|    | 
     デジタルメーターの接続がうまくいきましたので、 
ご報告させていただきます。 
 
といっても、結局バイク屋さんにかなり助けてもらったので、 
うまく説明できません。 
最後までわからなかったのが、12V+を2本とらなければ 
いけなかったのが判らんかった!とバイク屋さんが言われてました。 
 
写真を添付します。 
判りにくいのですが、メーターはハンドルポストに専用ステーで留めました。 
ETCは、純正のメーターステーがばっちりETCステー代わりになったので、 
そちらへ貼り付け。 
バッテリー警告灯は、ホンダの警告等を流用。 
何かを留めていた(失念)フォークトリプルのネジ穴から見えるようにしました。 
 
肝心のデジタルメーターの使用感ですが、コンマ0キロまで表示されるため、 
せわしなくてしょうがないです。 
タコメーターは、参考程度にしかなりません。 
デジタル表示は昼夜とても見やすいのですが、各警告灯が昼間は見づらいです。 
楽しいメーターなんですが、純正の判りやすさにはかないません。 
ハンドル周りがすっきりしたので、カウルの無い私のR80ではスタイルが良く 
なった気がします(個人的には、です)。 
 
みなさま、ありがとうございました。 
これからもよろしくお願いします。 
 
ちなみに、新しく気になる症状が出たので、また相談させてください。 
 | 
     
    
   |