旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
571 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→

メッキ・パーツの維持について hohe 08/10/10(金) 10:48
Re:メッキ・パーツの維持について Tel. 08/10/10(金) 14:25
Re:メッキ・パーツの維持について hohe 08/10/10(金) 15:01
Re:メッキ・パーツの維持について たんちゃん 08/10/10(金) 17:50
Re:メッキ・パーツの維持について hohe 08/10/10(金) 21:59
Re:メッキ・パーツの維持について ををつか 08/10/11(土) 20:11
Re:メッキ・パーツの維持について hohe 08/10/12(日) 15:08

メッキ・パーツの維持について
 hohe  - 08/10/10(金) 10:48 -

引用なし
パスワード
   R100RS、93年式に乗ってます。
メンテナンスに書き込むのが適当か判断しかねましたが、一応メンテだろうと思いこちらに書かせて頂きました。
最近、パニア・ステーやエンジン・ガードのサビが目立ち始め対応に苦慮しております。
取り敢えず、パニアステーは耐水ペーパーでサビ落としして、一旦は塗装で誤魔化し、再度目立ち始めたら再メッキに出そうかと思っております。
メッキ・パーツの多いOHVですが、メッキのサビ防止に良い方法は無いでしょうか?
当方、比較的海が近く湿気の多い場所に駐輪(屋外、車体カバー二重)している為に折角程度の良いRSを手に入れたのですが、腐食が進んできて滅入っております。
良い方法を御存知の方、御教示御願いします。

Re:メッキ・パーツの維持について
 Tel.  - 08/10/10(金) 14:25 -

引用なし
パスワード
   hoheさん

こんにちは。

海沿いだと錆びの進行は酷いですよね。
私の友人も海沿いに引っ越してわずか数か月、
エンジンまわりのアルミパーツが真っ白、
チェーンも錆びが浮き始めていました。

で、錆び防止方法ですが、
今月のバイカーズステーションに、
錆びと腐食防止のための
「オイル磨き」というのが掲載されていましたよ。
言葉通りメッキパーツとかをオイルで磨いて薄い被膜を作ることで、
湿気や空気と触れるのを防ぐというものです。
(私はやったことがありませんが)
加熱するところにやるのはもちろんNGですが、
海沿いにお住まいであれば
かなり効果的かもしれませんね。

Re:メッキ・パーツの維持について
 hohe  - 08/10/10(金) 15:01 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、レス有り難う御座います。

>「オイル磨き」というのが掲載されていましたよ。

バイカーズステーション、今度見てます。
オイル磨き、10年以上前に雑誌クラブマン(だった気がします)にチラっと
載っていた覚えがあります。
曰く、「サビは落とすのが大変だが、油は比較的簡単に落ちる」って事で
保管時は油漬けにしておく〜と言うような趣旨だったと。
私も最近はそれを思いだし、保管時はシリコン・スプレーを吹きつけてます。
(間違ってゴムや樹脂に着いても浸食されないように)
ただ、シリコンは塗膜が薄いようで効果は余り高くないようです。

Re:メッキ・パーツの維持について
 たんちゃん  - 08/10/10(金) 17:50 -

引用なし
パスワード
   ▼hoheさん:
以前、4輪の旧車に乗っている時に錆対策として「電子錆防止器」というものを使っていました。
使用期間が4年だった為、本当の効果や信憑性については断言できませんが、錆対策のひとつとして使用しておりました。
僕のは「ラストアレスター」という商品(絶版)でしたが、有名どころでツーフィット製のラストストッパーという商品なら今でも入手可能です。
レギュラータイプとへヴィーデューティータイプがあります。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20695443944042.html
取り付け例
http://k96106.ld.infoseek.co.jp/seibi/rsuts.html
「電子錆防止機」で検索掛けるとユーザーさんのコメントとかが見れると思います。

あと、錆てしまった場合は錆転換剤とかを使うのが旧車乗りでは定番です。
一般的にPOR−15とかが有名で、錆を化学変化で別物にして進行を食い止めるという商品です。
ただし見た目がボコボコ(平滑ではないという意味)で見える部分にはお勧めできないのと手や顔についてしまった場合3〜4日は何をしても取れません(笑)

ちょっとhoheさんの本題とは方向が違うかもしれませんが参考程度に・・

Re:メッキ・パーツの維持について
 hohe  - 08/10/10(金) 21:59 -

引用なし
パスワード
   >以前、4輪の旧車に乗っている時に錆対策として「電子錆防止器」というものを使っていました。

有り難う御座います。
電子錆防止器は以前から気にはなっていた物なんですが、メーカーの広告以外での
評価を余り聞かなかったので(価格も試しに〜と言うほど安くないですし)検討はした事があるのですが、導入には至っておりません。
お使いになったときは如何でしたか?

>あと、錆てしまった場合は錆転換剤とかを使うのが旧車乗りでは定番です。

錆転換剤は黒に変色するのですよね?
使ったことは無いのですが、見えない部分には良いかもしれませんね。

>一般的にPOR−15とかが有名で、

これは私も随分世話になってます。
フレームやスタンド等の見えづらい部分のタッチアップによく使います。
塗膜も強いし、手頃な価格なので、良いですね。
表面がボコボコになるのは厚塗りするとなりやすいみたいです。
使い切りしないと缶の中ですぐに固まってしまいますが、樹脂の容器に入れ替えて、溶剤を少し混ぜて、日光に当たらないように密封&密閉すると幾らかマシみたいです。

Re:メッキ・パーツの維持について
 ををつか  - 08/10/11(土) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼hoheさん:

>電子錆防止器は以前から気にはなっていた物なんですが、メーカーの広告以外での
>評価を余り聞かなかったので(価格も試しに〜と言うほど安くないですし)検討はした事があるのですが、導入には至っておりません。


 電気妨錆器は、原理からいって、船みたいに電解質に漬かってるならまだしも、
 大気中にあるオートバイでは、電極の近傍しか効果出ないと思いますけど。

 

Re:メッキ・パーツの維持について
 hohe  - 08/10/12(日) 15:08 -

引用なし
パスワード
   > 電気妨錆器は、原理からいって、船みたいに電解質に漬かってるならまだしも、
> 大気中にあるオートバイでは、電極の近傍しか効果出ないと思いますけど。

有り難う御座います。
やはり賛否両論あるみたいですし、実際に使っている人の生の声を聞いてみたいと言う気がします。
多少なりとも効果がある物ならば、縋ってみたいというのが本音ではあるのですが・・・・・。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
571 / 778 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
702,678
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.