッション内部の空気が膨張して本来の逃げ場を失いその結果オイルがプッシュロッドを伝ってクラッチに回ったと解釈しました。

過去の修理で他のボルトと間違えて組み付けたかと思い車体全体をあれこれ見回してもそれらしきボルトは見当たりません。と言うことは購入当初からこのボルト?

力のかかる場所ではないので取り合えず手持ちの縦穴付きM6ボルトで急場を凌いでいます。
純正は何かの部品注文と合わせて取り寄せます。

これでしばらく様子を見ます。漏れなければ良いのですが。

・ツリー全体表示

ブレーキローターの情報を
 クリニカルビーマー  - 10/3/31(水) 19:32 -

引用なし
パスワード
   こんばんは81年式 R100RSのクリニカルビーマーです。
以前から色々と情報検索をしているのですが
プレーキローターの取り付けP.C.Dを調べますが、確認に至りません。
どなたか情報をお持ちの方はおられませんか?
ズバリ何mmとは言いません。
ヒントとなるようなサイト情報を教えてくださるだけでも結構です。
「ズバリ何mm」<幾ら自己責任であるとは言え、なかなかアドバイスできないのは承知しております。
 どうぞよろしくお願いいたします。

Re:ブレーキローターの情報を
 青ちゃん  - 10/3/31(水) 22:44 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:
>こんばんは81年式 R100RSのクリニカルビーマーです。
>以前から色々と情報検索をしているのですが
>プレーキローターの取り付けP.C.Dを調べますが、確認に至りません。
>どなたか情報をお持ちの方はおられませんか?

79mmなんですかね?

ところでこの情報を元に何をなされるんですか?

Re:ブレーキローターの情報を
 クリニカルビーマー  - 10/4/1(木) 21:42 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:
>▼クリニカルビーマーさん:
>79mmなんですかね?
ありがとう御座います。 79mmで調べたら、こちらの関係者様のサイトにて確認できました。
>ところでこの情報を元に何をなされるんですか?
ブレーキローターの交換を考えており、ノーマルホイールハブにオフセットスペーサーを作成しようとしておりました。

Re:ブレーキローターの情報を
 青ちゃん  - 10/4/2(金) 7:01 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:
>▼青ちゃんさん:
>>▼クリニカルビーマーさん:
>>79mmなんですかね?
>ありがとう御座います。 79mmで調べたら、こちらの関係者様のサイトにて確認できました。
>>ところでこの情報を元に何をなされるんですか?
>ブレーキローターの交換を考えており、ノーマルホイールハブにオフセットスペーサーを作成しようとしておりました。
了解です。
目的も質問の中に書かれるといいですよ。

私の情報はwanawanaさんですよ。(多分同じですね)

・ツリー全体表示

キャリパー分割に失敗しました
 空頭RS  - 10/2/23(火) 22:03 -

引用なし
パスワード
   みなさん こんばんは
Fブレーキ周りのオーバーホール(88RSモノサス ブレンボおにぎり)を
少しづつ進めていましたが致命的トラブル発生しました
右キャリパーを締結しているキャップボルトが1本固着していて
ヘックスレンチではいかんともしがたくストレートで六角ビットソケットを購入
ラチェットを使って一気に......なんともいえぬ手ごたえでボルトの方が開いてしまいました
キャリパーごとはずして加温したりショックを与えたりCRC556も使いましたがびくともせず、
最後の手”鏨”も使いましたが結局キャップボルトの頭がフラットに消耗してしまいました
ボルトは緩みもせずお手上げ状態です

さて...このままピストンだけ抜いて再利用すべきか
中古部品がオークションに出るのを待つか....
手元にはむなしく二組のシールオーバーホールキットが残っています

さすがに逆タップ立てて引っこ抜くのは私の手に余る状況だと思っています
久しぶりのトホホです

お申し出に感謝しております
 空頭RS  - 10/3/26(金) 7:45 -

引用なし
パスワード
   ▼タカツカファミリーのSSさん:
お申し出に感謝しております

最初にYBITOH様よりのお申し出をお願いしております
まずはYBITOH様のパーツがサイズ適合するか
確認をお願いしています

RESが遅くなり本当に申し訳なく思っております

お申し出に感謝しております
 空頭RS  - 10/3/26(金) 7:49 -

引用なし
パスワード
   ▼クリニカルビーマーさん:
>こちら九州は宮崎ですが、よろしければ加工を無償にてお受けいたしましょうか?
>ここで皆様にお世話になっている身としては、少しでもお役に立てれば?と思います。

ありがとうございます

今は最初にお申し出いただいたYBITOH様のパーツ
サイズ確認をお願いしております

今はお手間をおかけすること躊躇しております

RESが遅くなり本当に申し訳なく思っております

Re:YBITOH様へお願いです
 YBITOH  - 10/3/26(金) 10:08 -

引用なし
パスワード
   ▼空頭RSさん:

>キャリパのサイズ
>パッドの入る幅をお知らせください

56ミリです。

同一サイズのようです
 空頭RS  - 10/3/31(水) 6:45 -

引用なし
パスワード
   ▼YBITOHさん:
>▼空頭RSさん:
>
>>キャリパのサイズ
>>パッドの入る幅をお知らせください
>
>56ミリです。

YBITOH様
お手間をおかけしています
おそらく私のもとの同じサイズだと判断しました
メールを送信いたします

・ツリー全体表示

BMW R100RT(RS改造)の車検準備
 青ちゃん  - 10/3/13(土) 14:10 -

引用なし
パスワード
   先日、セルが回らないと書き込んだんですが、本日車検準備にかかって、セルの取り外し前に、ギアをいれて前後に揺さぶってからセルのSWを押して見ると、セルが回り、その後エンジンもかけることができました。
アー良かった。

今日は風が強いので走らなかったですが、暖かくてバイクいじりにはもってこいでした。

ブログに書き込みましたのでご覧になってください、

日本ブログ村にエントリしていますので(ミニですが)応援してくださいね。

http://blogs.yahoo.co.jp/mini4312/60414255.html

Re:無事合格しましたが、整備不良で大変でした。
 ををつか  - 10/3/28(日) 8:18 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:

>どこかへ行く前に整備しないとだめそうです。
>(今日はををつかさんにレスキュー頼みたかったくらいでした)

 昨日午前は、時間が有ったので、お手伝いに行こうかな、
 なんてちょっと考えたのですけど、お邪魔しちゃいけないな
 なんて自重していました。

Re:無事合格しましたが、整備不良で大変でした。
 ひら  - 10/3/28(日) 10:05 -

引用なし
パスワード
   ▼青ちゃんさん:
>しかし、車検当日にこんなにトラブルが出るとは思いませんでした。

バタバタ感が伝わってきます。ご苦労様でした。

でもトラブルはチョコチョコでるか、まとめて出るかの違いですので今回はいっしょに出たってことで、きっともう出ませんよ!って断言します。

さあー!「温泉」とか「そば」とか、行きましょー!

昨日は本当に参りました。
 青ちゃん  - 10/3/28(日) 11:12 -

引用なし
パスワード
   ▼ををつかさん:
>▼青ちゃんさん:
>
>>どこかへ行く前に整備しないとだめそうです。
>>(今日はををつかさんにレスキュー頼みたかったくらいでした)
>
> 昨日午前は、時間が有ったので、お手伝いに行こうかな、
> なんてちょっと考えたのですけど、お邪魔しちゃいけないな
> なんて自重していました。
自重なんて水臭い(笑)。
昨日は本当に参りました。

>バタバタ感が伝わってきます。ご苦労様でした。
 青ちゃん  - 10/3/28(日) 11:14 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>▼青ちゃんさん:
>>しかし、車検当日にこんなにトラブルが出るとは思いませんでした。
>
>バタバタ感が伝わってきます。ご苦労様でした。
>
>でもトラブルはチョコチョコでるか、まとめて出るかの違いですので今回はいっしょに出たってことで、きっともう出ませんよ!って断言します。


本当にまとめて出てくれたので、シロート整備の粗を出してくれました。

出先でこんなことになったら大変ですものね。

>
>さあー!「温泉」とか「そば」とか、行きましょー!

いきましょう(もう少し、バイクも私もリハビリしてからね)

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
35 / 78 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,039
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.