|    | 
     あれ、やっぱり画像が添付されていませんね。 
なぜでしょう?? 
 
> 私は経験ないですが、細めのドリルで残ったボルトに穴を開け、 
> そこへ逆タップのネジをねじ込むと、緩んで取り出すことができます。 
もしこれを失敗したら 
ミッション下ろす以外ありませんよね…。 
以前一度だけミッションをおろしたことはあるのですが、 
開けたことはないので、 
できればなんとかこの方法を成功させたいと思います。 
しかし、あんな奥まった場所で、 
かつ細いボトルにドリルで穴を開けるというのはほぼ神業に近いような(泣)。 
背水の陣で挑もうと思います。 
 
> トルク管理はしっかりやらねばいけないということですね。 
>(あのボルトはある程度回転する(シフト分)ので 
> そんなに強いトルクは普通かけられないと思うのですが) 
ですよね……。 
お恥ずかしい限りです。 
 
もしエキストラクターご経験の方がいらっしゃいましたら、 
何とぞアドバイスをよろしくおねがいいたします。 
 
▼青ちゃんさん: 
>▼Tel.@R80さん: 
>>本日、ミッションオイル交換とともに、 
>>以前から漏れのあったシフトレバー付け根のところの 
>>オイルシールを交換しようとしたのですが…… 
>> 
>> 
>>……画像を見てお分かりのとおり、 
>>トルクをかけすぎてボルトをバキッと折ってしまいました。 
>>嗚呼。 
>私は経験ないですが、細めのドリルで残ったボルトに穴を開け、そこへ逆タップのネジをねじ込むと、緩んで取り出すことができます。 
> 
>http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=19-2248 
> 
>トルク管理はしっかりやらねばいけないということですね。 
>(あのボルトはある程度回転する(シフト分)のでそんなに強いトルクは普通かけられないと思うのですが) 
 | 
     
    
   |