旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
39 / 350 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ハンドルのブレ
 r100gspd  - 13/4/30(火) 9:12 -

引用なし
パスワード
   四国で後期型のr100gspdに乗っています。
 以前、ハンドル回りのOHを行った際にステムベアリングのグリースアップを行いました。整備前はグリスが硬化した状態でしたので、OH後は非常にハンドルのきれがスムーズになりました。
 ところが、その後ツーリング先の下り坂で貴殿と同様の症状が発生し、その後は平地でも特定の速度で発生するようになりました。
試行錯誤の結果、ステムベアリングの締め付けを強めにし、タイヤを浮かせた無加重状態では自然にハンドルが左右に切れ込まず、手を放した位置で止まる位にすると解消しました。
 r100gsはオフロードタイヤ+スポークホイルですので、ぶれの本当の原因はタイヤホイルにあるように思いますが、とりあえず上記の方法で症状は解決できました。ご参考までに。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 二本サスおじさん  - 13/4/30(火) 9:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ビーエムルーキーさん:
>最近、R80を手に入れました。
>結構な震えで、両手で抑えようとしても、収まらず下りきったところで、
>何とか止まる事が出来ました。こけるかと思いました。
>原因としては、何が考えられますでしょうか?ステムベアリングでしょうか?

急なアクセルオフ(エンジンブレーキ)、道路の段差、で発生をする場合が
多いようです。

空気圧⇒タイヤの磨耗(劣化)⇒ステムベアリングの締め具合でチェックを
してみてください。必ず直りますよ!!
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 ベル  - 13/4/30(火) 7:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ビーエムルーキーさん:
ハッキリ言ってR100系の持病です。初めてだと恐ろしいですが慣れてくると「アッ、又出たな」って感じです。加速したりして収まるのを待ちます。私は2本サスR100RSに乗っていますが、タイヤ交換とステムベアリングの増し締めで治りました。(ハンドル中央の36mmナットを外し、その下の菊ナットをマイナスドライバをたがね状に当て、ハンマーでコツコツと締めました。締めすぎるとハンドルが重くなります。)てな訳で、どっちが悪さしていたのか、又相乗効果なのか分かりません。現状でも意識的にハンドルに外乱を与えると発生します。60Km/h前後で発生します。100Km以上の高速で発生したら考えるだけでもゾッとしますが、その速度領域だと経験した事は有りません。

違う原因だったら、ごめんなさい。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 Gombei  - 13/4/29(月) 22:15 -

引用なし
パスワード
   こんにちは 私も以前乗っていた R80で同じような経験がありますが、BMWのOHVでは珍しくないようです、、特にタイヤがちびてきたり エアが少なかったりすると起こるようです 今乗っている R100Tでは経験したことはありませんが、

R80の時もタイヤ交換で治りましたので 新しいタイヤに交換すれば治ると思います
・ツリー全体表示

ハンドルのブレ
 ビーエムルーキー  - 13/4/29(月) 21:55 -

引用なし
パスワード
    お世話になります。以前、R100Rを所有していた時に、
いろいろとお世話になっていました。その後、R850Rに乗り換え
最近、R80を手に入れました。
R80納車後、線路をまたぐ、陸橋を走行していたところ、下りに
差し掛かったところで、急にハンドルが震えだしました。
結構な震えで、両手で抑えようとしても、収まらず下りきったところで、
何とか止まる事が出来ました。こけるかと思いました。
 その後、ゆっくり走行して帰ったのですが、平坦な道では、特に震えは
起きませんでした。本日、天気が良かったので、少し走行してみたのですが、
やはり震えは起きませんでした、少し震えてるような、気もしましたが、
ハンドルを持っていれば、問題なく、下り坂の、制御不能のような物では
有りません。それ以来、下り坂は走行してません。
原因としては、何が考えられますでしょうか?ステムベアリングでしょうか?

諸先輩方の、お知恵を拝借出来ればと思います。
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライト
 ひげ爺  - 13/4/29(月) 14:34 -

引用なし
パスワード
   ▼R80のぶさん:
>>配線図で順次確認確認されては?病院送りはその後で!
>
>配線図見ながら素人テスターを当てながら、線をたどっていったりしながら苦闘しておりましたが、結局わからずメインハーネスを交換?とか考えて諦めの境地でしたが、ひげ爺さんの直前の作業が怪しいというアドバイスをもとに、タンクを外しチェックしたところ・・・
>変な向きのコネクターが・・・あれ?フレームの右前方の赤いソケット(何の役目かわかりませんが)が斜めになって抜けかけていました。
>電気関係はよくわからないので、逆に深読みし過ぎがちですが、単純なことも多いようです。

治って良かったですね!
BMWの回路図はカラーで表示してるんで、図面と現物比較しながら確認すると解りやすいです。
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライト
 R80のぶ  - 13/4/29(月) 10:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
>▼R80のぶさん:
>>そうですよね、ヒューズは元に戻しましたがだめでした。
>>やはり病院おくりか?
>
>先日私も充電不良(チャージランプが点かない)発生、配線図を順次確認してコネクターの確認したが・・・
>原因はハンドルロックで配線を挟み切れてました。
>配線図で順次確認確認されては?病院送りはその後で!

ひげ爺さん ありがとうございます。配線図見ながら素人テスターを当てながら、線をたどっていったりしながら苦闘しておりましたが、結局わからずメインハーネスを交換?とか考えて諦めの境地でしたが、ひげ爺さんの直前の作業が怪しいというアドバイスをもとに、タンクを外しチェックしたところ・・・
変な向きのコネクターが・・・あれ?フレームの右前方の赤いソケット(何の役目かわかりませんが)が斜めになって抜けかけていました。
しっかり付け直すと、すいません、直りました。
たぶんタンクを外すかつけるとき当たったんだと思います。
ありがとうございました。
電気関係はよくわからないので、逆に深読みし過ぎがちですが、単純なことも多いようです。
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライト
 ひげ爺  - 13/4/29(月) 8:27 -

引用なし
パスワード
   ▼R80のぶさん:
>そうですよね、ヒューズは元に戻しましたがだめでした。
>やはり病院おくりか?

先日私も充電不良(チャージランプが点かない)発生、配線図を順次確認してコネクターの確認したが・・・
原因はハンドルロックで配線を挟み切れてました。
配線図で順次確認確認されては?病院送りはその後で!
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライト
 R80のぶ  - 13/4/29(月) 6:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ひげ爺さん:
>▼R80のぶさん:
>>92年式R80ですが。今日気づいたのですがヘッドライトのローのみ点灯しません。???バルブを交換しても直りません。
>>スイッチの接点、バルブのソケットに接点復活剤をかけましたが駄目でした。
>>
>>本日行った作業でタンクをおろして、携帯電源用にヒューズから分岐する作業をしましたがそれが何か悪さをしてるのでしょうか?
>
>トラブルになった?
>そんな時は弄った所が原因が多いですね、元に戻して確認されては如何でしょう。

そうですよね、ヒューズは元に戻しましたがだめでした。
やはり病院おくりか?
・ツリー全体表示

Re:ヘッドライト
 ひげ爺  - 13/4/28(日) 22:19 -

引用なし
パスワード
   ▼R80のぶさん:
>92年式R80ですが。今日気づいたのですがヘッドライトのローのみ点灯しません。???バルブを交換しても直りません。
>スイッチの接点、バルブのソケットに接点復活剤をかけましたが駄目でした。
>
>本日行った作業でタンクをおろして、携帯電源用にヒューズから分岐する作業をしましたがそれが何か悪さをしてるのでしょうか?

トラブルになった?
そんな時は弄った所が原因が多いですね、元に戻して確認されては如何でしょう。
・ツリー全体表示

ヘッドライト
 R80のぶ  - 13/4/28(日) 20:32 -

引用なし
パスワード
   92年式R80ですが。今日気づいたのですがヘッドライトのローのみ点灯しません。???バルブを交換しても直りません。
スイッチの接点、バルブのソケットに接点復活剤をかけましたが駄目でした。

本日行った作業でタンクをおろして、携帯電源用にヒューズから分岐する作業をしましたがそれが何か悪さをしてるのでしょうか?

お分かりになられる方居られましたら宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

タイミングチェーンケースについて
 ジジ  - 13/4/28(日) 9:26 -

引用なし
パスワード
   最近、79年10月製造のR100RSを購入したのですが、多少エンジンが温まるとカラカラと異音が発生します。ブリーザーをリードバルブのものに変えたり、クラッチを外して確認しましたが異常は見つかりませんでした。あと発生源として考えられるのはチェーンテンショナーかなと思うのですが、ケースの取り外しは特殊工具を使用しないで行うとクランクとかにダメージが出るものでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:始動時に片肺
 浩市  - 13/4/22(月) 21:57 -

引用なし
パスワード
   パタパタさんこんばんは
今回は確認していません。
半年ほど前にクリアランスは確認して
問題なかったので調整はしていません。
今一度、確認してみます。
・ツリー全体表示

Re:始動時に片肺
 パタパタ  - 13/4/22(月) 21:13 -

引用なし
パスワード
   ▼浩市さん:
バルブクリアランスはご覧になりましたか?
クリアランスが詰まっている場合でも、低回転時に方肺になりますよ。
・ツリー全体表示

Re:始動時に片肺
 浩市  - 13/4/22(月) 20:45 -

引用なし
パスワード
   Gombeiさんこんばんは
キャブの同調時に確認しましたので
引きしろは同じです。
戻した時も完全に戻っているかも確認しました。
・ツリー全体表示

Re:始動時に片肺
 浩市  - 13/4/22(月) 20:42 -

引用なし
パスワード
   七四式さんこんばんは

説明が不十分で申し訳ありません。
ボイヤーフルトラ点火システムなので電子進角機能が
ついている為ガバナーは取り払っています。
・ツリー全体表示

Re:始動時に片肺
 浩市  - 13/4/22(月) 20:35 -

引用なし
パスワード
   ひげ爺さんこんばんは
キャブはクリメカさんに出したから間違いないかと

始動後30秒位片肺になるんですね。
電気系は、というよりも電気系もあまり詳しくないため
分からないのですが、ダブルアウトは同時点火って書いてあったから
一方が火が飛んでもう片方が火が出ないってことは
単純にコイルが悪いのかなと思った次第です。
・ツリー全体表示

Re:始動時に片肺
 Gombei  - 13/4/22(月) 14:24 -

引用なし
パスワード
   ▼浩市さん:
チョーク系の不具合、、たとえばワイヤーが左右ずれているとか、、ってことはないですか?
・ツリー全体表示

Re:始動時に片肺
 七四式  - 13/4/22(月) 5:12 -

引用なし
パスワード
   ▼浩市さん:

七四式です。

一応、点火タイミングとカバナー(進角装置)も確認して見ては
どうでしょう?
おいらは、カバナー(進角装置)を固定するナットが外れ、始動困難に
なったことがあります。
(あとは、カバナー(進角装置)のスプリングの有無も)
・ツリー全体表示

Re:始動時に片肺
 ひげ爺  - 13/4/21(日) 23:21 -

引用なし
パスワード
   ▼浩市さん:
>おもな症状としましては、始動時の片肺(最近)
>今まではアイドリングが不安定だったのでキャブを
>中心に考えていましたがO/Hを施しても完治せず
>最近は始動時に片肺になる始末です。
>考えられるのは点火系なんですが仕様はボイヤーフルトラ
>、ダイナコイル3Ωダブルアウト、永井ウルトラコードです。
>今日、点火専用リレーハーネスキットを取り付けてみましたが
>変化ありませんでした。(電圧降下対策)
>一応、次はコイルをダイナ変える予定なんですが
>3Ωでいいのか?また併用コイルで信頼できるものがあればお教え下さい。

ダブルアウトなら片肺は考えにくいです、電流はコイル〜プラグ〜エンジン〜プラグ〜コイルです。
以前片肺に成った原因は?
キャブをばらして益々不調ですか?
私はダブルアウトのダイナコイル1.5Ωの直列です、もう10年以上ですがトラブル有りません。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
39 / 350 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,158
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.