旧メンテナンス掲示板(閲覧専用)

2018年10月5日 本掲示板は閲覧専用とします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
38 / 350 ページ ←次へ | 前へ→

Re:デロルトPHF36取り付け
 geemer  - 13/5/16(木) 23:09 -

引用なし
パスワード
   ▼zakiさん:
ニヤニヤしながら試運転している様子が見えるようですね!
2年前にモノサスR100RTにPHF36を装着したgeemerと申します。

モノサスのスロットルベベル・チェーンだと引き代が足りなくてスライドバルブが上がり切らなかった記憶がありますが、大丈夫でしたか?
セッティングが出るまでというより、出す過程が楽しめますからこれから楽しい時間ですね。

因みにR90SのPHM38BS/BDではMJ(Mein jet)が#155、IJ(Idle jet)が#60ですのでzakiさんの今のセッティングでは濃い目になっていると思います。デロルトはMJサイズも広い範囲で影響するようです。
・ツリー全体表示

Re:デロルトPHF36取り付け
 Gombei  - 13/5/16(木) 8:04 -

引用なし
パスワード
   ▼zakiさん:
やりましたね、これで見た目最高のR80さらに走りに鋭くなって愛着がわきますね。セッティングが出るまで楽しみですね Bingのひぃひぃゆるしてくだせぇって感じの走りからでロルとのばうんってかんじにかわりましたか>
・ツリー全体表示

デロルトPHF36取り付け
 zaki  - 13/5/15(水) 23:11 -

引用なし
パスワード
   皆様こんばんは。
メンテナンスには初投稿のzakiと申します。86年式のR80に乗っています。

二ヶ月ほど前に知人からドゥカティ(モデル名は忘れてしまいました)についていたPHF36を譲り受け、先週の週末に取り付けが終わり一応走れるようになったので報告します。なお、自分は整備の素人ですので用語の使い方が不適切な場合があると思いますので意味不明な場合はツッコミを入れていただけると有難く思います。

譲っていただいたキャブですがPHF36で一つにはAD、もう一つにはACと刻印されていました。しばらく使っていなかったとのことなのでヤフオクにてガスケットキットを購入し自分なりにO/Hして、Oリングとガスケットはすべて交換しました。

取り付けですが、キャブについていたスピゴットはドゥカティ専用で流用はできそうもなかったので知人のつてを頼ってワンオフで作成してもらいました。
マニホールド?とインシュレーターは純正をそのまま使用しました。作成したスピゴットの寸法は(外径41.6mm×内径35.9mm×長さ42.5mm)、材質はアルミで値段は一つ2500円でした。
外径と内径はドゥカティ用スピゴットを採寸したのですが、キャブ側がとてつもなく固くて奥まで入らなかったので本来の42.0mmから0.4mmマイナスして注文しました。しかしやりすぎたようでユルユルだったのですがシールテープを二周まいて誤魔化しで付けています。
インシュレーター側は若干ゆるいですが純正のバンドで十分に締め付け可能でした。
長さについては32.5mmでぴったり付きそうだったのですがバキュームゲージ用の負圧取り出し穴を開けるために10.0mm長くして注文しました。

エアクリーナー側は純正のインテークパイプを長さが合うところで切断し、純正のバンドで無理やり締め付けています。今のところ、ここからエアーをすっている様子はありませんが今後の課題かもしれません。


スロットルワイヤーはR90S用をディーラーで取り寄せてもらいました。一本2800円ほどだったと思います。ディーラーの人は長さが足りないと言ってましたが取り付け可能でした。しかし自分の80はハンドルをハリケーンのフラット1型に交換しているので届いたのかもしれません。


セッティングですが当初一方が135、もう一方が140がついていたのですが、ここの過去ログと管理人様の記事を参考に左右両方共MJ:#165,PJ:#65でミクスチャー1回転戻しにしてチョーク開で奇跡的?に一発でエンジン始動。まだ負圧の穴を開けてないので勘で同調を合わせるとアイドリングも安定しました。

この状態で走ってみると、低回転は普通に走れましたが5千回転あたりで加速が鈍くなるような状態です。プラグは左がやや黒く右は真っ黒でした。

セッティングがあってない今の状態でもレスポンスはビングとは比べようもないほど良いので驚きました。


このサイトがあったからこそ取り付けができたのだと思っています。少しでも還元できればと思い投稿してみました。読みづらい点も多々あると思いますがご容赦ください。
・ツリー全体表示

Today is a very goo
 ABYPEJEPE E-MAIL  - 13/5/15(水) 6:21 -

引用なし
パスワード
   I want to wish you good luck and all the best
・ツリー全体表示

Re:リアブレーキのエアー抜き
 bonii787  - 13/5/12(日) 10:27 -

引用なし
パスワード
   やっとこさ終わりました! 原因を報告させてください。
原因は、ペダルリンクの調整不良でした、実施した作業でさわったのを、うっかり忘れていました。
ペダルの高さを高くしようとリンクを短くしました、この時、ストップランプのスイッチを動かすボルトも短くするのですが、これの調整不良でペダルを離した時にこのボルトが先に
当ってしまい、マスターのリンクが戻りきっていませんでした。
この部分の調整はマスターとペダルを外さないとできないし、
外から見えないので、設計としてはイマイチと思います。
おかしくなった時は、やった作業を見直す、、、、ですね!
・ツリー全体表示

Re:リアブレーキのエアー抜き
 bonii787  - 13/5/11(土) 22:38 -

引用なし
パスワード
   タカツカファミリーのSSさん、アドバイス
ありがとうございます。

やはり、マスターのエアー抜きがポイントでしょうか!
明日、雨上がりの日曜日に、再エアー抜きにチャレンジしてみます。
キャリパーを外して、マスターより低い位置にしてトライする予定です。
RSのブレーキラインはマスターの出口がいきなり鉄のパイプに繋がっていますので
マスターを単独で高い位置に持っていけません!
・ツリー全体表示

Re:リアブレーキのエアー抜き
 タカツカファミリーのSS  - 13/5/11(土) 21:35 -

引用なし
パスワード
   bonii787さん
こんにちは当方はモノサスのドラム式なので正確じゃないかも知れませんが他の車両での経験を言います。
>構造上マスターがキャリパーより低い位置にあり、ブレーキラインが上に向かっているので、エアーが抜けにくいのでしょうか?
バキュームで出口から吸い込むタイプのエア抜きだとスムーズに抜けたりします。
後私はマスターをOHするとき先にマスターのエア抜きします。
ロッド受け部分にドライバー当てて押すときブレーキホース接続穴から液が出てロッド受けを奥まで押した状態でホース穴を指で押さえて空気吸わないようにして押すのを戻します。それを繰り返してエアーが出なくなるまで繰り返してからすばやくブレーキホースに接続します。
これをやるとなかなか抜けにくいマスターのエア抜きがだいぶ短縮されます。
(同じやり方だったらすみません)
・ツリー全体表示

ファイナルとドライブシャフトのオイル
 なかちゃん(R80)  - 13/5/11(土) 20:14 -

引用なし
パスワード
   94年式モノレバーのR80です。
1年ぶりにオイル関係を交換したら不思議なことが・・・。

150cc入れたはずのドライブシャフトのオイルが60ccしか抜けませんでした。
ファイナルもギアボックスも漏れもにじみもないので外部に出た様子はありません。ギアボックスかファイナルのハウジングへ移動したのでしょうか?
ギアボックスとファイナルの排出量を計測していないので、もしかしたら入れ忘れかとも思いますが、どなたか経験はありませんか?
・ツリー全体表示

リアブレーキのエアー抜き
 bonii787  - 13/5/11(土) 13:35 -

引用なし
パスワード
   81年型R100RSです、アドバイスをお願いします。
リアブレーキのエアー抜きが出来ず困っています。

実施した作業はキャリパーオーバーホール、マスター新品交換、ブレーキフルードはシリンジでキャリパーのブリーダーから入れました、問題なくリザーバーから上がって来ました。

以前実施した時は、問題なく出来ましたので、今回の原因が分からなくて困っています。
問題はこの後で、ペダル操作してもいっこうに手応えがありません。
何処かにエアーが噛んでいると思われます。

構造上マスターがキャリパーより低い位置にあり、ブレーキラインが上に向かっているので、エアーが抜けにくいのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 ビーエムルーキー  - 13/5/4(土) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ステムの増締め後、初めてのツーリングに赤城山まで
行って来ました。結果から、言うと前回のようなハンドルのブレは
無くなりました。逆に、上下の振動、乗り心地の硬さが、気になるように
なりました。(気にしなければ、気にならないレベルですけど)

 昨日、オイル交換をした後に、GENランプが付いてないことに気付き
インジケータのランプ+接点磨きで、ようやく点く様になり、
今日のツーリング後には、マスターとホースの接続部から、フルードが
滲んできたり、リアブレーキが結構鳴いたり。改めて、旧車に乗ってるんだと
思わされました。
こつこつ、いじって(カスタムして)いこうと思って買いましたが、
こつこつ、いじる(整備)バイクになりそうです。
・ツリー全体表示

Re:タイミングチェーンケースについて
 ジジ  - 13/5/2(木) 9:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ひらさん:
>はじめましてR80のひらです。
>去年クランクのメインベアリングピンを修理したとき、チェーンを外しました。
>ローターを外す専用ボルト以外は特殊工具は必要ないと思います。思ったよりもアクセスは簡単でした。ただしかなりいろいろな部品を外すので、覚悟は必要です。
>(ご参考にblogs.yahoo.co.jp/thedeco01/13454573.html)
>
>もしここまで到達するのでしたら、チェーンを新品に換えると後で後悔しません。(私は交換しなかったのでちょっと後悔してます)

お世話になります。
実は先日、ひらさんのブログを拝見させていただきました。ケースを外す部分で特殊工具を使用している様子がなかったので、ひょっとしたら特殊工具なしで外せるのかなとは思っていました。リペアマニュアルには特殊工具を使用する説明があるので不安に思っていました。異音の原因がテンショナーにあるといいのですが、もし異常がなかったときは私にはお手上げになります(泣)。今月10日に車検が切れるので車検(異音が不安)を通した後に点検をしてみたいと思います。ヤフオクでリスク承知で購入しましたが後悔しきりです。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 ベル  - 13/5/2(木) 6:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ビーエムルーキーさん:
そうですか、対策後の結果を是非アップして下さい。向学の為に。
・ツリー全体表示

Re:タイミングチェーンケースについて
 ひら  - 13/5/2(木) 0:52 -

引用なし
パスワード
   ▼ジジさん:
>最近、79年10月製造のR100RSを購入したのですが、多少エンジンが温まるとカラカラと異音が発生します。ブリーザーをリードバルブのものに変えたり、クラッチを外して確認しましたが異常は見つかりませんでした。あと発生源として考えられるのはチェーンテンショナーかなと思うのですが、ケースの取り外しは特殊工具を使用しないで行うとクランクとかにダメージが出るものでしょうか。

はじめましてR80のひらです。
去年クランクのメインベアリングピンを修理したとき、チェーンを外しました。
ローターを外す専用ボルト以外は特殊工具は必要ないと思います。思ったよりもアクセスは簡単でした。ただしかなりいろいろな部品を外すので、覚悟は必要です。
(ご参考にblogs.yahoo.co.jp/thedeco01/13454573.html)

もしここまで到達するのでしたら、チェーンを新品に換えると後で後悔しません。(私は交換しなかったのでちょっと後悔してます)
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 ひら  - 13/5/2(木) 0:33 -

引用なし
パスワード
   ▼ビーエムルーキーさん:
R80のひらです。
対策はみなさんのご意見を参考にされるとして、それでもぶれちゃったら(クリメカさんに教えてもらった方法)

”ハンドルの両サイドを手のひらで軽く前に押す”

これ効きます!どんなにぶれててもピタッと治まります。覚えておくといざというとき、落ち着いて対処できますよ。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 ビーエムルーキー  - 13/5/1(水) 22:03 -

引用なし
パスワード
   ベルさん、ありがとうございます。
自分で、やろうと思っていたのですが、バイク屋で買ったばかりということも
あり、バイク屋さんが、車両を引き取りに来てステムの増し締めをして
もらいました。その後、試乗して症状は出なくなったそうです。
連休後半の休みで、自分で乗ってみてどうかな?という感じです。
いずれ、ベアリングの交換はしようと思っているので、その時は
お願いします。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 ベル  - 13/5/1(水) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ビーエムルーキーさん:
私は同じ埼玉、高坂在住です。お見えになればステムベアリングの調整をお手伝いしますよ。屋外ですが。トップの36mmのレンチも有りますけど?
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 R80のぶ  - 13/4/30(火) 21:39 -

引用なし
パスワード
   私もハンドルぶれには結構悩まされました。
ぶれるとテンション下がりますよね。
タイヤを変えたり、空気圧を調整したり、といろいろ悩みましたが。
結局私の場合はステムの締め付けで解決しました。
今ではずるずるのタイヤでも、高速でも手放しできます。
調整にはナットを回す大きなソケット36mm?とスピナーハンドル、フック状の回す工具(名前忘れました)が必要です。
タンク下ろさないと傷がつきます。私は横着してタンクの端にあたりました。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 パタパタ  - 13/4/30(火) 17:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ビーエムルーキーさん:
こんにちは。R80G/Sを直しながら乗っているものです。

水平対向2気筒のこのバイクは振動が少ないように思われがちですが、けっしてそんなことはありません。
左右の気筒に前後のずれがあることから、上から見たときに左右にスリコギのようなモーメントが必ず発生します。
それと、外乱からくる振れとが共振したときが、良く聴く‘ウォブル’だと思います。
もっともカンタンな対処方はステアリングベアリングを締める、ステアリングダンパに頼るというものでしょうが、それで振れが収まってもハンドリングがおかしくなることは避けられません。

タイヤを新品にし、ホイールベアリングのチェック、そして、ステアリングベアリングはまだ、チェックなさってないようでしたら適切にO/Hし、ガタのなく、軽く動くように調節し、前後のショックもチェックなさってください。後ろのサスにプリロードをかけ過ぎるとキャスターが立ち、それもスタビリティを落とす原因にもなります。
また、エンジンの調子により振動が増えればそれも原因になりますね。

しかし、チェックするところだらけですが、このバイクは単純な構造ですので、手間をかければちゃんとなります。
あきらめずに、楽しみながらやってみてください。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 ビーエムルーキー  - 13/4/30(火) 12:45 -

引用なし
パスワード
   Gombeiさん、ベルさん、二本サスおじさん さん、r100gspdさん、なかさん
 
 皆さんありがとうございます。ひとつづつ、原因をつぶしていこうと思います。
中古車で、整備履歴も分からないので、タイヤも怪しいですね。

本当は、当方羽生在住なので、29日のツーリングに参加させて頂こうと思ってた
んですが、さすがにその状態では、高速に乗るのは怖くて、断念しました。

次回は、ご一緒出来るように、早く直したいと思います。

ドゥカティを買おうかとも迷ってたんですが、こちらのサイトの存在が
BM購入の後押しになったことは、間違いありません。
改めて、管理人の青ちゃんさんに、感謝です。
・ツリー全体表示

Re:ハンドルのブレ
 なか  - 13/4/30(火) 12:34 -

引用なし
パスワード
   皆さんのアドバイスのとおりですが、ステムベアリングの締め付けすぎにはくれぐれもご注意ください。締めれば振れは止まりますが、ベアリングがいかれては元も子もありません。

皆さんのアドバイス以外では、エンジンマウントボルトに緩みはないか、リアタイヤのブレ、スイングアームの左右のガタなどにもご注意ください。


出来れば、一つづつ確認されれば、原因究明が出来るかもしれません。

結果の報告もいただければ、皆さんの参考になると思いますぼで、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
38 / 350 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
703,158
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.