旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
651 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

発電不慮ふたたび 七四式 08/6/4(水) 0:29
Re:発電不慮ふたたび kuwauser 08/6/4(水) 1:29
Re:発電不慮ふたたび 七四式 08/6/5(木) 1:11
Re:是非チャレンジを。 ひげ爺 08/6/5(木) 8:03
ブラシコード OTTO 08/6/5(木) 11:48

発電不慮ふたたび
 七四式  - 08/6/4(水) 0:29 -

引用なし
パスワード
   七四式です。

以前から気になっていたのですが、通常走行中は問題ないのですが、
ある速度(又は回転数)になると、チャージランプが点灯し、
速度(又は回転数)を落とすと、チャージランプが消灯するのですが、
これって、ローターの断線(又はその兆候)なのでしょうか?

ちなみに、3〜4年前に400Wキットに換装しています。

Re:発電不慮ふたたび
 kuwauser  - 08/6/4(水) 1:29 -

引用なし
パスワード
   >ある速度(又は回転数)になると、チャージランプが点灯し、
>速度(又は回転数)を落とすと、チャージランプが消灯するのですが、

遠心力やクランクの角速度の具合で切れた線が付いたり離れたりするのはローター断線で経験があります。これはかなりランダムに点灯と消灯します。ビカビカビカビッて消えたり。

プツッと回転域境に消えるなら励磁電流を供給しているブラシの摩耗とか疑わしく無いでしょうか。
四輪のブラシとローターのトラブルの場合はある回転域でプツッとチャージランプが点きます。

もし、ブラシなら…ですが、R100系のボッシュは銅成分の多いブラシが使用されていますね。理屈では電気は流れやすいが、実は高回転域ではスパークが多いです。この際、合いそうなブラシのお古(元が長いのがあるから)でも電装屋さんで分けてもらって少しカーボンだかグラファイトだかの含有量の多いものに挑戦してみてら如何ですか。もう少し潤滑性の高い素材で良いと思います。

シャントの出方の良いのを選び、机に120番くらいの紙やすりを両面テープで貼り付けてシコシコと擦れば簡単にボッシュ用が作れますよ。ブラシのバネはフッ化ビニル電線の皮で絶縁して。現在の四輪のオルタネーター用ならばかなりの回転まで絶える設計ですので高回転でも火が飛ぶ量は僅かです。ブラシホルダーに合わせて四角く削ってから角は適当にC面取ります。ピタンコに削っても今どきのブラシはスコスコと気持ち良く動きます。

以前にエンジンを組んだとき、高回転で花火みたいになってしまうので削ってブラシを作りましたが好調です。レブリミットは8600で原チャリみたいに回して乗ってますけどね。ローターの荒れも少なくて、もはや永遠の命って感じです。

R100系はクランクメタルと同芯でスラストを兼ねてクリアランスの大きいボールベアリングでローターを支持しているでしょ。しかもクランクの角速度を緩和するダンパープーリーとかリブドベルトのようなものも一切介して無い。ま、オルタネーターのローターがクランクダンパーの代わりを努めているから2気筒のボクサーでも首振りが出にくい訳でしょうけどね。

あ、いけね。

上記のようなことをするときに、ブラシのローターの接触面とのアールをいくらかは合わせる必要がありますよね。
600番の耐水ペーパーを小さく平行四辺形に切ってオルタネーターのローターに両面テープで貼り付けます。2センチくらいの周長で。平行四辺形に切るのは斜めに端からブラシが乗り上げるようにですからね。

エンジンをスタートさせて数秒間回して止めます。これで僅かに初期の当たりだけつけば後は勝手に減るのでペーパーは剥がしてオーケーです。僕みたいにイキナリ全開走行したいときはビッチリ当たるまで数回始動停止して様子を確認します。というか、材質変更の結果を確認するために僕はアタリ付けをキッチリやりました。

電装屋にゆく用事と、オルタネーターを弄る用事が同時に発生した人は是非お試しください。

サンドペーパーを貼って回すとチャージランプはビカビカビカビカビカカカカカカカって律義に瞬きします。当たり前でアホみたいですけど、「お〜っ」て、なんか新鮮に感じましたね(笑)

Re:発電不慮ふたたび
 七四式  - 08/6/5(木) 1:11 -

引用なし
パスワード
   ▼kuwauserさん:

七四式です。
ある程度、予想はしていたのですが、やっぱりそうですか。
今度、暇を見てブラシの交換をやってみます。
貴重な情報、ありがとうございます。

Re:是非チャレンジを。
 ひげ爺  - 08/6/5(木) 8:03 -

引用なし
パスワード
   ▼七四式さん:

>今度、暇を見てブラシの交換をやってみます。

 小生もチャレンジしたいので詳細(実行された時)を教えてください。
会社ではブラシはカーボン系なのに、先日ブラシの確認で開けたとき銅ブラシ?とは・・・・何処まで減ったら交換かは解らなかったのでそのままです。

ブラシコード
 OTTO  - 08/6/5(木) 11:48 -

引用なし
パスワード
   ▼七四式さん:

ブラシコードの取り付け方法が適切ではないものがあり
内側はブラシ残量が充分あってもスリップリングから
浮いていることがあります。
装着状態でコードに余裕がなければ発電不良を起こします。
400Wキットの内訳を見るとブラシ部分を含んだ
ステーターホルダー(?)は装着品の流用なので
上記の可能性があると思います。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
651 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
702,695
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.